芸能

クドカン脚本ドラマを識者がランク付け 第1位は『あまちゃん』

クドカンドラマの点数は

クドカンドラマ1位は『あまちゃん』

“豊作揃い”の今期ドラマも中盤に差し掛かり、なかでも毎話話題を呼んでいるのが長瀬智也主演の『俺の家の話』(TBS系)。同作を手掛けている脚本家・宮藤官九郎は、これまでも数々のヒットを飛ばしてきたヒットメーカーだ。そこで宮藤の作品をドラマウォッチャーの今井舞さん、木俣冬さん、まつもとえりこさんがランク付けし、作品への熱い想いを語ってもらった。

(※ランキングは、各識者がランク付けして挙げた作品の1位を10点~10位1点で点数をつけ、3人の合計点で決めています)

●1位『あまちゃん』(NHK 2013年)27点

【あらすじ】
 東京で育った引きこもりがちな女子校生・天野アキ(のん)は、母・春子(小泉今日子)の故郷である東北・北三陸へ行くことに。現役の海女を続ける祖母の天野夏(宮本信子)と出会ったアキは、リアス式海岸に恐れもせず潜っていく”夏ばっぱ”の姿に衝撃を受け、北三陸に移り住み海女修行に励むことに──。

「要所要所で笑わせながら、しっかり感動させてくれる緩急のバランスが完璧な作品。キョンキョンや聖子と同世代の私にとっては、80年代の描きかたが懐かしくて、毎日楽しみにしていました」(今井)

「懐かしの80年代ヒットソングからオリジナルソングまで音楽劇のような要素もあって楽しめるうえ、東日本大震災で被災した東北へのエールも込められていて、日本中がひとつになった作品」(木俣)

「アキの透明感からとにかく目が離せなかった。芸能界を夢見る親友のユイ(橋本愛)がなかなか上京できないのがもどかしかったです。ようやく東京に向かう電車の中で震災に遭ってしまうユイの表情が忘れられない」(まつもと)

●2位『いだてん ~東京オリムピック噺~』(NHK 2019年)22点

マラソンの父・金栗四三の苦悩と、紡がれたオリンピック招致への思いが描かれた

マラソンの父・金栗四三の苦悩と、紡がれたオリンピック招致への思いが描かれた

【あらすじ】
 日本人で初めてオリンピックに出場した“日本マラソンの父”金栗四三(中村勘九郎)と“東京にオリンピックを呼んだ男”田畑政治(阿部サダヲ)2人が主人公。戦争や政治に振り回されながらも東京オリンピックの実現に向けて動く日本人の汗と涙、そして笑いの半世紀を描いた近現代史。四三の妻・スヤを綾瀬はるかが演じた。

「前半の主人公である金栗四三が海外の選手に「俺の名前はフォーティスリー」と“出川イングリッシュ”みたいなデタラメ英語で話しかけ仲よくなるシーン。言葉は通じなくても選手同士気持ちは通じるという、オリンピックの精神に通じるメッセージが熱く伝わりました」(今井)

「喜劇仕立てで創作かと思うようなエピソードが史実であるなど、知らなかった真実がわかって勉強にもなりました。第39回の満州で、志ん生(森山未來)と学徒兵・小松(仲野太賀)の落語『富久』をめぐる運命の出会いが、一見無関係そうな落語とオリンピックを見事につなげた絶品作」(木俣)

「昭和の『東京オリンピック』を『落語』に絡めて描いたこの構造、最初は違和感があったがどんどん引き込まれていきました。五りん(神木隆之介)が持っていたハガキ『志ん生の“富久”は絶品』の謎が解ける第39回は絡まり方が見事」(まつもと)

関連記事

トピックス

遺体には電気ショックによる骨折、擦り傷などもみられた(Instagramより現在は削除済み)
《ロシア勾留中に死亡》「脳や眼球が摘出されていた」「電気ショックの火傷も…」行方不明のウクライナ女性記者(27)、返還された遺体に“激しい拷問の痕”
NEWSポストセブン
当時のスイカ頭とテンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《“テンテン”のイメージが強すぎて…》キョンシー映画『幽幻道士』で一世風靡した天才子役の苦悩、女優復帰に立ちはだかった“かつての自分”と決別した理由「テンテン改名に未練はありません」
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
1970~1990年代にかけてワイドショーで活躍した東海林さんは、御年90歳
《主人じゃなかったら“リポーターの東海林のり子”はいなかった》7年前に看取った夫「定年後に患ったアルコール依存症の闘病生活」子どものお弁当作りや家事を支えてくれて
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン