ライフ

週1回の断食で体重をコントロールする「月曜断食」のメソッド

週1の断食でお正月太りを解消!

週1の断食でお正月太りを解消!

 コロナ禍による外出自粛とお正月休みで、運動不足になっているという人も多いのでは? 道具も運動も不要で、そんな正月太りを解消できると評判なのが「月曜断食」だ。

「太っている人の多くは、とにかく食べ過ぎが原因です」と話すのは、『月曜断食』発案者である関口賢さん。

 これまでいかに食べ過ぎていたかを知るためにも、まずは断食で胃腸をリセット。その後、定められた食事量を摂り、週1回の断食サイクルを続けることで、しだいに体がスッキリし、本来必要な食事量だけで満足できるようになるという。

「断食の医学的エビデンスは明白です。私も糖尿病治療や、減量治療などで一部断食を取り入れています」と内科医の工藤孝文さんも言う。

「胃腸を休めることで、代謝機能がアップしてやせる体質にシフトしていきます。体の不調なども改善し、整っていきますよ」(関口さん)

 まずは、お正月に蓄えた体重を元に戻すことを目指し、1か月の月曜断食から始めてみよう。

日頃、食べ過ぎていないかCHECK

□毎食、お腹いっぱいになるまで食べている
□空腹を感じなくても時間になれば食事をする
□毎日夕食に炭水化物(米、パン、麺類など)を食べている
□食間にお菓子を食べるのが習慣になっている
□食事を終えて2時間以内に就寝することがよくある
※1つでも当てはまるものがあれば食べ過ぎ!

これだけは守ろう【5つのルール】

【1】1回の食事量はこぶし1〜2個分までにする

 断食翌日以降の良食日、美食日の1回の食事量は咀嚼した量でこぶし1〜2個分までを守ろう。「胃の本来の大きさが自分のこぶし1〜2個分。胃は食べた分だけ大きくなるので注意を」(関口さん・以下同)

【2】毎日1.5~2リットルの水を飲む

「水分を摂ることで体内の水分が入れ替わり、代謝がUP! 硬水よりも軟水がオススメ」。冷たい水は内臓が冷えて胃の活動を低下させるので、常温か白湯を。炭酸水は胃にガスが溜まるので避けて。

【3】夜は24時までに寝る

 寝る2時間前までに夕食をすませ、空腹状態で寝ることが大切。「人の体は睡眠中に“体の修復と回復”が行われてやせていきます。質の良い睡眠で、よりやせやすい体を作りましょう」。

【4】食べ過ぎた翌日は夜断食を決行する

「どうしても食べ過ぎてしまったという日もあるはず。それでも大丈夫! 早い段階でなかったことにすることが重要です」。前日に食べ過ぎたのなら、翌日の夜だけ断食を決行しよう!

【5】夜にたんぱく質を食べるなら19時までの摂取を心がける

 良食日の夕飯は基本的には野菜スープやサラダ、蒸し野菜など野菜メインに。「昼にたんぱく質摂取が難しい人は、夕食で野菜料理にプラスしてもOK。その場合、食後、寝るまでに4時間ほど空くと◎」。

関連キーワード

関連記事

トピックス

寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン
原付で日本一周に挑戦した勝村悠里さん
《横浜国立大学卒の24歳女子が原付で日本一周に挑戦》「今夜泊めてもらえませんか?」PR交渉で移動…新卒入社→わずか1年で退職して“SNS配信旅”を決意
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン
王子から被害を受けたジュフリー氏、若き日のアンドルー王子(時事通信フォト)
《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン
初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン
岐路に立たされている田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン
東京地裁
“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン
「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路とは…(写真/イメージマート)
【1500万円が戻ってこない…】「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路「経歴自慢をする人々に囲まれ、次第に疲弊して…」
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン