国内

コロナ感染したれいわ・木村英子参院議員への誹謗中傷に見る「特有の嫌な感じ」

ワクチンはどこのメーカーを打つべきか(時事通信フォト)

ワクチン接種も始まった(時事通信フォト)

 ネットにおける誹謗中傷が社会問題とされるようになってから時間は経っているが、依然、折に触れて棘は表出する。コラムニストのオバタカズユキ氏が考察した。

 * * *
 新規感染者数が減ってきたとはいえ、まだまだ新型コロナウイルスに感染する可能性は誰にでもある。そして、いつどこでどのように感染したのか不明である場合がとても多い。だから、感染者に対してその責任を問うたり、批判をしたりといった行為はナンセンスで、あってはならない、との社会的コンセンサスがとっくに取れているはずである。

 なのに、だ。2月24日の夕方から夜にかけて「木村英子参院議員がコロナ感染」というニュースが流れると、ネット上に大量の批判的書き込みが湧いてきた。誹謗中傷の声が飛び交ったのだ。

 木村議員は、山本太郎代表が率いるれいわ新選組公認で、2019年7月の参議院議員選挙で比例区当選した人物。幼少期に事故で頸椎を損傷、脳性麻痺と診断された重度の身体障害者でもある。電動車椅子を操作する右手以外、体はほとんど動かず、政治活動も常に介護者と共に行っている。

 そんな木村議員のコロナ感染の事実を最初に公にしたのは、彼女の公式ツイッターアカウントだった。24日の午後6時6分に、〈【ご報告】昨日、医療機関においてPCR検査の結果、木村英子が新型コロナウイルス陽性であることが判明しました。本日、保健当局からのヒアリング等を受け、感染経路は調査中です。現在、自宅にて療養中でございます。ご心配おかけいたします。(木村英子事務所)〉とツイートした。

 このツイートに対しては、原稿執筆現在、816件のリプライ、330件の引用ツイートが寄せられている。そのほとんどは「お大事にしてください」など木村議員にお見舞いの言葉をかけるものや、入院せず自宅療養ではまずいのではないかと心配する声である。批判的な書き込みはひとつもない。直接、本人に石を投げるような者は見当たらない。

 誹謗中傷はもっぱらヤフーニュースのコメント欄や、ニュースを見てそれに反応したツイートなどでなされていた。本人を前にもの申すわけではなく、もっとお手軽に安全地帯から発した脊髄反射的な批判ばかり。なので、いわゆる炎上というのとは少し違うのだが、それらの中身がなんともひどいのである。木村議員の支持者だったら、怒り心頭に発するところだ。具体的には、こんな誹謗中傷がなされていた。

〈まず厳しい意見ですが…… 国会に出てないよね? 辞職すべきでは? 出てないのに金貰うって人としてどーなんだ? それで日本は成り立つのか? 税金捨てるようなもんだろ この今苦しい人もいるなか コロナ怖いからって国会にも出席してなかったのにコロナ感染 そして仕事してないのに給料貰うって どーなんだ?生活保護だけで良いでしょ〉

〈昨年以降登院もせず歳費もらっても仕事できないのでは何のための国会議員なのか? 社会的弱者の代弁者は社会的弱者でないといけないことはなく行動力のある者がすべきで理想や綺麗事では世の中が回っていかない〉

〈国会議員としての責務を果たせないことが最初から分かっているのだから、少なくとも国政議員に対しては被選挙権があってよいのでしょうか。「戦災、災害などにあたって内閣総理大臣が招集を宣言した際には、ただちに国会に参集する義務を負う」国会議員が障害を理由に登院できません、では通用しません。災害時に真っ先に見捨てられるのは、歩けなくなった人です。差別の意図ではありませんが、辞職されるべきではありませんか?〉

関連記事

トピックス

新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
日本サッカー協会の影山雅永元技術委員長が飛行機でわいせつな画像を見ていたとして現地で拘束された(共同通信)
「脚を広げた女性の画像など1621枚」機内で児童ポルノ閲覧で有罪判決…日本サッカー協会・影山雅永元技術委員長に現地で「日本人はやっぱロリコンか」の声
NEWSポストセブン
三笠宮家を継ぐことが決まった彬子さま(写真/共同通信社)
三笠宮家の新当主、彬子さまがエッセイで匂わせた母・信子さまとの“距離感” 公の場では顔も合わさず、言葉を交わす場面も目撃されていない母娘関係
週刊ポスト
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン
鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト