国内

【突然の変節】小室圭さん、これまで拒んでいた記念撮影を「OKだよ」 日本人コミュニティーと距離を縮め始めた理由

年収も注目される(写真は2月下旬)

粘り強い営業が持ち味だという(写真は2月下旬)

 その日の小室圭さんは、スーツにちょんまげヘアというおなじみの出で立ちだった。ニューヨーク中心部の飲食店で仕事の打ち合わせをしていたという。

「小室さんですよね?」

 居合わせた日本人のビジネスマンに声をかけられた小室さんは愛想よく応対。ひととおり立ち話に花を咲かせると、さらに、驚くべき“ファンサービス”を繰り出した。

「記念撮影? オーケーだよ!」

 小室さんには、2017年の婚約内定会見前に、皇族の眞子さんとの個人的なやりとりを記者団に明かしてしまい、眞子さんからお灸をすえられた苦い過去がある。それ以来、彼は対応に細心の注意を払ってきた。

「司法試験の際や弁護士登録後の出社の際など、小室さんは何度か在米メディアの記者から声をかけられましたが、すべて無視。YouTuberや現地在住の一般人が声をかけても同じような対応でした」(在米ジャーナリスト)

 小室さん以上に神経質で、日本人コミュニティーと距離を置きたがっていたのが眞子さんだという。

「ふたりの生活のためにさまざまな世話を焼く在ニューヨーク日本国総領事館の存在すら煩わしいと遠ざけるありさまだといいます。また、彼女は写真に対してひときわ警戒心が強い。街中で居合わせた人に頼まれたときはもちろん、プライベートで美術館を訪れたときにも、自分たちの姿をSNSにはアップしないでほしいと館長に念押しするほどでした」(前出・在米ジャーナリスト)

 日本人には頼らない、写真は撮らせない──頑なな姿勢で2年半過ごしてきたふたりのいまの生活は順調とは言い難い。

「小室さん夫婦のスタイルは、日本人セレブコミュニティーには受け入れられなかったようで、当初、ふたりを支援していた人たちも離れてしまったといいます。眞子さんは元皇族で現天皇の姪であり、将来の天皇の姉。小室さんはその夫です。ふたりで力を合わせれば多少強気でもうまくいくという算段があったのかもしれませんが、現実はそう甘くなかった」(前出・在米ジャーナリスト)

近頃はメンタルの波が激しいという(写真は昨年末)

美術館勤務の夢は叶わなかった(2021年撮影)

 昨年11月中旬、小室さん夫婦はニューヨーク中心部から1時間ほどのエリアにある新居に引っ越した。

「以前のマンションと広さは変わらず、元皇族の新居としては手狭という印象を受けます。総領事館や日本人セレブコミュニティーなど然るべきところへ相談していれば、ここを選ぶことはなかったのでは……。小室さんの年収は3900万円ともいわれていますが、元皇族の生活にはお金がかかるのでしょう。フトコロ事情には、意外と余裕がないのかもしれません」(別の在米ジャーナリスト)

 自分たちで蒔いた種とはいえ、周囲から孤立しているともいえる現況に焦りを感じたのか、ふたりは方針転換を迫られたようだ。

「小室さんは早速、日系企業の担当者に営業の電話をかけたり、直接会って話したりと積極的に愛想をふりまいているそうです。いままでとは一転して、日本人セレブコミュニティーに『ヘルプ!』を求めることにしたのでしょう。もっとも、突然の変節に困惑する人も少なくないようです」(前出・別の在米ジャーナリスト)

 吉と出るか、それとも。

※女性セブン2024年5月23日号

関連記事

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン