国内

岸田奈美さん×倉本美香さん「私たちが、障害を持つ家族について語る理由」

岸田奈美さんと母・ひろ実さんと弟・良太さん。©︎narika.k

岸田奈美さんと母・ひろ実さんと弟・良太さん。©︎narika.k

■「車いすユーザーの母がボルボを運転する話」を世界に紹介

 車いすユーザーの母、ダウン症で知的障害のある弟、認知症の祖母との日常を、ユーモアたっぷりの筆致で愛情をこめて綴った作品が大人気の作家・岸田奈美さん。

 2020年12月にnoteで配信した「全財産を使って外車買ったら、えらいことになった」では、本の印税で亡父の愛車だったボルボを買い、さまざまな困難に直面しながら関係者の協力を得て、車いすユーザーの母のため改造を達成した顛末を赤裸々に綴っている。その記事は約100万人に読まれ大きな反響を呼んだ。

―― その記事を英語ほか10言語に訳し、全世界に配信したのが、目と鼻(鼻梁)がない重度の障害を持つ長女・千璃(せり)さんをニューヨークで育てている倉本美香さん。千璃さんを育てていく体験を綴った書籍『未完の贈り物 娘には目も鼻もありません』は大きな感動を呼び、このたび新作ミュージカル化もされ、東京と大阪で上演される。

 ニューヨーク在住の倉本美香さんと京都在住の岸田奈美さん、それぞれアプローチは違っても、障害をもつ家族のことを愛し伝えていく熱量に近いものを感じる。どんな縁で翻訳へとつながっていったのか、お互いについて感じること、そしてご家族について、オンライン対談で伺った。

* * * * *

■「『岸田さんのお母さん、中国ですごいことになってるよ』って」(岸田さん)

―― そもそもなぜ岸田さんは、「全財産を使って外車買ったら、えらいことになった」というnoteを英訳したいと思ったのだろうか。

岸田(以下敬称略):きっかけは、「全財産を使って外車買ったら、えらいことになった」がバズった後にアップされた、母がボルボを運転するYouTube動画です。この動画は日本だけでなく、世界一周するぐらい、世界各国でバズったんですよ。

 最初は中国で、次がタイ、ミャンマーと東アジアから広まって、アメリカとかヨーロッパまで。たまたま中国のSNSをやっている人から、「中国のSNSで岸田さんのお母さんすごいことなってるよ」って教えてもらって。ちょっと見せてもらったら、「手だけで運転してるなんてすごい!」という反応がとても多かったんです。

 最初は、「手だけでも運転できることが、意外に知られていないんだな」くらいに思っていたんですが、さらにミャンマーの人の反応が異常なまでにすごかったんですよ。みんなが「ありえない」って驚愕していた。

 なぜかというと、私もミャンマーに行ったことがあるんですけど、宗教的に「障害のある人は前世で悪いことをした人」だっていう考え方があって、一部、日本よりも障害者差別がひどい認識をお持ちの方もいらっしゃるんですね。そういうお国柄だから「まさか障害のある人が車を運転しているなんて」と、衝撃だったらしくて。

■「あの動画が、私の生きる希望です」

岸田:その時、ミャンマーから届いたメッセージの中に、「もう絶望したまま生きていくしかないと思っていたんだけど、まさか障害のある人が車を運転できる国があるとも思わなかった」と。さらに、一緒に映っていた障害者の弟が、普通に幸せそうに暮らしている光景にも驚いたそうです。

「自殺しなくてよかった。あの動画が私の生きる希望です」というメッセージをいただいた時、「動画の元になったあのnoteを世界に発信したら、『生きていてよかった』って思える人がもっとたくさん増えるんじゃないか」って思ったんですよ。ところが私が英語が壊滅的に苦手なので(笑い)、ツイッターで「翻訳のできる人」を募集したんです。

――岸田さんのツイッターのフォロワー数は、15.8万人(*2022年9月現在)。当時、この募集には、120人以上もの応募があったという。その中の一人が、重い障害を持つ長女・千璃ちゃんと3人の子供を育てつつ、語学アカデミーの設立準備を進めていた倉本さんだった。

倉本美香さんと長女・千璃さん。2020年春、千璃さんの寮を訪れた時。

倉本美香さんと長女・千璃さん。2020年春、千璃さんの寮を訪れた時。

ニューヨーク州北部にあるスペシャルスクールに通う千璃さん。

ニューヨーク州北部にあるスペシャルスクールに通う千璃さん。

 倉本さんはなぜ、岸田さんのnoteの英訳を申し出たのだろうか。また、なぜ岸田さんは、倉本さんからのDMの申し出を見て即決したのか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン