芸能

嵐コロナ禍の夢プロジェクト メンバーが最優先に考えたこと

夢を持つことを応援する嵐のプロジェクト『HELLO NEW DREAM. PROJECT』

夢を持つことを応援する嵐のプロジェクト『HELLO NEW DREAM. PROJECT』

 2020年12月31日をもって、活動休止する嵐。併せて、9月14日から3ヶ月半にわたって活動してきた『HELLO NEW DREAM. PROJECT』も終了する。

 嵐と賛同企業13社は、夢を見る人、夢を持つことを応援したいという想いでこのプロジェクトをスタート。嵐のデビュー曲『A・RA・SHI』の歌詞の一節、「夢だけ持ったっていいでしょ?」をテーマに、夢を持つきっかけ作りとなるさまざまな施策を行ってきた。

 今年は、コロナ一色の一年だった。先が見えにくい今だからこそ、「夢だけ持ったっていい」というメッセージは心に刺さる。一体このプロジェクトは、いつ頃考案され、制作陣は、そして嵐は、どういう想いで今まで続けてきたのか。制作チームで指揮をとったクリエイティブディレクターの皆川壮一郎氏に話を聞いた。

構想は一年半前。「夢」をテーマにした理由

 嵐の活動休止が発表されたのは、2019年1月27日。プロジェクト構想が立ち上がったのは、同年夏頃だったという。〈嵐のメンバーたちがこんなことをしたがっている〉として、皆川氏が聞いたのは、次のような内容だった。

 一般的に、活動休止や解散という場合、タレントは「さようなら」とか「ありがとう」と言われる側。でも、僕たちこそが21年間お世話になったので、「ありがとう」と言いたい。そして、みんなを元気づけたい――。

 その時はまだ、2020年は五輪が開催される予定だった。ただし五輪後、社会がどうなっているかは未知数だ。「僕たちの予想では、五輪が終わって、ロスになっている人が多いのではないかと。そこで、次の一歩を踏み出すために、『夢』をテーマにしようと決まったんです」(皆川氏)

 1999年9月15日に結成した嵐。2007年、初めて東京ドームに立つまでに8年かかった。そして結成から10年目、2009年の『紅白歌合戦』に初出場すると、「苦節10年」などと大きな話題となった。順風満帆、ではなかった。

 しかし、嵐は当初から、「世界中に嵐を巻き起こす」のが夢だと言い続けてきた。苦しい時期があっても夢を大切に走り続け、今や国民的アイドルになった嵐だからこそ、皆川氏は「『夢』を語るにふさわしいと思った」という。

関連キーワード

関連記事

トピックス

10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン