スポーツ

フィギュア、ジャンプ測定に新技術 採点で導入は可能か?

4Kカメラで計測されたジャンプの軌跡は約30秒後に中継用で撮った映像と組み合わせて画面に表示される。※写真は世界チャンピオンのネイサン・チェン選手(画像提供/Qoncept )

 いま、スポーツにとってテクノロジーは切っても切れない存在だ。体操競技では2020年までに採点においてAI(人工知能)の実用化が進められており、また、テニスでも電子審判テクノロジー『ホークアイ』が使われ、ボールがインかアウトかをさまざまな角度から撮った映像で判断する。ほかにもあらゆるスポーツでテクノロジー技術が使われているが、最近の注目はなんといってもフィギュアスケートだろう。23年以上、フィギュアスケートを追い続けてきた記者が、競技をとりまくテクノロジーの現状をレポートする。

 * * *
 昨年の全日本フィギュアスケート選手権(以下・全日本)、今年の四大陸フィギュアスケート選手権、そして日本で開催された世界フィギュアスケート選手権(以下・世界フィギュア)で選手が飛んだジャンプの軌跡とともに飛距離、高さ、着氷速度がテレビ画面に表示された。テレビで試合を見ていた人なら、「あれか」と思い出すはずだ。

 フジテレビが独自に開発した『アイスコープ』と呼ばれるその技術が最初に使われたのは昨年11月に行われた全日本フィギュアスケートジュニア選手権(以下・全日本ジュニア)のテレビ放送だった。共同開発に携わったQonceptの南部俊輔さんはその経緯を次のように説明する。

「昨年の9月半ばにフジテレビからジャンプの測定で何かできないかと相談を受け、2か月のテスト運用を経て、11月の全日本ジュニアで実施。そこから12月の全日本に向けて微調整していきました。そもそもアイスコープはQoncept 4D Trackerという人やボールなどをビデオカメラで撮影して、画像解析技術を用いて動きを数値化・可視化するシステムを使っています。これまでも野球、サッカー、バレーボール、陸上、相撲などで、その選手の身体能力、技術的な特徴を把握するためにこのシステムが使われてきました。これをフィギュアスケートにも採用しています」(南部さん・以下同)
 
 今まで可視化することができなかった選手のジャンプの飛距離、高さを把握することができるとあって初めてそれを見たファンは、「すごい!」と驚きの声をSNSで続々と投稿した。そしてファンの多くが知りたがったのが、羽生結弦選手(24才)のジャンプだった。
 
 ちなみに世界フィギュアの男子ショートプログラムの主な選手のトリプルアクセルを比べると次のようになる。               

・羽生結弦 3.62m(飛距離)0.70m(高さ)15.3km(着氷速度)
・宇野昌磨 3.44m(飛距離)0.51m(高さ)18.3km(着氷速度)
・ネイサン・チェン(アメリカ) 2.66m(飛距離)0.58m(高さ)17.1km(着氷速度)
・ヴィンセント・ジョウ(アメリカ) 2.69m(飛距離)0.58m(高さ)16.7km(着氷速度)

 羽生選手のジャンプは実際に見るとどれも大きな放物線を描き、高さも目を見張るものがあるが、数値化することでそのすごさが実証された。彼の場合はトリプルアクセルを飛ぶとき、助走はほとんどつけず、他の選手が真似できないような複雑なターンやステップからはいり、着氷後も難しい動作を入れるので、着氷速度は上記にあげた選手の中でやや低くなる。しかしそれは逆に彼の技術力の高さを示すものであり、助走をつけて踏み切った場合などは、速度はもちろん、飛距離、高さも今以上に大きく伸ばしていくことが考えられる。そういった選手の身体能力を把握できる上でもアイスコープは画期的な技術であった。

「今回のフジテレビの方針としてはいろんな選手のジャンプを比較してみたいということで、それであればアクセル系はみんな飛ぶので、今回は基本的にダブルかトリプルのアクセルを計測することになりました。ただし、アクセルがコンビネーションにしかはいっていない場合はほかのジャンプを測ることにしました」

関連記事

トピックス

硬式野球部監督の退任が発表された広陵高校・中井哲之氏
【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン
隆盛する女性用ファンタジーマッサージの配信番組が企画されていたという(左はイメージ、右は東京秘密基地HPより)
グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン
『1億2千万人アンケート タミ様のお告げ』(TBS系)では関東特集が放送される(番組公式HPより)
《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン
海外SNSで大流行している“ニッキー・チャレンジ”(Instagramより)
【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン