芸能

NHK大河「花燃ゆ」 視聴率は出遅れ気味でも期待できるの評

 いわゆる「ツカミ」はどうか。ドラマの序盤、目先の視聴率だけでは測れないポテンシャルをどう見るか。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が2015年のNHK大河について分析した。

 * * *
 1月4日にスタートした NHK大河ドラマ『花燃ゆ』。 初回の視聴率は関東地区16.7%(ビデオリサーチ調べ)、「史上3番目の低さ」などと喧伝されていますが、いやいやどうして。数字なんかにとらわれず、期待をもって見続けたい。そう感じた初回ではなかったでしょうか。

 今回の大河ドラマは、吉田松陰の妹・文が主役。井上真央という紅一点の周辺には、松陰の伊勢谷友介、小田村伊之助の大沢たかお、久坂玄瑞に東出昌大、高杉晋作に高良健吾、入江九一に要潤……キラ星のようにイケメンが勢揃い。キャッチコピーは「幕末男子の育て方。」とか。NHK大河としては、かなりチャラいフレーズですが、中身はどうしてどうして。ドラマの骨格は太い。多少、筋立て優先のご都合主義に閉口しましたが、全体としては期待できそうな匂いがぷんぷん漂っています。

 理由として、3点あげられるのではないでしょうか。

【1】骨格がしっかりしていて、何がポイントかという「地図」が描けている

 兵学・吉田、儒学・小田村といった長州藩の立ち位置、海外と日本との関係性、公と個との距離感、幕末に本が持っていた価値と力、「何のために学問をするのか」といった哲学とテーゼ、妹・文と周囲の男たちの星座のような位置取り……。それぞれにすっきりと「地図」が描けている。だから説明もくだくだしない。幕末という時代の緊張感とドラマのシーンとが有機的につながっている、と感じさせてくれる。

【2】役者と演出が効いている

 たとえば、伊勢谷友介と大沢たかおが、「禁書」をめぐって議論するシーン。何が良いといって、互いの瞳がキラキラと光り、うっすら涙すら滲んでいたこと。言葉が言葉を超えて「魂の言葉」に転換している。「情感」が役者のリアルな身体から溢れ出ている。それを画面にいっぱいに映し出す。これってまさしく「テレビドラマの醍醐味」ではないでしょうか?

 もしかしたら、幕末の志士たちとはこんな風にピュアだったのか、と想像させる演出力。「イケメン」とか呼ばれている男優たちが、自分の存在を賭けて本気の勝負をかけている。チャラチャラした評判をぶっとばすくらいの気合いを入れ、互いに演技を競い合う。そんな緊張感を感じる現場に、今後の展開も期待が膨らみます。

【3】歴史のはざまに落ちていた、無名の女性が主人公

 書かれた「歴史」とはたいてい、戦いとその結果であり勝った側の価値観や視点が反映されるもの。そうした「太文字」の出来事の間に、実は、無数の人間ドラマが埋まっているのです。今回は明治維新を素材にするとはいえ、「太文字」のタイトルに寄りかからず、吉田松陰の影にかくれた妹の視点から、人々のドラマに挑もうとしています。

 私はふと、『篤姫』を思い出しました。島津家に生まれ徳川家に嫁ぎ、第13代将軍徳川家定の御台所となった、「無名」の女の生き様を描いたあの大河ドラマ。非常に興味深く見応えがあり視聴率も高く、人気を集めました。奇しくも、『篤姫』の原作者・宮尾登美子さんの訃報が届いたタイミングで『花燃ゆ』がスタート。どうか『篤姫』に迫り、それを超えていくようなドラマになっていって欲しい。

関連記事

トピックス

新恋人のA氏と腕を組み歩く姿
《そういう男性が集まりやすいのか…》安達祐実と新恋人・NHK敏腕Pの手つなぎアツアツデートに見えた「Tシャツがつなぐ元夫との奇妙な縁」
週刊ポスト
女優・八千草薫さんの自宅が取り壊されていることがわかった
《女優・八千草薫の取り壊された3億円豪邸の今》「亡き夫との庭を遺してほしい」医者から余命宣告に死の直前まで奔走した土地の現状
NEWSポストセブン
あとは「ワールドシリーズMVP」(写真/EPA=時事)
大谷翔平、残された唯一の勲章「WシリーズMVP」に立ちはだかるブルージェイズの主砲ゲレーロJr. シュナイダー監督の「申告敬遠」も“意外な難敵”に
週刊ポスト
左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社)
「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も
NEWSポストセブン
35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより)
《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供、右/時事通信フォト)
《激しい損傷》「50メートルくらい遺体を引きずって……」岩手県北上市・温泉旅館の従業員がクマ被害で死亡、猟友会が語る“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
財務官僚出身の積極財政派として知られる片山さつき氏(時事通信フォト)
《増税派のラスボスを外し…》積極財政を掲げる高市早苗首相が財務省へ放った「三本の矢」 財務大臣として送り込まれた片山さつき氏は“刺客”
週刊ポスト
WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 維新まで取り込む財務省の巧妙な「高市潰し」ほか
NEWSポストセブン