週刊ポスト一覧/1972ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

2010年に英検1級合格した小学生は24人 最年少は9歳だった
中学受験もいよいよ佳境。難関校合格には1日に10時間の勉強も当たり前と言われるが、一方では、そうした難関校を涼しい顔で突破してしまう子供もいる。異次元の能力を持つ超天才児の生態を追った。* * * 幼稚…
2012.02.03 16:00
週刊ポスト

紫斑・出血 特発性血小板減少性紫斑病(ITP)の原因判明へ
血中の血小板が減少するため、紫斑が出やすい、出血するといった症状が起こるのが特発性血小板減少性紫斑病(ITP)だ。近年、自己免疫異常が原因であることがわかってきた。治療はピロリ菌保持者には除菌を行ない、…
2012.02.03 16:00
週刊ポスト

スカートから覗くYURIの太股につい目を奪われてしまいます
週刊ポスト誌上ではすっかりお馴染みとなった、謎の美女・YURIちゃん。当サイトでも爆発的なページビューを誇るなど、すっかり人気者となったが、相変わらず名前も年齢も謎のまま……。早…
2012.02.03 16:00
週刊ポスト

亀井静香氏 浅間山荘では弾が飛んでくる中防弾着を着用せず
視聴率89.7%だった「あさま山荘」事件から40年。その時、現場では何が起きていたのか? 作家の山藤章一郎氏がリポートする。* * * 「第九十六報、現場一から統括」「現場一どうぞ」「泰子さんを発見ッ、どう…
2012.02.03 07:01
週刊ポスト

老人ホームで飼うペット 飼い主が先に死んだ場合どうなるか
ある程度高齢になったら有料老人ホームへの入居を考えている人も多いだろう。ホームの終身利用権を得るためには、契約時に数十万円から数千万円の「入居一時金」が必要で、入居後は毎月、管理費、食費、光熱費など…
2012.02.03 07:01
週刊ポスト

外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消と大前研一氏
医師不足が深刻だ。特に、地方の診療所の人員不足が顕著であり、地域偏在が大きな問題となって横たわっている。これを解決する方法はないのか。大前研一氏が、その具体的施策を提案する。* * * 医師の不足や地…
2012.02.03 07:00
週刊ポスト

ミッキー・カーチスは「五十嵐信次郎」ほか名前が計8つある
【書評】『おれと戦争と音楽と』(ミッキー・カーチス 著/亜紀書房/1890円)【評者】嵐山光三郎(作家)* * * せんだって、ミッキー・カーチスに五十嵐信次郎という名刺を渡され「これはオレが中学三年のころ…
2012.02.03 07:00
週刊ポスト

日テレ宮崎アナ「アナウンス部に2人いる」お局の名前とは
業界人御用達といわれる東京・六本木にあるレストラン。1月20日午後7時、この地下でタレントの中山秀征が発起人となり、盛大なパーティが開かれた。その日の主役は、昨年のクリスマスイブに入籍したばかりの日テレ…
2012.02.03 07:00
週刊ポスト

OLが引くビジネス用語「ウィンウィン」「基本ベース」など
ここ1、2年よく耳にする「40代男性が20代女性にモテる」という話。実際、ある調査で、10歳以上の年上でも「恋愛対象になる」と答えた20~30代の女性は6割近くいたようです。それなら俺も、と意気込むあなた! 彼女…
2012.02.02 16:01
週刊ポスト

朝鮮の王様 王妃との夜の営みに高級女官のゴーサイン必要
韓国ドラマには朝鮮王朝を描いたものが多いが、朝鮮王朝は王族を頂点に、「両班」(文官と武官)という地主貴族階級が支配者として君臨した。両班を補佐するのは下級官吏の「中人」だ。彼らに支配されたのは「良民…
2012.02.02 16:01
週刊ポスト

週150分の運動で寿命は4年延びる 運動時間は長いほどよい説
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏によると、1日の運動時間と寿命には、密接な関係があるという。以下…
2012.02.02 16:00
週刊ポスト

韓国の性風俗取締強化で食い詰めた女性 大挙して日本や米国へ
韓国の性風俗は、1988年のソウルオリンピックで摘発の嵐を体験したものの、その後は順調に復活していた。ところが、2004年9月に「性売買特別法」が施行され、厳しく取り締まられるようになった。同法では「性交類似…
2012.02.02 16:00
週刊ポスト

亜熱帯の国・台湾から冬季五輪に出たスキー選手を描いた書
【書評】『北緯43度の雪 もうひとつの中国とオリンピック』(河野啓/小学館/1680円)* * * 1972年の札幌。アジア初の冬季五輪に、亜熱帯の国・台湾から8人のスキー選手が送り込まれた。彼らは台湾の役員にい…
2012.02.02 07:01
週刊ポスト

小沢一郎妻 バッシングで「疲れ果てたのでは」との証言出る
小沢一郎・民主党元代表について"不正蓄財"だ、"闇献金"だと騒いだ大メディアは証拠も根拠も示せず、ようやく引っ張り出した裁判では、検察側の捜査資料捏造が明らかになった。小沢氏が記者クラブ、官僚、族議員に…
2012.02.02 07:00
週刊ポスト

沖縄の豆腐の味を東京でも再現した竹富島定食のチャンプルー
淡泊な風味であるがゆえに、いろいろな料理に応用されるのが豆腐。……というわけで、『料理王国』誌の元編集長・土田美登世氏がセレクトした絶品豆腐料理として、『竹富島』(東京・銀座…
2012.02.02 07:00
週刊ポスト
トピックス

《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン

豊昇龍が8連勝で単独首位なのに「懸賞金」は1敗の大の里のほうが400万円超も多い!? 指定本数の増加で「千秋楽までにさらに差が開く可能性がある」の指摘も
NEWSポストセブン

「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン

《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン

【クライマックスシリーズは必要か?】阪神・藤川球児監督は「絶対にやったほうがいい」と自信満々でもレジェンドOBが危惧する不安要素「短期決戦はわからへんよ」
週刊ポスト

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン

《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も
女性セブン

「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト

《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン

《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン

《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン

「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン