国内

高まる五輪開催反対論 雅子さまは「開会式に出席しない」のご決断も

雅子さまの“外交技術”に大きな期待が寄せられる(2019年5月、東京・千代田区=時事通信フォト)

雅子さまは国民に寄り添われる姿勢を貫かれている(2019年5月、東京・千代田区=時事通信フォト)

 五輪開幕まで約1か月半となったいま、国民の間では「開催反対論」が高まりを見せている。もしも“無観客開催”となったならば、「国民とともにあること」を何より重要視される雅子さまは、どんなご決断をされるのか。

「2020年に行われる東京五輪は、令和の天皇皇后両陛下を世界にお披露目するいい機会だと、御代がわりの前から上皇后美智子さまはお考えでした。その思いは、体調不安を抱えられている雅子さまにも伝わっています。1年延期にはなりましたが、雅子さまは“五輪のホスト国の皇后”としての責務を果たすため、特に最近は体調の管理を徹底されていらっしゃるそうです」(宮内庁関係者)

 5月25日夕刻、雅子さまはご養蚕の作業のため、皇居に入られた。半蔵門の通過の際は車窓を全開にされ、居合わせた人々に笑顔で手を振られる余裕も見せられた。美智子さまがライフワークとされてきたご養蚕を継ぎ、雅子さまは新型コロナ禍でも伝統を守られている。

「作業に当たる担当者は、“密”にならないよう減らされました。また、飼育する蚕の品種は、4種から1種に絞られるなど、イレギュラーな対応がなされているそうです。それでも、皇后の伝統を継ぐためであると同時に、コロナで御所に引きこもっていては体調管理もままならないので、東京五輪も見据え、あえて作業に出かけられているのでしょう」(皇室記者)

 徹底して五輪への準備を進められている雅子さま。しかし、その雅子さまの五輪での“ご活躍”に暗雲が立ちこめている──。

愛子さまはバスケットボールを楽しみに

 天皇陛下は今回、東京五輪とパラリンピック各大会の名誉総裁を務められている。

「1964年の東京五輪では昭和天皇が名誉総裁を務められ、開会宣言をされました。また、当時皇太子だった上皇陛下はパラリンピックの名誉総裁を務められた。今回は、オリンピックとパラリンピックを“平等なスポーツの祭典にしたい”という組織委員会の意向で、陛下が両大会の名誉総裁を兼任されています。予定通りならば、両大会の開会式に両陛下が出席され、天皇陛下は両大会で開会宣言をされる見込みです」(前出・皇室記者)

 両陛下の五輪の責務は「開会宣言」だけではない。IOC幹部のほか、参加国の国家元首や首脳、王族など世界各国の要人が「ホスト国・日本」に一堂に会する五輪は、外交の大舞台という側面を持つからだ。

「世界のVIPの応接には、外交儀礼上、天皇皇后両陛下のほか皇族方の“出番”が求められる機会は多い。バッハIOC会長が陛下との接見を求めていると、一部では批判的に報じられましたが、五輪の名誉総裁としては当然のこと。もともと皇室と交流のある海外の王族たちも、皇族方への表敬訪問の機会を求めるでしょう。政治的に重要な国々の首脳には、日本政府の要請で両陛下がお会いになる場面も少なからずあるはずです」(官邸関係者)

関連記事

トピックス

不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン