国内

悠仁さまの進学先候補「筑波大学附属高校」急ピッチで進める設備改修

お茶の水女子大附属中学の入学式での悠仁さま(時事通信フォト)

お茶の水女子大附属中学の入学式での悠仁さま(時事通信フォト)

 秋篠宮家の長男・悠仁さま(15)は今春3月、お茶の水女子大附属中を卒業される予定となっている。お茶の水の附属高校は男女共学ではないため、進学先のひとつとして噂されているのが筑波大附属高校だ。

「将来の天皇陛下である悠仁さまには、受験などを経る必要がなく、多くの皇族の方々が通った学習院が望ましいのでは」といった指摘はかねてからあった。しかし、悠仁さまご自身が筑波大学附属高校の進学を希望されているという情報もある。筑波大とお茶の水女子大は2017年に『提携校進学制度』を結んでおり、こちらの制度を利用することで、両校の生徒は学力テストをする必要がなく、面接やレポートのみで編入することができるのだ。

 東京都文京区にある筑波大学附属高校、通称「筑附(つくふ)」の生徒たちは、小学校や中学校からの内部進学組と、高校からの外部受験組に分かれる。現役・浪人あわせて毎年30人ほどの東京大学合格者を出し、このほか医学部に進学する生徒も多いという。

 各学習塾やウェブサイトが出す数字にばらつきはあるが、大手学習塾のデータでは偏差値70とも75ともされており、灘や開成あるいは筑駒などといった名門校に並ぶ最難関となっている。また、そのまま筑波大学に進学できるわけではないので、基本的に全生徒が大学受験をすることになっている。

 同校は明治5年(1872年)に創設された師範学校がもとになっており、その歴史は約150年に及ぶ。卒業生にはSF作家の星新一氏や元内閣総理大臣の鳩山一郎氏、自民党の片山さつき参院議員、芸能界では野村萬斎などの著名人を多数輩出し、押しも押されもせぬ名門だ。そんな筑波大学附属高校に今、変化が起きている。

「歴史が長いぶん、どうしても設備が古いところもあるのですが、去年9月に屋外にあるテニスコートやバスケットコートが30数年ぶりに新しく張り替わりました。また、ここ数年でロッカーやトイレなどの設備が少しずつ新しくなっています。

 それに今は、校舎の外壁全体に足場が組まれて、大規模な修繕工事が行われています。単なる偶然かもしれませんが、保護者の間では『悠仁さまの受け入れ準備を進めているのか?』ともっぱらの話題になっていますね」(筑波大学附属高校に通う生徒の保護者)

 同校の卒業生はこうした改修に「いまの生徒がうらやましいですね……」と感慨深げに語る。

「いまから十数年前、私が通っていたころは教室に冷房があったのかすらも怪しい。夏は窓をあけていたから、教室内に虫がよく入ってきましたね。冬は厚着をして授業を受けていた記憶があります。雨の日は雨漏りすることが多く、廊下には雨水をうけるバケツが置かれていました。土足で校舎に入るので、床は汚れていましたし、全体として綺麗ではなかった。

 私立とは違って国立ですからね。学費が安いぶん、設備投資する体力がないのも当然です。それがここ数年、いろいろ新しくなっているみたいで。悠仁さまの進学タイミングと改築工事がたまたま重なっただけなのかもしれませんが、いずれにせよ在校生にとってはいいことなのではないでしょうか」(卒業生)

 同校の広報室に問い合わせると、「テニスコートを張り替えたのは事実です。かねてより要望はあったものの、なかなか実現できず、保護者の寄付によって現在のタイミングで実施しました」との回答で、悠仁さまの進学についてはノーコメントだった。

 着々と設備の改修を進めているのは、たまたまなのか、それとも……? 正式な発表がまだない以上、進学先とされる学校の関係者たちは、少々落ち着かない日々が続くようだ。

関連記事

トピックス

日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
ギリシャ訪問を無事終えられた佳子さま(時事通信フォト)
佳子さま、ギリシャ訪問時のファッション報道がフィーバー「北風と太陽」注目されるプリンセスの動向
NEWSポストセブン
容疑者
《ススキノ・ホテル殺人》初公判で判明した「瑠奈ファースト」な一家の歪み「母親が書いた奴隷誓約書」「父親はドライバーさん」
NEWSポストセブン
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
【初主演海外ドラマが続編決定】山下智久、ワールドワイドな活躍を支える「夜遊びやめてジム通い」「家族による万全のサポート」
女性セブン
愛子さま
愛子さま、近い立場で他愛のない話をできるのは佳子さまだけ 「どこのコスメを使われているのですか?」と真剣に相談も
女性セブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
ドラマ『セクシー田中さん』脚本家の交代要請は妥当だったのか 小学館調査報告書のポイント
NEWSポストセブン
黒柳徹子のミュージアムができる
【人生の集大成】黒柳徹子の“ミュージアム”が軽井沢に建設中 計画をリードするのは“ビーズ界のカリスマ”
女性セブン
“渡される側”のリアルを明かす田原総一朗氏(写真/共同通信社)
【証言・官房機密費】田原総一朗氏が明かす“渡される側”のリアル 和服の女性が渡した紙袋に入っていた「100万円の封筒が10個」
週刊ポスト
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
兄弟
《愛情秘話》平野紫耀&莉玖兄弟、病気を乗り越え育ててくれた母への感謝「頑張っているのは親のため」「ダンスに関しては厳しかった」
女性セブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン