ライフ

お墓に関する著作を出した“同志”江上剛&井上理津子対談

作家の江上剛さんとノンフィクションライターの井上理津子さんがお墓対談(撮影/藤岡雅樹)

 3人寄れば文殊の知恵ならぬお墓の話──。女性セブンが20~70代の読者570人(女性508人、男性62人)に実施したアンケートでは、実に56%の人がお墓について悩んでいた。お墓についての情報は充分ではなく、先祖代々のお墓を更地に戻す「墓じまい」や、遺骨を新しいお墓に引っ越す「改葬」の方法や費用がわからず悶々としている人が多いことも浮かび上がった。

そうした声に応えるべくスタートした女性セブンの連載「お墓、どうしますか?」「お墓、どこにしますか?」に加筆修正を加えた単行本『いまどきの納骨堂 変わりゆく供養とお墓のカタチ』が刊行になったのを記念し、著者の井上理津子さんと、お墓を題材にした小説『一緒にお墓に入ろう』を著した作家・江上剛さんが対談を行った。昨今急増している納骨堂の評価からお墓の意味まで、避けては通れない人生後半生の大問題についてたっぷりと話し合った。

◆仲間で集まると、みんな病気かお墓の話ばっかり

江上:偶然とはいえ、井上さんとは同じこの10月にお墓を巡るフィクションとノンフィクションを出すという“同志”の関係になりました。フィクションのぼくはお墓を巡る内輪の騒動を描き、ノンフィクションの井上さんは現代人のお墓選びの多様性をつぶさにルポされている。

井上:“同志”とは光栄です。でも江上さんはどういったお気持ちから、正妻と愛人との間で右往左往する男のシチュエーション・コメディーを書こうと思われたんですか?

江上:ぼくは今64才で、大学の同級生など仲間で集まると、みんな病気か墓の話ばっかりなんですよ(笑い)。

井上:ああ、小説にもそんな話をする同窓会のシーンがありましたね。

──主人公の大谷俊哉は63才、大手銀行の常務。現頭取に付き従って出世した。久しぶりに仲間の飲み会に顔を出すと、1人が妻と離婚し、〈「一緒にお墓に入ってもいいのよ」〉と言ってくれた若い女性と暮らしていると言い出す。俊哉は動揺する。10年以上の愛人・麗子が自分に言った言葉と同じだったからだ。やがて話題は口々に、〈墓探し〉をしているとか、〈納骨堂ってのがあるらしい〉とか、地方は〈面倒を見る人がいなくなって、墓まで過疎になっているんだから〉といったお墓話に花が咲く…。

江上:東京のブラックホール化というのがあって、お金から人材までみんな東京に集中しちゃってるでしょう。みんな時々田舎に帰って、誰も住んでいない実家に風を通したり、墓掃除をしたりはしてるんだけど、いつか体力的に通えなくなる日が来る。そうすると先祖の墓が無縁墓になってしまう。それで、どうしようかなと途方に暮れているんですね。

関連記事

トピックス

安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段通りの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
《名誉毀損で異例逮捕》NHK党・立花孝志容疑者は「NHKをぶっ壊す」で政界進出後、なぜ“デマゴーグ”となったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
昨年8月末にフジテレビを退社した元アナウンサーの渡邊渚さん
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン
クマによる被害が相次いでいる(getty images/「クマダス」より)
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン