ライフ

東大卒エリート弁護士が、「自称アーティスト」を名乗る理由

弁護士をしながら、役者として年間8本の劇場公開映画に出演。みやたにさんのアトリエにて

弁護士をしながら、役者として昨年は年間8本の劇場公開映画に出演。精力的にアート活動もおこなうアトリエにて

 弁護士と俳優。働き方が多様化する時代でも、珍しい二足以上の草鞋を履きこなす人がいる。「みやたに」さん。東京大学法学部在学中に司法試験に合格し、大手法律事務所の弁護士に。その傍ら、2012年から「自称artist(アーティスト)」を名乗り、アート活動を始める。昨年公開され、ロングラン上映中の映画『過去負う者』(舩橋淳監督)などで俳優として活動するほか、2023年からは自ら監督として映画を撮り始める(監督名は「みやたにたかし」)。これらは「セカンドキャリア」ではなく、すべては「同時並行・現在進行形」だというみやたにさんは、「今の自分のありよう」をどのように見つけたのか。

 また、アート活動を始めた今、受験や司法試験に邁進していた過去の自分を「ダサいやつだった」と振り返る。エリート街道を歩んできた弁護士が、中年を過ぎてから獲得した新しい価値観、人生観を伺った。

弁護士には20年で見切りをつけようと思っていた

──弁護士以外の仕事をしたいと、いつごろから考えていたのでしょうか?

 弁護士って定年がないんです。「ずっと出来ると思ってやっていたらダメだな」と、仕事を始めた時点で思いました。20年で切りをつけようと。そうしたら、もう1回転、何か20年できるぞと。一方で、「これをしよう」という具体的なアイデアは持っていませんでした。20年後の景色は20年後にしか見えないから。計画や目標は励みになりますが、同時に、そっちに行くと決めてかかると見えなくなるものもあります。そのときにやりたいこと、やるべきことをやろうと漠然と考えていました。

──では20年たって、俳優やアーティストになりたくなったのですか?

 ところが全然そうではないんです。ちょうど弁護士を始めて20年目が終わる3月に、東日本大震災が起きました。知り合いが被災して、原発事故もあって、僕なりにいろいろ考えましたし、自分の無力さを痛感しました。それで、今は自分ができることをやっていくしかない、と思ったんです。僕は弁護士が得意なんだから、今後も弁護士をやることが社会のためになるだろうと。当時、弁護士を辞めてまでやることが思い浮かんでなかったというのもあります。

──弁護士に集中しようと思ったところから、一転、どのように俳優にたどり着いた?

 当時、震災以外にも心が晴れないことが相次いで、気が塞いでいたので、早朝よく近所を散歩していたんです。ふとカメラを持って出かけているうちに「写真を習ってみようかな?」と思い立ち、たまたま近所に教えてくれるプロの方がいたから習い始めました。その人と映画の話をしているうちに、映画っていわば「写真の集合体」じゃないですか。映画を観たらきっと写真の勉強にもなるなと思って、集中して観るようになりました。年間400本くらい観ていましたね。

 映画を観ているうちに、好きなカットを絵に描きたくなったんです。そこからひたすら絵を描くようになり、映画からインスピレーションを受けて、立体作品とか、さまざまなアート作品の制作を始めました。次は映像シナリオもやってみようと思い、学校に通いました。シナリオを描くうちに、役者さんのこと何も知らないなと思って今の劇団(SHOW&GO FESTIVAL)に入り、役者修行が始まりました。

 直接的には、この劇団への参加をきっかけに舞台に立つようになり、その後、最初は今泉力哉監督に声をかけていただいて、映像作品にも出るようになっていったという経緯です。いわば「芋づる式ご縁」で、俳優になりました。

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。千葉のビジネス専門学校へ入学しようと考えていたという
「『彼女がめっちゃ泣いていた』と相談を…」“背が低くておとなしい”浅香真美容疑者(32)と“ハンサムな弟”バダルさん(21)の「破局トラブル」とは《刺されたネパール人の兄が証言》
約2時間30分のインタビューで語り尽くした西岡さん
フジテレビ倍率2500倍、マンション購入6.2億円…異色の経歴を持つ元アナ西岡孝洋が明かす「フジテレビの看板を下ろしたかった」本当のワケ
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)。アルバイトをしながら日本語を学んでいた
「ホテルで胸を…」11歳年上の交際相手女性・浅香真美容疑者(32)に殺害されたバダルさん(21)の“魅力的な素顔”を兄が告白【千葉・ネパール人殺害】
佳子さまの“着帽なし”の装いが物議を醸している(写真/共同通信社)
「マナーとして大丈夫なのか」と心配の声も…佳子さま“脱帽ファッション”に込められた「姉の眞子さんから受け継ぐ」日本の伝統文化への思い
週刊ポスト
医師がおすすめ!ウイルスなどの感染症対策に大切なこととは…?(写真はイメージです)
感染予防の新常識は「のどを制するものが冬を制する」 風邪の季節に注意すべき“のど乾燥スパイラル”とは?
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」に出席された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《秋の園遊会》 赤色&花の飾りで“仲良し”コーデ 愛子さまは上品なきれいめスタイル、佳子さまはガーリーなデザイン
NEWSポストセブン
真美子さんが“奥様会”の写真に登場するたびに話題に(Instagram /時事通信フォト)
《ピチピチTシャツをデニムジャケットで覆って》大谷翔平の妻・真美子さん「奥様会」での活動を支える“元モデル先輩ママ” 横並びで笑顔を見せて
NEWSポストセブン
クマによる被害が相次いでいる(左・イメージマート)
《男女4人死傷の“秋田殺人グマ”》被害者には「顔に大きく爪で抉られた痕跡」、「クラクションを鳴らしたら軽トラに突進」目撃者男性を襲った恐怖の一幕
NEWSポストセブン