芸能

西城秀樹さん一周忌、妻は「ようやく曲を聴けるように」

妻が語る西城秀樹さん一周忌秘話

 関東のとある寺院を、喪服に身を包んだ4人家族が訪れていた。時刻は午前11時。母は遺影を持ち、3人の子供たちはそれぞれ遺骨、位牌、卒塔婆を持っている。4人が向かったのは、木本家と刻まれた墓石だった。その新しい墓石は黒光りし、色とりどりの花が供えられ、果物や和菓子が置かれている。線香を手向ける母子の面持ちは神妙だった。

 西城秀樹さん(享年63)の突然の死から1年。愛する人との別れを歌った西城さんのヒット曲『ブルースカイ ブルー』そのものの晴れ渡った空の下、西城さんの納骨が終わった。そして、家族は新たな一歩を踏み出した。

 5月14日、東京・豊洲にあるライブエンタテインメント専用シアター「チームスマイル・豊洲PIT」に秀樹ファンが駆けつけた。

 その日は、4日間かけて行われる西城さんのフィルムコンサート&写真展『HIDEKI SAIJO FILM CONCERT 2019 THE 48』の初日。西城さんが音楽賞で受賞したトロフィーや着用した衣装、愛用のギターなどの品々と写真が展示された会場ロビーは、人だかりができていた。

 コンサートが始まり、貴重なライブ映像が迫力ある音量で流れると、客席で涙ぐむファンもいた。

 西城さんの一周忌にあたる5月16日には、CD5枚、DVD1枚、写真集などが入った集大成アルバムのオールタイムシングルBOX『HIDEKI UNFORGETTABLE-HIDEKI SAIJO ALL TIME SINGLES SINCE1972』が発売される。ファンクラブでの予約受付は終了しており、予約が殺到したという。

 その一周忌を前に、納骨を終えた西城さんの妻・美紀さんがこの一年を振り返る。

「ゴールデンウイークの終盤に身内だけで納骨を執り行いました。無事に終えられ、ホッとしたような気持ちがある一方、寂しい気持ちもあります。あの日から一年…本当に、あっという間でした。

 今年は4月になってからも寒い夜があって、そんな時にはふと、入院している秀樹さんの所へ通ったことを思い出したりもしました」

 西城さんが倒れたのは昨年の4月25日。家族で夕食をとっている時のことだった。

「意識が戻ることはありません」

 救急車で運び込まれた病院の医師からそう伝えられたが、美紀さんはその言葉をすぐに理解できなかった。それでも美紀さんと子供たちは病院に毎日通った。「もって1週間」といわれた余命は家族の支えで伸びたが、5月16日、意識が戻ることなく旅立った。

関連記事

トピックス

部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
ポストシーズンで快投をみせる佐々木朗希
「ポテンシャルは大谷以上」復活快投の佐々木朗希 昭和の大投手たちが太鼓判「1年間投げ続けられれば本当にすごい投手になる」
週刊ポスト
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
“高市効果”で自民党の政党支持率は前月比10ポイント以上も急上昇した…(時事通信フォト)
世論の現状認識と乖離する大メディアの“高市ぎらい” 参政党躍進時を彷彿とさせる“叩けば叩くほど高市支持が強まる”現象、「批判もカラ回りしている」との指摘
週刊ポスト
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
高市早苗氏が目論む“アベノミクスの再現”に潜む大きなリスク 最悪のシナリオは通貨・国債・株の同時暴落、「サナエ・ショック」に要警戒
高市早苗氏が目論む“アベノミクスの再現”に潜む大きなリスク 最悪のシナリオは通貨・国債・株の同時暴落、「サナエ・ショック」に要警戒
マネーポストWEB