国内

佳子さま 学習院大学中退の理由は「目標」を見失ったからか

 紀子さまの48才の誕生日となる9月11日、宮内庁は突如、次女・佳子さま(19才)が学習院大学文学部教育学科を8月31日付で中退されていたことと、来春、国際基督教大学(ICU)など、他大学を受験されることを発表した。昨年4月、佳子さまが入学されたのは学習院大学文学部教育学科だった。

「教育学科は佳子さまのご入学のタイミングに新設された学科で、まさに“佳子さまのために作られたような学科”です。実際、入学する数年前から佳子さまは“教育学科があれば進学してもいいかな”といった希望を口にされていたそうですから」(別の学習院関係者)

 にもかかわらずの中退。いったい何があったのだろうか。教育学科があるのは北一号館。音楽室や調理室など、特殊な教室もあることから、この建物で一日のほとんどを過ごす。

「他の学科の場合、講義によっては、別の建物に移動することも多くて、他学科の学生との交流もあります。でも教育学科は、そういう機会がほぼなくて、教育学科の学生だけで固まりがちなんです。狭い世界で学校生活を送ることになるため、閉塞感を持つ学生も少なくありません」(前出・学習院関係者)

 佳子さまも、そんな学生のおひとりだったのかもしれない。また佳子さまは“目標”を失われていたという声もある。

「教育学科は小学校の教員資格を取るための学科です。もちろん佳子さまも教員資格を取ることは可能ですが、現実的に考えて、皇族の佳子さまが将来、教師になられることは難しい。そのため、周りのご友人たちとご自分との温度差を日に日に感じられるようになったようです」(秋篠宮家関係者)

 また高校時代、文化祭で同級生らとともにダンスグループを結成され、ステージに立たれたこともある佳子さまは、大学入学前からダンスサークルへの入会を望まれ、楽しみにされていた。実際、ご入学当初、新宿・歌舞伎町旧コマ劇場近くの大衆居酒屋で行われたチアリーダー部の新歓コンパに参加される姿が報じられたこともあった。しかし、佳子さまがサークルに入られることはなかった。それは母・紀子さまのご意向だった。

 2011年10月、長女・眞子さまのプライベート写真が流出したことが原因だった。それは2010年12月、眞子さまが所属されていたICUのスキー部が合宿に行った際に撮影されたもので、眞子さまがイケメン学生にもたれかかる2ショットや、当時、未成年だった眞子さまが、飲みかけのビール瓶や缶酎ハイなどが置かれたテーブルの前でポーズを取られているという写真で、大きな波紋を呼んだ。

「紀子さまは、その事件がトラウマとなっており、“写真を撮られたり、流出する可能性が高いのなら最初からサークルに入らない方がいい”と佳子さまに“サークル禁止令”を出されたそうです。これには佳子さまは苦悩され、仲の良いご友人に“両親にサークル活動させてもらえない”と漏らされていたようです」(前出・学習院関係者)

 好きなこともできない、目標もない──佳子さまは、そんなキャンパスライフに意味を感じられなくなったのかもしれない。

「佳子さまは高3のときにもICUへの進学を希望されていたそうです。“目標”を見失ってしまった学習院大での生活を続けるより、新たな学校へ行って気持ちをリセットしたいとお考えになられたのでしょう。特に志望されているICUは、眞子さまの母校でもあり、話もいろいろと聞いていらっしゃるでしょうし、とても自由な校風で有名な上に、東京の郊外にある学校ですから解放感もあるんだと思いますよ」(前出・秋篠宮家関係者)

※女性セブン2014年10月2日号

関連記事

トピックス

被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
悠仁さま(2025年11月日、写真/JMPA)
《初めての離島でのご公務》悠仁さま、デフリンピック観戦で紀子さまと伊豆大島へ 「大丈夫!勝つ!」とオリエンテーリングの選手を手話で応援 
女性セブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン