週刊ポスト一覧/1821ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

退職間近女「3週間鬱病だという診断書くれ」と医師に要求
最近、医師に無理難題をもちかけて困らせる患者が急増しているという。日々繰り返される診療風景の中にも、知らないうちに医師に嫌われてしまう言動は数多くある。まず、多忙なサラリーマンに多いのが、待ち時間…
2012.10.17 07:00
週刊ポスト

高須克弥院長 糖質制限ダイエットは「逆に命を縮める」と警鐘
「1日1食健康法」「糖質制限ダイエット」――。 巷で話題のこれらの健康法により、「現代の日本人は老化を早め、深刻な飢餓状態に陥っている」と高須克弥・高須クリニック院長は、警鐘を鳴らす。 かつて「紅茶キノ…
2012.10.17 07:00
週刊ポスト

復興会議委員の朝日・読売重鎮 政府広報予算で自社広告登場
本誌が2か月前にスクープした震災復興予算の流用問題が大騒ぎになっている。9月9日のNHKスペシャルが「追跡 復興予算19兆円」と題して報じると、朝日、毎日、読売など各紙や民放各局が10月に入って一斉に批判報…
2012.10.17 07:00
週刊ポスト

DeNA戦力外の清水直行 長男と引退式も現役続行に一縷の望み
今年のプロ野球界では、金本知憲(阪神)、石井琢朗(広島)、小久保裕紀(ソフトバンク)ら、数々のスター選手が引退を表明し、公式戦最終戦でナインから胴上げされ、ファンとの別れを惜しんだ。しかし、プロの…
2012.10.17 07:00
週刊ポスト

勝間和代の顔真似した南伸坊「要点は5つ。メモして下さい」
【著者に訊け】『本人伝説』(南伸坊・著/文藝春秋/1050円)『歴史上の本人』(1997年刊)から早15年。モノマネでも顔真似でもなく「本人そのもの」になり切る南伸坊氏の〈本人術〉も、今や名人芸の域に達しつつ…
2012.10.16 16:00
週刊ポスト

アダルトグッズ 送り状「パソコン」等選択可能なサービスも
日本通信販売協会の調査によれば、男性の通販利用率は58.7%(2011年)。「市場規模は過去10年でおよそ2倍に拡大。細かいところは把握しきれていないので、売上高のトータルは8兆円とも9兆円ともいわれています」…
2012.10.16 16:00
週刊ポスト

紺野あさ美アナ 夜中11時にカレー、ハンバーグ定食食べる
アナウンサーの退社が目立つが、入社2年目にもかかわらず、「辞めるんじゃないか」と噂されているのが、元「モーニング娘。」の紺野あさ美アナ(25)だ。 実は最近、紺野アナの「大食いぶり」が局内外で話題にな…
2012.10.16 16:00
週刊ポスト

医師「セカンドオピニオン受けるのはいい気持ちはしない」
最近、ネットなどで予め予備知識を仕入れた上で医師の診断を仰いで、医師を困らせる患者が急増している。患者の病気や治療法への不安から浸透しているのがセカンドオピニオン。がんなど重大な病気に直面し、抗が…
2012.10.16 07:01
週刊ポスト

250億円の“遺産分配”を画策する民主党の「円満分党構想」
衆院単独過半数割れに向けたカウントダウンが止まらない野田民主党は3つの恐怖に支配されている。野田首相は不信任案可決に、輿石執行部は集団離党に、議員たちは解散・総選挙にビクビクしている。 そんな民主党…
2012.10.16 07:00
週刊ポスト

孫崎享氏 吉田茂描くNHK大型ドラマに大きな欺瞞あると指摘
戦後日本の礎を築き、いまなお「大宰相」と称される吉田茂・元首相。彼を主人公とした大型ドラマがこの秋、NHKで放送され、話題を呼んだ。だが、「このドラマには大きな欺瞞が含まれている」と、元外務省国際情報…
2012.10.16 07:00
週刊ポスト

岡田武史氏の中国サッカーチームに「中田英寿移籍」のデマ
〈岡田監督の杭州緑城が中田英寿を招聘〉 こんな見出しが某スポーツ紙に躍ったのは、中国の反日デモ報道もさめやらぬ9月末のことだった。「まさかねぇ」と半信半疑で中国在住の記者に問い合わせると、中国メディア…
2012.10.16 07:00
週刊ポスト

女子アナ続々退社「OLと同じ結婚・転職願望強い」と局関係者
9月には日本テレビの丸岡いずみアナ、TBSの竹内香苗アナ、フジテレビの平井理央アナ、そして、12月にはTBSの青木裕子アナと、次々と民放各局の看板女子アナが退社する事態になっている。 あるキー局のプロデュー…
2012.10.16 07:00
週刊ポスト

震災復興予算の流用問題 大メディアと国会は2か月も頬被り
本誌が8月10日号(7月30日発売)でスクープした震災復興予算の流用問題がここにきて大騒ぎになっている。9月9日のNHKスペシャルが「追跡 復興予算19兆円」と題して報じると、朝日、毎日、読売など各紙や民放各局…
2012.10.16 07:00
週刊ポスト

阪神ファンのダンカン 西岡は取っても良いが福留はダメと説明
クライマックスシリーズに出場できなかった下位球団は早くも来季の戦力整備に動き出した。 中でも、派手に触手を伸ばしているのが2年連続のBクラスに終わった阪神だ。 そのターゲットはツインズを自由契約とな…
2012.10.16 07:00
週刊ポスト

中日・平井 オリックス移籍の道あったも監督人事原因で白紙
金本知憲(阪神)、石井琢朗(広島)、小久保裕紀(ソフトバンク)……、プロ野球界では今年も数々のスター選手が引退したが、それ以外にも、戦力外通告を受け、ひっそりと球場を去っていく選手は多い。 プロ入り1…
2012.10.16 07:00
週刊ポスト
トピックス

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン

《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン

《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン

《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン

【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン

「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン

《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト

《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン

《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン