ライフ

週刊ポスト 2020年5月1日号目次

週刊ポスト 2020年5月1日号目次

いまのうちに「お金の生涯計画」を練り直す

・年金「増やすために稼ぐ」への大転換
・相続「揉めない遺言書」の常識が変わった
・医療「充実の公的補助」をフル活用する
・介護「在宅で穏やかに老いる」ための備えを
・貯金 新制度活用で「元本保証で得する」へ
・投資 急落後の「お買い得株」の探し方
・不動産「住まいのダウンサイジング」の注意点
・葬儀「家族だけのお別れ」の準備を

特集

◆長生きしたければ肺を鍛える!
自宅でできるかんたんトレーニング
◆男が罹ると死にやすい病気
誤嚥性肺炎・狭心症・脳出血・胃がん・緑内障も
◆プロの料理人がこれで一杯!「あの酒に合うコンビニ惣菜」12
◆配信・再放送で楽しむ「時代劇再入門」
時代劇研究家が厳選した“珠玉の10本”
◆女優vs女子アナvs美女アスリート
「STAY HOME動画」セクシー大賞
◆どこが“緊急対策”なんだ! 新型コロナ救済が「不親切すぎる!」
◆出社組も在宅組も不満が爆発!
「働かされる人」vs「働かせてもらえない人」
◆接触制限「8割」でなければいけない
数理モデルが弾き出した根拠
◆カルロス・ゴーンの告白を私はこう読んだ
◆アサヒ飲料・米女太一社長 「ウィルキンソン」「三ツ矢サイダー」「カルピス」3つの“百年ブランド”で荒波を乗り切る
◆「スポーツのないスポーツ紙」それぞれの悪戦苦闘
◆安倍の“貴族動画”に愛想を尽かし菅が見限り「官邸内別居」

ワイド

◆濃厚接触者問題
◆5月場所強行に白鵬待ったをかける!?
◆大谷翔平
◆JRA 新3人娘
◆隅田川花火大会

グラビア

◆やらなきゃ損するフリマアプリ活用法
◆「巣ごもりエロス」最新潮流
◆後から前から、紳士的に脱がせるテクニック
◆缶詰で作れる激旨パスタ
◆貫地谷しほり撮り下ろしインタビュー 壁ドンされてキュンとする感情
◆星名美津紀 みづみづしき女
◆寝そべる女は美しい
◆連載 二度と撮れないニッポンの絶景
◆世界の賢人が予見する「わが国の終息」「人類復活の日」
◆民放女子アナ11人 1年目の通信簿

連載・コラム

◆呉智英「ネットのバカ 現実のバカ」

【小説】

◆平岡陽明「道をたずねる」

【コラム】

◆二題噺リレーエッセイ 作家たちのAtoZ
◆須藤靖貴「万事塞翁が競馬」
◆広瀬和生「落語の目利き」
◆堀井六郎「昭和歌謡といつまでも」
◆秋本鉄次「パツキン命」
◆戌井昭人「なにか落ちてる」
◆春日太一「役者は言葉でできている」
◆大竹聡「酒でも呑むか」
◆綾小路きみまろ「夫婦のゲキジョー」
◆大前研一「『ビジネス新大陸』の歩き方」
◆高田文夫「笑刊ポスト」

【ノンフィクション】

◆井沢元彦「逆説の日本史」
◆河崎秋子「羊飼い終了記念日」

【コミック】

◆やく・みつる「マナ板紳士録」
◆とみさわ千夏「ラッキーな瞬間」

【情報・娯楽】

◆恋愛カウンセラー・マキの貞操ファイル
◆ポスト・ブック・レビュー
◆医心伝身
◆ポストパズル
◆プレゼント
◆法律相談

◆ビートたけし「21世紀毒談」

関連記事

トピックス

中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
ロシアのプーチン大統領と面会した安倍昭恵夫人(時事通信/EPA=時事)
安倍昭恵夫人に「出馬待望論」が浮上するワケ 背景にある地元・山口と国政での「旧安倍派」の苦境
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
政府備蓄米で作ったおにぎりを試食する江藤拓農林水産相(時事通信フォト)
《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト
出廷した水原被告(右は妻とともに住んでいたニューポートビーチの自宅)
水原一平の賭博スキャンダルを描くドラマが「実現間近」…大谷翔平サイドが恐れる「実名での映像化」、注目される「日本での公開可能性」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン
「最高の総理」ランキング1位に選ばれた吉田茂氏(時事通信フォト)
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン