芸能

クドカン母 手書きの“親バカ通信”で息子作品を地元で宣伝

 黄金色の稲が実った水田が広がるのどかな町、宮城県栗原市。2年半前の東日本大震災では、津波の被害はなかったものの、最大震度7を記録し、水道や電気が使えない日が続いた。今ではすっかり復興したように見えるが、一歩家の中へ入ればひび割れはそのままの状態で、住居を取り壊して更地にした空き地には草が生い茂っている。

 そんな栗原市の商店街にある一軒の文房具店が、今賑わっている。9月28日土曜日、NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の最終回が終わってから、その文房具店には感謝の言葉が綴られたメッセージやお祝いの花束が届いていた。

 ノート、ペン、絵の具や半紙など学校で必要なものが揃う他、靴下やハンカチ、エプロンなども置いてあるこの店。窓には『あまちゃん』のポスターが2枚貼ってある。

 そう、ここは同ドラマの脚本家・宮藤官九郎(43才・本名:俊一郎)の実家なのだ。クドカンの母・泰子さん(79才)と9才年上の姉が交代で店に立っている。

「高校卒業まで、田んぼしかねえなあとか、狭い人間関係が本当に嫌だと思った。そういう空気からなるべく遠いものを作ってきたが、この年になり、東北を自分の中で解禁してもいいかなって」

 同ドラマについてそう話していた息子に対して母の熱烈な応援は続いた。クドカンが作品を出すたびに母が地元でやっていたこと。それが「親バカ通信」だった。

「映画とかドラマとかやるときに、“こういう映画ですよ”って書いたチラシを、この辺の人に配ってくれてたんですよ」(宮藤家を知る人)

 記念すべき第1号は、2001年、薬師丸ひろ子(49才)と共演したドラマ『コウノトリなぜ紅い』(NHK)だった。泰子さんは「親バカ通信」を4年ほど綴り続けた。手書きでノートに作品名と「どうぞ見てやって下さい」と書いてコピーし、そのノートは5冊分にもなったという。

「昔はたくさん宣伝してた。あんまり宣伝すると、俊ちゃんが“やめてくれ”って怒るんだって。照れ隠しだろうけどね(笑い)」(前出・知人)

 残念ながら、『あまちゃん』はあまりに有名になりすぎてしまったために、「親バカ通信」が出ることはなかったものの、やはりわが子の活躍は誇らしいもの。母は今年、町の婦人会の旅行で同ドラマの舞台となった岩手県久慈市を訪れた。

「9月の頭に40人くらいで行ってきましたよ。片道4時間かけて日帰りでね。海女さんたちの実演を見たり、灯台まで歩いたり。まめぶも食べましたよ。とにかく観光客がいっぱいで。まあすごかったね」(婦人会のひとり)

 9月下旬、本誌記者はクドカンの実家の文房具店を訪ねた。店内に入ると、泰子さんが笑顔で迎えてくれた。笑った顔がクドカンによく似ている。

「取材は断っているのよ。息子に怒られちゃうから(笑い)」

 そう言いながらも、店のレジ奥の“クドカンコーナー”に案内してくれた。そこにはクドカンの小さい頃の写真などがたくさん貼られている。

「3年ほど前、公民館で展示されたものをもらって飾っているんです。息子には“ちょっと大きすぎる”“たいがいにしろ”なんて言われて怒られましたが(苦笑)」(以下、泰子さん)

※女性セブン2013年10月17日号

関連記事

トピックス

高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン