芸能

佐藤健、高2でカットモデルデビューした時の変貌ぶりに驚き

佐藤健の秘話発掘

 佐藤健(31才)の勢いが止まらない。開設したばかりのYouTube公式チャンネルは、2週間で登録者数160万人を突破するなど、爆発的な人気を誇っている。

 もともと若い世代を中心にイケメン俳優として人気を獲得していた佐藤だが、今回の“再ブレーク”によって、30代以降のファンのハートもわしづかみに。“国民的俳優”の座に駆け上った。

 人気爆発の要因は、いわずもがな、上白石萌音(22才)とのW主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)だ。佐藤が演じるドS医師・天堂が垣間見せる優しい素顔に胸キュンするファンが続出し、3月のドラマ終了後は“恋つづロス”に陥る視聴者が多数。大ヒットを受けて、4月14日にはスペシャルダイジェスト版が放送されることが決定している。

「ドラマ人気の背景には、佐藤さんの公式LINEの存在がある。これによって、視聴者はドラマの時間以外にも佐藤さんを意識するようになり、結果的に『今週もドラマを見たい!』と誘導することにつながりました」(テレビ局関係者)

 いまや“国民のカレシ”の座を不動にしたと言っても過言ではない佐藤健。その意外な素顔に迫る。

◆デビューのきっかけは原宿でのスカウト

 佐藤の芸能界入りのきっかけになったのは、原宿にあるヘアサロン。美容師が、原宿に遊びに来ていた高校2年生の佐藤を、カットモデルとしてスカウトしたことがすべての始まりだった。当時のことを知る美容師が振り返る。

「あの頃の健くんは、髪はボサボサで襟の伸びたTシャツを着ていたりして、おしゃれに興味がない感じでした。加えて、猫背でボソボソしゃべっていて何を言っているのか聞き取れないほど。まるで山奥から出てきた熊のような見た目だったので、当時勤めていた美容師たちは『この子で大丈夫ですか!?』って反対したほどなんですよ(笑い)」

 しかし、カットをして髪形を整えるやいなや、佐藤が本来持っていた魅力に圧倒されたという。

「ヘアスタイルや服装を変えてみたら、想像していた以上にカッコよくなったんです。それに、本人もカットモデルをこなすうちに自信をつけていった。女の子からも人気が出て、カット中にも携帯に頻繁にメールが来ていましたよ」(前出・美容師)

関連記事

トピックス

すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
卒業アルバムにうつった青木政憲被告
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「ごっつえーナイフ買うたった 今年はこれでいっぱい人殺すねん」 被告が事件直前に弟に送っていた“恐怖のLINE”
NEWSポストセブン
独走でチームを優勝へと導いた阪神・藤川球児監督(時事通信フォト)
《いきなり名将》阪神・藤川球児監督の原点をたどる ベンチで平然としているのは「喜怒哀楽を出すな」という高知商時代の教えの影響か
週刊ポスト
容疑者のアカウントでは垢抜けていく過程をコンテンツにしていた(TikTokより)
「生徒の間でも“大事件”と騒ぎに…」「メガネで地味な先生」教え子が語った大平なる美容疑者の素顔 《30歳女教師が“パパ活”で700万円詐取》
NEWSポストセブン
西岡徳馬(左)と共演した舞台『愚かな女』(西武劇場)
《没後40年》夏目雅子さんの最後の舞台で共演した西岡徳馬が語るその魅力と思い出「圧倒されたプロ意識と芝居への情熱」「生きていたら、日本を代表する大女優になっていた」
週刊ポスト
ロッテの美馬学投手(38)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した(時事通信フォト、写真は2019年の入団会見)
《手術6回のロッテ・美馬学が引退》「素敵な景色を見せてくれた」国民的アニメの主題歌を歌った元ガールズバンド美人妻の想い
NEWSポストセブン
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン
LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
昨年10月の総裁選で石破首相と一騎打ちとなった高市早苗氏(時事通信フォト)
「高市早苗氏という“最後の切り札”を出すか、小泉進次郎氏で“延命”するか…」フィフィ氏が分析する総裁選の“ウラの争点”【石破茂首相が辞任表明】
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン