ライフ

オバ記者が告白 「義父との不和」と心に刃物を秘めていた小学生の日々

校内で性行為を繰り返した理由とは…(写真はイメージ)

オバ記者が語るいじめっ子、いじめられっ子だった子供時代。その原因となったのは?(写真はイメージ)

 子供にとって何よりも大きな存在なのが「家族」だ。家族の関係性が、学校での行動に影響することも少なくない。体験取材などでおなじみの、女性セブンの名物ライター「オバ記者」こと野原広子さんは、義父との関係性に悩んでいたという。オバ記者が、自身の経験を振り返る。

 * * *
「オバはいじめっ子だったでしょ?」と訊かれることはあるけれど、「いじめられなかった?」と心配されたことはほとんどない。まぁ、この風体を見れば、いじめを黙って受けていたようには見えないんだろうね。

 で、答えは「どっちも」で、小学3年生までは男の子にこづかれ、悪口を言われて泣いていたけど、4年生から反撃に出たんだよね。5、6年生になるとただの反撃では済まなくなって、クラスの女子相手にけんかを仕掛けたり威嚇したりしてた。

 なぜこんなことになったのか。私なりにハッキリした原因があるんだよね。それは私が自我に目覚めた10才頃から始まった“義父との不和”。

 実父は私が3才になる前に急死して、母親に残されたのは私と年子の弟と、目の不自由な姑と実父の残した借金。そこに転がり込んできたのが、母親より6才年下の義父だ。

「おじちゃん」──最初はそう呼んでいた私が「とうちゃん」と呼ぶまでにはそれなりの葛藤があったのだけど、それでも私がいじめられっ子の泣き虫だったときは、けっこうかわいがられたんだよね。

 ところが、ある時期から私も自己主張をするようになる。食事中、私がご飯粒を畳に落とした。それを義父が踏んだ途端、「テメェ〜っ! どんだけ気持ぢ悪いが何回言ったらわがんのがぁ〜ッ」と怒鳴りだすの。私が何か言い返すと、「親に口ごたえすんのが!? 誰に飯食わしてもらってんだッ」。

「てめえら、オヤジのごどバカにしやがって」って、これも口癖だったね。「てめえら」とは6才年上の母親と私のことで、時には祖母も加わった。争いごとがいつ起きるかは義父の機嫌しだい。

 義父はどんなに怒っても手をあげることはない。ただ怒鳴るだけだ。それでも子供の私が義父を「恐ろしい」と感じたのは、理屈の通らなさゆえ。

 あるとき、母親と祖母と義父が口論になった。原因は「十二支の動物は何種類いるか」。母親と祖母が「子、丑、寅……12に決まってっぺ」と言うと、「そんなハンパな数、聞いたごとね! 10だ」と義父も頑張る。どんどん声が大きくなって、最後は「てめえら、そうやってオヤジのごど潰すのが? オヤジを立てられねぇのが!」と、これまた口癖だったね。

「バカをどう立てるんだよ」──さすがに口に出しては言わないけれど、きっと私の顔に書いてあったんだね。義父が私に向ける目に、日に日に憎しみが増していった小5の秋に弟が生まれたの。

 それでしばらくは家の雰囲気が丸くなったのはよかったけれど、その弟がまた騒動の種となった。小さな家の中、弟が眠れないからと夕飯後のテレビの音量は最小に絞られた。弟がヨチヨチ歩きを始めたら、「絶対に転ばせるな!」と子守役の私に朝に晩に言うんだわ。弟がバランスを崩して地面に両手をついたところを見たりすると、飛んできて「テメエ、何のために横にいんだ。転ぶ前に手を出して止めるのが子守の役目だろ」と。

関連キーワード

関連記事

トピックス

雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン