ライフ

卵巣がんの疑いで手術したオバ記者 「がんは切るな」派からの一方的な攻撃に戦意喪失

手術当日の朝、同じ手術を経験した先輩から「まな板の上の鯉になればいいのよ」と声をかけられた

卵巣がん疑いでの手術を振り返るオバ記者

「卵巣がんの疑い」で摘出手術を受けた『女性セブン』の名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんは、がんに対する考え方の違いに戸惑ったという。オバ記者が手術後のエピソードを綴る。

 * * *
 前号(女性セブン2022年12月1日号)でもお伝えした通り、10月に12日間の入院生活を送り、「卵巣がんの疑い」で、12cmに腫れた卵巣の摘出手術をした。

 結果は「境界悪性腫瘍」。境界悪性腫瘍というのは、「良性腫瘍」と「悪性腫瘍(がん)」との中間にあり、「がんではない」という診断。

 で、手術後1か月半たったいま、タテに20cmほど切られたお腹は痛みをほとんど感じなくなった。下腹部に5mmくらい残ったかさぶたが取れそうで取れないのは気になるけれど、その程度だ。

 腹部の筋肉を切っているので、不自然にポッコリ出たお腹が台所仕事をするときにジャマになって、そのたびにつらかった手術後の数日間をふいに思い出したりする。でも、痛いわけではないから、体のことをそれ以上深く考えたりしない。

「健康」ってこういうことなんだよね。いまもし「健康とは?」と聞かれたら、「体の存在がなくなること」と答えるよ。特に寝起きなどは体の存在がなくて、あるのは意識だけ……って、なんか私、すごく宗教的なことを言ってないか?(笑い)

 なんでもそうだけど、どんなことでも自分の身に降りかからないとわからないんだよね。

 今回の手術もそうよ。私が「境界悪性だった」と言うと、「じゃあ、手術することなかったんじゃない?」と返してくる人がいるの。この病気になる前の私もそうだったけど、卵巣がんがどんなものか、まったく知らない、てか、興味ない。「卵巣ってどこにあるの? 子宮は生理痛のときに痛くなるところだけど、卵巣はその横か。ってことはこのあたりかな?」と、骨盤を押さえたりする。

 その中の1人、K子さんに「全身麻酔で手術をした」と言ったら、顔色を変えて「全身麻酔ってどれだけ危険かわかっている? そもそも摘出なんてする必要があったの? 手術は一択? それって絶対おかしいよ」と言い出したんだわ。「がんになっても治療はするな」という説があるのは私も知っているけど、彼女、そっち派の人だったのよ。

「頑な」という文字が顔に張りついている彼女に、何を言っても仕方がない。ふだんの私なら笑って話題を切り替えるんだけど、このときはついムキになっちゃった。スマホを取り出して、カエルのように膨らんだ手術前のお腹の写真を見せて思わず言い返した。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
金正恩(中央)と娘の金ジュエ(右)。2025年6月29日に撮影され、2025年6月30日に北朝鮮の国営通信社(KCNA)が公開した写真より(AFP=時事)
《“爆速成長”と注目》金正恩総書記の13歳娘が身長165cmに!北朝鮮で高身長であることはどんな意味を持つのか 
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト