芸能

花子とアン 危うさ抱える吉高由里子を仲間由紀恵が牽引した

 ほどなく大団円を迎える朝ドラ。視聴率も話題性も及第点を大きく上回ったといえそうな今作だが、作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が「功労者」について分析する。

 * * *
 年末のNHK「紅白歌合戦」で、朝ドラ「花子とアン」に出演中の女優・仲間由紀恵さんが司会役を打診された、というニュースが流れました。それに対して仲間さん側は、「ヒロイン役の吉高由里子さんとの“司会共演”を希望したい」と返したのだとか。この短いニュースが、いよいよ最終回に近づいた「花子とアン」を、一気に総括した--そう感じたのは私だけでしょうか?

 吉高由里子が演じる、主人公の花子。仲間由紀恵が演じる、腹心の友の蓮子。この朝ドラは「花子とアン」ではなくて、実は「花子と蓮子」という二人の対比の中に展開したドラマではなかっただろうか、と思います。

 もちろん、本来はそうではなかったはず。「村岡花子」という主軸は明確だったし、『赤毛のアン』という偉大な作品に関する様々なエピソードが盛り込まれるのは自明のこと。大翻訳家の「波瀾万丈の人生」こそが筋のメインだった。

 ところが、蓮子のキャラクターが回を追うごとに膨らんでいき、いわば「脇役」が存在感を増し、その人がらみのエピソードに視聴者は目が離せなくなり……。望まない結婚、炭坑王の夫・伝助とのからみ。息子との言い争い、花子とのぶつかりあい、友情のほころび。私自身も蓮子の表情にぐぐっと引き寄せられ、画面をじっと凝視してしまいました。蓮子を演じたのはそう、仲間由紀恵。彼女の表情の中に、人が生きる複雑さというものが見てとれたからかもしれません。

 台詞の無いシーンでこそ、際立つ演技力。目が切々と語りかけてくる。絶望とかすかな希望とが、ひとつの顔の中に交錯している。そんな蓮子に釘付けになってしまう。一方で、花子のキャラクターは?  花子がしゃべるシーンになると、視聴者の私はつい別のことを始めてしまう。忙しい朝の時間帯、お皿を洗ったりコーヒー淹れたり、仕事の準備をしたり……「ながら視聴」にシフトしてしまう。

 もちろん、花子役・吉高由里子さんもきっと頑張ったことでしょう。しかし、根本的なところで「悲劇」がおこっていたのかも。吉高さんのサバサバした軽やかな今様キャラは魅力的。だけれど花子を演じるとなると、どうにも翻訳者・言葉を扱う文学者に見えてこない。静的、内省的でコツコツと辞書を引き文章に向き合う人物には……。

「赤毛のアン」の翻訳シーンもさらっと完了。花子とアンにまつわるエピソードはいずれも深くは刻まれず。悲惨な出来事も、絶望までには届かないし、喜びも感激までには昇華しない。表面的にスルーしていってしまうのです。きっと役者のせいだけでないのでしょう。脚本や演出にも原因はあったのでしょう。そんな風に、「花子」という人物造形に物足りなさがあればあるほど、「蓮子」の深さが際立つ、というパラドックス。

 もし、このドラマに仲間さんが出演していなかったらどうなっていたのだろう。想像すると、ちょっとヒヤリ。経験したことや発見したこと、一見遠回りのように思えるさまざまな出来事を自分の中にこつこつと蓄積していく。いつか血肉になって表面に滲み出てくる。それが演技に奥行きを与え、登場人物に味わいを添える。

 特に半年という長丁場の朝ドラでは、そうした役者の演技力がキーになる、ということでしょうか。ドラマを「牽引」した人に司会のオファーが届く、というのは、ある意味自然な流れと言えるのかもしれません。

関連記事

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/五十嵐美弥)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(左/共同通信、右/公式サイトより※現在は削除済み)
《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン