Twitterなどで闇バイトに応募するとテレグラムやシグナルへと誘導される(Sipa USA/時事通信フォト)

Twitterなどで闇バイトに応募するとテレグラムやシグナルへと誘導される(Sipa USA/時事通信フォト)

「結局、ライブまでにはお金は用意できませんでしたが、もう少しだけ”がんばって”、まとまった金を手に入れてからやめようという気になっていました。完全に常軌を逸していますが、当時はこれを仕事だと感じてしまっていました」(緒方さん)

 冷静な状態であれば、犯罪を仕事と捉えることの愚かさを自覚できたかも知れない。だが、報連相(報告・連絡・相談)が大事だとか、うまくいったときは褒めるとか、指示役は、仕事を成し遂げるかのようなミッション遂行の雰囲気を盛り上げて受け子を飲み込み、認知を歪ませてゆく。その様子は、一見すると一般の会社の上司と部下のやりとりかのようでもある。そういった歪んだ仕事の雰囲気に取り込まれてしまった緒方さんは、さらに踏み込んだ「業務」を与えられ、応えてしまう。結果として3度目の犯行となったそれは、中国から日本国内に向け詐欺電話をかけるというものだった。

「簡単に金が手に入ると思い、もっと稼ぎたいのなら中国での仕事もあると勧誘され、乗っかってしまいました。しかしいざ行ってみると、中国の空港に到着後すぐスマホは没収。監視員付きのホテルに軟禁され、電話をかけるオフィス部屋からとにかく毎日電話をかけまくる。報酬も事前の説明とは違い少なく、文句を言うと“中国国内で逮捕されたら死刑だよ”と脅される。ここで初めて騙されたことに気がつきました。日本ではないから簡単に逃げ出せない、捕まったら死刑、かけ子までやれば言い逃れはできないが、もうやるしかないと」(緒方さん)

 中国の拠点が現地当局によって摘発され、日本に強制送還された緒方さんは逮捕され、実刑判決を受けた。「出し子」と「かけ子」は窃盗罪、「受け子」は詐欺罪で裁かれることが多い。かつては初犯であれば執行猶予がつくことが多かったが、特殊詐欺に対しては最近、厳罰に処される傾向がある。

「どんな状態だったとしても、バレなければ犯罪でも大丈夫、相手に危害を加えず金を取るだけだから罪は軽い、という考えがあまりにも安易すぎました。結局最後は逃げ出せなくなる。そこで気がついても遅いんです」(緒方さん)

犯罪の認識を薄めるために口調を使い分ける

 追い込まれた状態にあるとき、人間は物事を自分に都合よく思考してしまいがちだ。人の心には、平穏を保つために、多少、危険なことが起きても正常の範囲内であると考えてしまう「正常性バイアス」と呼ばれる特性がある。認知の歪みを起こしてしまうこの状態を、末端の実行犯役を勧誘するリクルーター役は、当然、熟知している。元暴力団員で、勧誘役の経験がある友田浩二さん(仮名・30代)が証言する。

「連絡してくるのは、金に困った奴、追い込まれてる奴が100%。まずは安心させ、仲間だと思わせる。絶対にバレない、上手くいくと説き伏せるんです。犯罪に荷担している認識を薄めるために、堅いビジネス口調だったり砕けた感じを使い分ける。1にも2にも金が欲しい奴らばかりだから、その目的の為に、仕事を紹介してあげるコンサルみたいな事をやって、自分が何をやっているか、考えさせない状態にする。その上で目標を達成する為なのだからと犯罪行為などきつい要求をのませる」(友田さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン