週刊ポスト一覧/1873ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

トマト囓る、液体飲む…どっちの超美人YURIちゃんが好き?
「YURIさんをまたお願いします」「いい加減、誰なのか教えてください」……。『週刊ポスト』でお馴染みの謎の美女「YURI」ちゃんへの問い合わせが、編集部に殺到している。 名前も年齢も職業も、何もかもが謎の美女……
2012.07.16 16:00
週刊ポスト

居酒屋 生ビールの原価は1杯200円でウーロンハイは1杯20円
外食する上で気になるのが「原価率」。飲食店のコストには食材費、人件費、水道光熱費、家賃などがあり、そのうち売り上げに占める食材費の割合を一般的に「原価率」という。 最近の居酒屋は、ドリンクの値段を…
2012.07.16 16:00
週刊ポスト

自宅25軒持つ世界的大富豪のアニキ「FBで仲間はできん」
インドネシア・バリ島の住民で「アニキ」こと丸尾孝俊氏(46)を知らない人はいない。食うにも困るほど貧乏だったアニキは、日本からバリに渡り、不動産ディベロッパーとして成功し、「試算することができないほ…
2012.07.16 07:00
週刊ポスト

「一日一食」南雲吉則医師と「一日三食」白澤卓二教授が対談
実年齢より20歳若く見えるナグモクリニック総院長の南雲吉則医師は、実体験から「一日一食」など独特の健康法を導き出した。対する白澤卓二順天堂大学教授は長年にわたる百寿研究から100歳までボケずにいられる健…
2012.07.16 07:00
週刊ポスト

公務員の守衛は緊急対応なく給料も倍以上と民間警備員怒る
橋下徹・大阪市長が就任早々、市営バス運転手の給与(平均739万円)を4割カットすると宣言して大騒動に発展したのは記憶に新しい。世間が驚いたのは、4割カットしてもまだ民間のバス運転手の給与(近鉄・447万円…
2012.07.16 07:00
週刊ポスト

五輪トランポリン代表は「韓国アイドルに似て格好いい」の声
韓流タレント好きの女性は、とにかく鍛えられた肉体とハングリーなメンタリティに惹かれるのだという。「文句なしに格好いい! 伊藤君は去年日本デビューもした韓国の超人気アイドルグループ『SHINee』のテミン…
2012.07.16 07:00
週刊ポスト

秋葉原事件加藤被告「はねた後のことは覚えていない」と告白
加藤智大被告は2008年6月に東京・秋葉原で17人を殺傷(7人死亡、10人負傷)した罪に問われ、1審で死刑判決とされた。被告側は「死刑は重すぎる」と主張して控訴。だが第2審では姿を見せぬまま結審を迎え、判決は9…
2012.07.16 07:00
週刊ポスト

女子競泳選手の選手寿命が延びた理由を競泳メダル選手が解説
ロンドン五輪でのメダルが期待される競泳日本代表『トビウオジャパン』。3大会連続の金メダルを狙う北島康介ら男子に注目が集まるが、女子だって負けてはいない。ベテランの寺川綾や伊藤華英を中心に、美しさと強…
2012.07.15 16:00
週刊ポスト

ノルディックウォーキングや太極拳 ボケないための運動習慣
100歳までボケないために、食事の次に大切なのが運動だ。『100歳までボケない101の方法』の著者である白澤卓二順天堂大学教授が勧める、日常生活の中でできる簡単な運動習慣を3つ紹介する。【1】ノルディックウォ…
2012.07.15 16:00
週刊ポスト

年収官民格差 医師は公務員1541万円、民間は1169万円
国家公務員の実年収は808万5000円で、民間サラリーマンの平均412万円(2010年の国税庁の民間給与実態統計調査)と比較し、約2倍との指摘もあるが、同一職業の官民格差を見てみよう。医療従事者の例を比較する。【…
2012.07.15 16:00
週刊ポスト

100歳日野原重明氏 朝は油入り果汁、昼はクッキーと牛乳0.5l
現在100歳の聖路加病院理事長の日野原重明先生は、若い頃からカロリー制限を実践していた。 朝食は100%天然果汁のジュースに植物油を加え、さらにミルクコーヒーには脳を活性化するレシチンという栄養素のパ…
2012.07.15 07:01
週刊ポスト

日本五輪金メダル1号 28日の男子10mエアピストルが有力
ロンドンでの金が確実といわれる選手は、女子レスリング55kg級の吉田沙保里や、男子体操の内村航平らが挙げられるが、日本勢最初の金メダルは、あまり知られていない選手になりそうだ。開会式翌日(7月28日)に行…
2012.07.15 07:00
週刊ポスト

秋葉原事件加藤智大「交差点突入前に歩行者と目が合い躊躇」
惨劇から4年が経った。加藤智大被告は2008年6月に東京・秋葉原で17人を殺傷(7人死亡、10人負傷)した罪に問われ、1審で死刑判決とされた。被告側は「死刑は重すぎる」と主張して控訴。だが第2審では姿を見せぬま…
2012.07.15 07:00
週刊ポスト

体重計は寝室に・椅子に浅く座る等 ボケないための生活習慣
食事や運動以外のちょっとした生活習慣の改善もまた、ボケないためには重要だ。『100歳までボケない101の方法』の著者である白澤卓二順天堂大学教授が勧める、ボケないための生活習慣を3つ紹介する。【1】体重計…
2012.07.14 16:00
週刊ポスト

子宮頸がん恐れる妻 「確認してよ」と頻繁な夫婦生活を要求
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、商社勤務のご主人(50歳)。奥様(48歳)が子宮がん検診を受けました。…
2012.07.14 16:00
週刊ポスト
トピックス

《木漏れ日のなかベビーカーを押す海外生活》眞子さん、苦渋の決断の背景に“寂しい思いをしている”小室圭さん母・佳代さんの親心
NEWSポストセブン

《横浜国立大学卒の24歳女子が原付で日本一周に挑戦》「今夜泊めてもらえませんか?」PR交渉で移動…新卒入社→わずか1年で退職して“SNS配信旅”を決意
NEWSポストセブン

金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン

《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン

《総スカン》違法薬物疑惑で新浪剛史サントリー元会長が辞任 これまでの言動に容赦ない声「45歳定年制とか、労働者を苦しめる発言ばかり」「生活のあらゆるとこにでしゃばりまくっていた」
NEWSポストセブン

《エプスタイン事件の“悪魔の館”内部写真が公開》「官能的な芸術品が壁にびっしり」「一室が歯科医院に改造されていた」10代少女らが被害に遭った異様な被害現場
NEWSポストセブン

愛子さま、インスタに投稿されたプライベート感の強い海水浴写真に注目集まる “いいね”は52万件以上 日赤での勤務をおろそかにすることなく公務に邁進
女性セブン

“田久保派”の元静岡県知事選候補者が証言する “あわや学歴詐称エピソード”「私も〈大卒〉と勝手に書かれた。それくらいアバウト」《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン

「少女を島に引き入れ売春斡旋した」悪名高い“ロリータ・エクスプレス”にトランプ大統領は乗ったのか《エプスタイン事件の被害者らが「独自の顧客リスト」作成を宣言》
NEWSポストセブン

“史上最悪の少年犯罪”「女子高生コンクリート詰め事件」逮捕されたカズキ(仮名)が語った信じがたい凌辱行為の全容「女性は恐怖のあまり、殴られるままだった」
NEWSポストセブン

【1500万円が戻ってこない…】「高級老人ホーム」に入居したある70代・富裕層男性の末路「経歴自慢をする人々に囲まれ、次第に疲弊して…」
NEWSポストセブン

「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン