国内

雅子さま、美智子さま、紀子さま、佳子さま、愛子さま 皇族方のエレガントサマーファッション

石川県をご訪問された1998年8月の雅子さまは、ビビッドな薄い臙脂色のセットアップ姿だった

石川県をご訪問された1998年8月の雅子さまは、ビビッドな薄い臙脂色のセットアップ姿だった(写真/JMPA)

 うだるような暑さが続くこの夏。そんな中でも、皇族方は爽やかな笑顔でお出ましをされています。その爽やかさの源泉はいったい何なのか。皇室ファッションに詳しい青木淳子さんの解説のもと、皇族方の“上品”サマーファッションをひもときます。

【解説はこの人】
歴史文化学研究者青木淳子さん/元大東文化大学特任准教授で、現在は大東文化大学、フェリス女学院大学、実践女子大学、学習院女子大学の非常勤講師を務める。日本フォーマル協会特別講師でもあり、著書に『パリの皇族モダニズム』(KADOKAWA)、『近代皇族妃のファッション』(中央公論新社)がある。

【皇后雅子さま(59才)】

●1998年8月 石川県ご訪問
 お若い頃はビビッドな色使いで、かっちりとした雰囲気の服装が多かった雅子さま。

「ローズカラーのようなビビッドな薄い臙脂色のセットアップに、ゴールドのボタンやブローチ、腕時計で華やかさを加えられています。雅子さまの雰囲気にピッタリで、バッグ・手袋・靴の白が、夏らしいコーディネートとなっています」(青木さん・以下同)

 少し長めの袖丈で肌を露出しすぎないことも上品さを醸し出す要素のひとつ。

●1993年8月 2か月ぶりの里帰り

紺と白のワンピース姿

紺と白のワンピース姿(写真/JMPA)

「紺に白のパネルが付いたワンピースで、4つの大きなメタルのボタンが音楽のリズムを表すような、凝ったデザインです。白と紺はマリンルックでも見られる、まさに『夏の配色』。パンプスやバッグも白で統一され、すっきりとした装いとなっています」

●2003年8月 那須御用邸ご静養

オーバーシャツの袖は七分丈

オーバーシャツの袖は七分丈(写真/JMPA)

 愛子さまがお生まれになってからは、ふんわりとした柔らかな雰囲気の服装が増えた雅子さま。

「オーバーシャツの袖丈は夏にしては長めな七分袖。隣にいる愛子さまを抱き上げても着崩れしない、安心ママファッションですね。ノーアクセサリーで、牧場の自然の風景ともよくマッチしています。優しいペールトーンのシンプルなファッションから、お子様を包み込むようなお心のあたたかさも伝わってきます」

●1994年8月 群馬県ご訪問

ビビッドな水色のセットアップ

ビビッドな水色のセットアップ(写真/JMPA)

 ビビッドな水色のセットアップ。ベルトでウエストマークをされ、ジャケットはスッキリとした印象に。

「サファリジャケットのようなかっちりしたデザインに、真珠のネックレス、イヤリング、ピンブローチ、指輪といったアクセサリーでエレガントさを付加しています。服の水色と小物の白との対比が、夏らしい爽やかさを醸し出しています」。

●2016年8月 「山の日」記念全国大会ご出席

短い丈のボレロタイプのジャケット

短い丈のボレロタイプのジャケット(写真/JMPA)

「濃紺のワンピースに、丈の短いボレロタイプの白いジャケット。ジャケットの胸元には花びらを模した飾りが2つ並び、アクセントとなっています。白いイヤリング、濃紺と白のコンビのクラッチバッグとパンプスが、夏らしさを一層引き立てています」

●2018年8月 「全国高等学校野球選手権記念大会」ご出席

夏も七分袖を愛用される

夏も七分袖を愛用される(写真/JMPA)

 近頃の雅子さまは、夏でも七分袖を着用されることが多い。肌を露出しすぎない上品さと、夏らしい爽やかさを兼ね備えた選択だろう。

「こちらはやや短めの七分袖の、白い横縞のスーツです。テーラードカラーの襟の一部、ボタン、バッグ、パンプス、ネックレス、イヤリングに白を使い、夏らしい爽やかなファッションとなっています。スーツの布は濃いグレーの細い織の横線が集まって縞に見えるという、凝った作りの生地だとお見受けします」

●2005年8月 長野県ご静養

アクセサリーは大ぶりのパールのイヤリングだけ

アクセサリーは大ぶりのパールのイヤリングだけ(写真/JMPA)

 オフホワイトのパンツにローズカラーの織柄の縦縞ジャケット。インナーもローズカラーでまとめられ、統一感のあるファッションとなっている。

「アクセサリーは大ぶりのパールのイヤリングだけ、と優しい雰囲気でまとめられています。お隣の愛子さまのピンク色のワンピースともよく調和しています。愛子さまがご使用のレモンイエローのバッグも注目ポイントで、2017年、2019年にもご使用されていたものです。3才でお持ちだったバッグを18才でもお使いになるとは、愛用品を長く大切にされる精神が素晴らしいですね」

●2023年6月 インドネシアご訪問

千鳥格子のジャケット

千鳥格子のジャケット(写真/JMPA)

「白のパンツに白と黒の千鳥格子のジャケットで、インナーは白。クラッチバッグとパンプスも、白と黒のコンビですっきりとまとめられています。さらに、襟やカフス部分の白いパイピング(縁取り)で夏らしさを演出。世界的に古くからの伝統的な千鳥柄を、パンツと合わせてスタイリッシュに着こなされています。いまや雅子さまの定番ともいえる大ぶりのパールのイヤリングと、パールのステーション型ネックレスを合わせ、スマートさと華麗さを兼ね備えたコーディネートに感じられます」

関連記事

トピックス

第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
日曜劇場『キャスター』(TBS系)で主演を務める俳優の阿部寛
《キャスター、恋は闇…》看板枠でテレビ局を舞台にしたドラマが急増 顕著な「自己批判や自虐」の姿勢 
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン