高齢者の中でも、企業がターゲットとして注目するのが「アクティブシニア」と呼ばれる層だ。いわゆる団塊の世代(1947~1949年生まれ)で健康な人のことを指し、趣味や娯楽のために積極的に消費を行なう傾向がある。
この巨大市場を狙って、様々な試みが展開されるなかで誕生したのが「シニア街コン」だ。リタイア後の「第2の人生」に向けて新たな出会いを求める中高年のニーズをくみ取り、全国各地で様々な試みが繰り広げられている。
「シニア街コン」には大きく2つの潮流がある。ひとつは、地方の自治体や団体・企業などが主催する「地域振興型」だ。このタイプの特徴は「異性のパートナー探し」を主眼としていないこと。地元の高齢者が孤立してしまうことを防ぐために交流の場を提供する、いわゆる「地域デビュー」を後押ししようという意味合いが大きい。そのため夫婦で参加可能というイベントが多い。
もうひとつは、結婚相談所などが運営に関わる「婚活型」だ。こちらは参加資格が独身に限られ、年齢や年収などに条件が設けられるケースもある。「本気度」の高い参加者が多いため、異性との出会いをサポートする様々な工夫が凝らされている。
前者の「地方振興型」の実例から特徴を見ていこう。まずは「足湯に浸かりながら会話を楽しむ」というコンセプトが斬新な「風呂コン」だ。埼玉県の越生町・ときがわ町にある3つの温泉施設が持ち回りで開催しており、今年3月4日で12回を数える恒例行事となっている。参加費は2600円、60歳以上の男女であれば参加できる(夫婦参加も可)。参加した65歳男性がいう。
「私が行ったときの参加者は20人ほどでした。男女比率は4対6くらい。男性は60代半ばの定年世代が多かったが、70代、80代の方もいましたね。一方、女性は60代前半の方が多かったです。リピーターも多いようで、ひとりに話しかけたらそれぞれの友人、知人を紹介し合う形で輪が広がっていきました」
関連記事
トピックス

《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン

【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン

「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン

《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン