週刊ポスト一覧/1836ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

中国反日デモ 警官はデモ隊に「暑いから」と水を配っていた
中国反日デモ 警官はデモ隊に「暑いから」と水を配っていた
 9月15日から過激化した反日デモ。日本企業の一大拠点である上海で本誌記者は緊張のなか朝を迎えた。前日、領事館関係者はこう警鐘を鳴らしていた。「非公式デモがあり暴徒化する恐れが高い」 だが朝の陽光に照ら…
2012.09.21 07:00
週刊ポスト
細野豪志氏 代表選不出馬の真因と囁かれた元美人秘書を直撃
細野豪志氏 代表選不出馬の真因と囁かれた元美人秘書を直撃
 盛り上がりに欠けた民主党の代表選だが、その最大の原因は、若手のホープ、細野豪志・環境相の不出馬だろう。出れば勝利は間違いなく、憲政史上最年少の宰相誕生の可能性もあったが、なぜ直前に撤退したのか。 …
2012.09.21 07:00
週刊ポスト
「5億円やるから娘と結婚せい」と強要した吉本大物夫婦芸人
「5億円やるから娘と結婚せい」と強要した吉本大物夫婦芸人
 大爆笑の準備をしていた出演者たちが、衝撃の告白に凍りついた。 9月8日に放送された深夜番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)。この日は「ヒドい女サミット」という特集が組まれ、複数の芸人たちがこれまで出会…
2012.09.21 07:00
週刊ポスト
「人事評価はずっとBでもリストラ面談受けた」と47歳NEC社員
「人事評価はずっとBでもリストラ面談受けた」と47歳NEC社員
 グループ全体で「1万人規模の人員削減」を掲げるNECは8月28日、早期希望退職制度に正社員2393名が応募したことを発表した。 ところがこの日、社内は別の事件で騒然となっていた。始業前のNEC本社ビルから、男性…
2012.09.21 07:00
週刊ポスト
即席麺「店の味に近づけようとすると客離れする」と愛好者
即席麺「店の味に近づけようとすると客離れする」と愛好者
 ロングセラー「サッポロ一番」を持つサンヨー食品は、9月10日に新商品「サッポロ一番 麺の力」を投入した。これには5年前から着手された製麺開発技術がつぎ込まれているというが、同社は画期的な製麺技術を前面…
2012.09.20 16:00
週刊ポスト
座る時間を1日3時間未満に抑えれば寿命が2年伸びる可能性判明
座る時間を1日3時間未満に抑えれば寿命が2年伸びる可能性判明
 白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、座る時間と寿命との関係について解説する。 * * * オ…
2012.09.20 07:00
週刊ポスト
尖閣上陸問題 2004年自民党政権時も今回同様弱腰対応の過去
尖閣上陸問題 2004年自民党政権時も今回同様弱腰対応の過去
 数年に一度、総選挙で国会議員を選び直しても、日本の政治が一向に変わらないという思いを多くの国民が共有している。それもそのはず、われわれの投票行動はこれまで「漫然と選ぶ」だけであって、「真剣に落とす…
2012.09.20 07:00
週刊ポスト
SNS 日本や欧米では民主主義さえ後退させると英経済誌分析
SNS 日本や欧米では民主主義さえ後退させると英経済誌分析
 イギリスの経済誌『エコノミスト』編集部がまとめた『2050年の世界』(文藝春秋刊)が、発売1か月で4万部を超え、ベストセラーになっている。世界で最も悲惨な2050年を迎えるのは「超々高齢化社会」に苦しむ日本…
2012.09.20 07:00
週刊ポスト
炭水化物食べた昼食後に猛烈睡魔の人 機能性低血糖症の恐れ
炭水化物食べた昼食後に猛烈睡魔の人 機能性低血糖症の恐れ
 血糖値は食事をすると、緩やかに上がり、3~4時間で空腹時とほぼ同じ値という変動をする。日本糖尿病学会によると、空腹時血糖値は80~110mg/dL未満が「優」、食後2時間の血糖値は140mg/dL未満が「優」とし、こ…
2012.09.19 16:00
週刊ポスト
2050年の日本 北朝鮮のような社会になってると森永卓郎予測
2050年の日本 北朝鮮のような社会になってると森永卓郎予測
 バブルが崩壊し、長く暗いデフレ不況に突入して20年。日本が世界第2位の経済大国の地位から転げ落ちるこの坂道はどこまで続くのか。英『エコノミスト』誌が予測した『2050年の世界』(文藝春秋刊)は、日本人にと…
2012.09.19 16:00
週刊ポスト
太平洋戦争で5000名を無事帰還させた伝説的中将を追った本
太平洋戦争で5000名を無事帰還させた伝説的中将を追った本
【書籍紹介】『キスカ島 奇跡の撤退 木村昌福中将の生涯』(将口泰浩/新潮文庫/578円) 昭和18年。アリューシャン列島のアッツ島では2500名以上の兵士が命を落として“玉砕”。が、隣のキスカ島に残された5183名…
2012.09.19 16:00
週刊ポスト
世界で最も悲惨な2050年迎える国は日本 英の経済誌予測
世界で最も悲惨な2050年迎える国は日本 英の経済誌予測
 イギリスの経済誌『エコノミスト』編集部がまとめた『2050年の世界』(文藝春秋刊)が、発売1か月で4万部を超え、ベストセラーになっている。『エコノミスト』誌の調査予測といえば、1962年になされた「驚くべき…
2012.09.19 07:00
週刊ポスト
日清「ラ王」の袋麺 カップで培った技術発揮と担当者自信
日清「ラ王」の袋麺 カップで培った技術発揮と担当者自信
 袋麺市場のピーク時は1972年の年間37億食。だが、その前年から登場したカップ麺がその利便性や味のバリエーションの豊富さで徐々に袋麺のシェアを奪っていく。さらに草創期のヒット商品がそのまま定着したことで…
2012.09.19 07:00
週刊ポスト
社会保障問題で落選させるべき議員 豪腕を使わぬ小沢一郎氏
社会保障問題で落選させるべき議員 豪腕を使わぬ小沢一郎氏
 数年に一度、総選挙で国会議員を選び直しても、日本の政治が一向に変わらないという思いを多くの国民が共有している。それもそのはず、私たちの投票行動はこれまで「漫然と選ぶ」だけであって、「真剣に落とす」…
2012.09.19 07:00
週刊ポスト
『侵略ガニ』2万円など センスない漫画タイトルは高く売れる
『侵略ガニ』2万円など センスない漫画タイトルは高く売れる
 みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブーム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.09.18 16:01
週刊ポスト

トピックス

還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
ここ数日、X(旧Twitter)で下着ディズニー」という言葉波紋を呼んでいる
《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン
志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
鷲谷は田中のメジャーでの活躍を目の当たりにして、自身もメジャー挑戦を決意した
【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン