「パチ屋の連中ね、べつに評判気にして生きてるわけじゃないからいいんでない?」

 車中、富田くんの言葉だ。なるほどそうだろう。この国難、社会の危機に協力するのは当然かもしれないが、日本全国、誰もの意識が高いわけがないし、そもそも国家的、社会的に責任ある立場の公人や有名人、専門家のように振る舞う必要がないのも事実だろう。その辺の人の評判なんてせいぜい近所レベルの話、SNSで公人や有名人とつながると、ときには日本を背負って立たなければならないほどの錯覚に陥るが、よく考えれば大方の一般人のリアル人生には直接関係のない話だし、意識の高いマニアの、あくまでSNS村の話だろう。パチンコ屋で聞いても、彼らはそれが本当かどうか知らないが、あまりネットはやらないしニュースも知らない人が多かった。彼らがスマホで眺めているものもネットのはずだが、それに当為の意識はないということか。これもまた、普通の人、である。

◆外に出たい。籠もってられるヤツばかりじゃない

「そうね、コロナになるかどうかって、こんな田舎じゃピンと来ないね」

 パチスロの順番待ちで煙草を吸っていたニッカポッカのおじさんの言葉であり、野田以外の関東のあちこちでも聞いた言葉だ。読者受けとやらには程遠い回答だが、現実のパチンコ屋はパチンコ中毒者が喚き散らし、怒号を上げ、コロナの中でも有り金を擦り続ける姿や私に食って掛かる、暴力を振るう姿が常日頃繰り広げられる光景などなかなかお目にかかれない。そういった姿をご所望な方々が多いのはわかるが、だからといって事実の肌感まで捻じ曲げて報じるつもりも、迎合誇張する気もない。亀有のパチンコ屋も怒号と変なユーチューバーらしき者の煽りなどはあったが、私の実際に居合わせた印象では報道やSNSで伝えられたそれとは程遠く、大部分の時間は粛々と営業しているだけだった。

「とにかくさ、外に出たいんだよ、籠もってられる奴ばっかじゃないのはわかってよ、俺だけじゃないし、本音はみんなそうだろ」

 目的はパチンコじゃないという人もいた。確かに私も野田に戻った矢先、利根運河から理科大キャンパス周辺を歩いてとても気持ちがよかった。春風は心地よく、理科大薬学部近くで前後数百メートル誰もいない状態になったのでマスクを取ってみた。『風の谷のナウシカ』ではないが、やはりマスクなしは気持ちのいいものだ。都心はもはや腐海のようにずっとマスクをしなければならない。マスクなしは犯罪者扱いだ。おじさんは別に悪い人ではないだろう。その辺の田舎のおじさんはこんなものだ。その辺の誰もが、時として悪人となる。戦時中もそうだ、ネットの相互監視もそうだ。これも人間と言えばそれまで、仕方のないことだが、どうしてこんな時代になってしまったのか。このパチンコ屋に限れば、この5月3日のコロナ禍においてもパチンコ屋なりの「日常」であった。みな大人しく黙々と、パチンコに興じている。駅から遠く周囲になにもない典型的なロードサイドホールであることも、興味のない部外者や野次馬を幸いにして寄せ付けていないのだろう。ある意味、隔離施設か。

「まだまだ出るけどほんとにいいのか? 俺にくれんの?」

 富田くんが出まくっているのでまだ帰りたくないという。私は今日のお礼代わりにフィーバー分全部あげると言って先に帰ることにした。16号線から横道に入って少し歩けばコミュニティバスが走っているので、それで私の実家そばまで行ける。パチンコ屋の正面の牛丼屋ではテイクアウトでなく店内でビールを呑んで牛皿をつついている。八王子でも喜多方系のラーメンチェーンで酒盛りをしている四人組のおっさんがいたが、なるほど居酒屋が自粛中なのでラーメン屋で呑んでいるのだろう。道が空いているからかスポーツカーやバイクが気持ちよくぶっ飛ばす。マスクもしないでスマホ片手のお爺ちゃんがヨタヨタ走っている。話しかけるとポケモンGOの最中だという。私はやったことがないのでわからないが、暇つぶしには悪くないのだろう。大きな家の庭では20人くらいが集まってバーベキューを楽しんでいる。野球少年の自転車が列を作って通り過ぎる。彼らはコロナより練習だ。

関連記事

トピックス

アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左・共同通信)
《熊による本格的な人間領域への侵攻》「人間をナメ切っている」“アーバン熊2.0”が「住宅街は安全でエサ(人間)がいっぱい」と知ってしまったワケ 
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン