週刊ポスト一覧/2106ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

昆虫飼育が超マイナーな米国では「虫は瞬時につぶす対象」
昆虫飼育が超マイナーな米国では「虫は瞬時につぶす対象」
 おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。著者に『ベイビーパッカーでいこう!』や週刊ポスト連載をまとめた『ア…
2011.05.17 16:00
週刊ポスト
P.マッカートニー婚約者の資産600億円 故に財産狙いでない
P.マッカートニー婚約者の資産600億円 故に財産狙いでない
 ポール・マッカートニー(68)が5月4日、アメリカ人女性のナンシー・シェベルさん(51)との婚約を発表した。無事結婚となれば、ビートルズ時代から連れ添い1998年に乳がんで死去したリンダ・マッカートニー、約4…
2011.05.17 16:00
週刊ポスト
大前研一氏 年金・保険・免許情報等一元化で税金の無駄減る
大前研一氏 年金・保険・免許情報等一元化で税金の無駄減る
 3月11日の巨大津波により、岩手県の陸前高田市と大槌町、宮城県の南三陸町と女川町で、戸籍データ3万8000件が流失した。戸籍法に基づき、法務省が「副本」を管理しているため再製可能だが、江田五月法相は、同様…
2011.05.17 16:00
週刊ポスト
震災後の供給不足で個室ビデオ店から予備の箱ティッシュ消滅
震災後の供給不足で個室ビデオ店から予備の箱ティッシュ消滅
 震災発生直後には数々の製品で供給不足が生じた。生活密着製品の供給不足の影響は思わぬ所にも現れた。  素材メーカーの工場が被災して品不足の危機に陥ったのが紙おむつだ。使用済み紙おむつを丸めて捨てる際…
2011.05.17 16:00
週刊ポスト
質の悪い牛肉に和牛の脂を注入し、ハイ、激安霜降り牛が完成
質の悪い牛肉に和牛の脂を注入し、ハイ、激安霜降り牛が完成
 飲食店が仕入れに利用する業務用スーパーなどで、高級和牛の半値以下で売られている「霜降り牛」がある。それは、「インジェクション(注入)」という肉の加工技術によって作り出されたものだ。 製造業者が明か…
2011.05.17 16:00
週刊ポスト
謝罪会見の“安くなった”土下座 やる理由は「絵」のため
謝罪会見の“安くなった”土下座 やる理由は「絵」のため
 ユッケ社長に東電社長。今やすっかり、謝罪会見の定番セレモニーと化した、「土下座」の風景。 土下座とは本来、深い謝罪や請願を表わす座礼を意味する。1700年以上の歴史を持つ、礼節を重んじる日本ならではの…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
原発停止受け入れで日本経済の国際的信用大きく毀損との指摘
原発停止受け入れで日本経済の国際的信用大きく毀損との指摘
 菅直人首相が浜岡原発の停止を要請したことについて、新進気鋭の実業家として、ブログやツイッターでの情報発信が高い評価を受けているグロービス代表の堀義人氏は、「中部電力は総理の要請を拒否すべきだった」…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
希少部位のはずの「牛タン」「ハラミ」 なぜたくさんあるか
希少部位のはずの「牛タン」「ハラミ」 なぜたくさんあるか
 焼き肉店の人気メニュー「牛タン」は、牛1頭から2キロ前後しか取れない希少部位だ。 和牛、国産牛では供給が追いつかず、「高級店でも、牛タンだけはほとんどの店が輸入品に頼っている」(高級焼き肉店オーナー…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
HR多い東京ドーム空調操作説を運営会社と施工会社が否定
HR多い東京ドーム空調操作説を運営会社と施工会社が否定
 昨季、12球団で唯一チーム本塁打数が200本を超えた巨人。ラミレス、阿部慎之助、小笠原道大らを並べる重量打線の破壊力がスゴいのは間違いない。でも、ちょっと多すぎやしませんか? しかも、本拠地・東京ドーム…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
浜岡原発停止指令で菅首相 原発推進派の仙谷氏と関係改善
浜岡原発停止指令で菅首相 原発推進派の仙谷氏と関係改善
 菅直人首相による浜岡原子力発電所の停止要請と中部電力がそれを受け入れたことについて、経産省幹部は、浜岡停止は"捨て石作戦"だと暴露する。 「経産省の中枢が4月から練っていたシナリオです。総理は浜岡停止…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
原発作業員の白血病対策 政府要人容認も保安院「必要なし」
原発作業員の白血病対策 政府要人容認も保安院「必要なし」
 福島第一原発では、1730人ほどが連日、復旧作業に当たっている。被曝の恐怖と戦いながらの作業は想像を絶するものだろう。しかし、政府はそうした作業員の命を軽視するような対応をしている。 「国のために危険…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
ソニーの個人情報漏洩 執行役員増えすぎたせいとの指摘出る
ソニーの個人情報漏洩 執行役員増えすぎたせいとの指摘出る
 近年の経済界では、誰が経営責任を負っているのか不明瞭な企業が増えている。その原因として、まず社長を名乗る人が増えたことが挙げられる。  事業の拡大に伴い大企業にカンパニー制度が導入されて以降、事業…
2011.05.17 07:00
週刊ポスト
偏差値29の生徒が東大に合格するための77の勉強法
偏差値29の生徒が東大に合格するための77の勉強法
【書評】偏差値29からの東大合格(杉山奈津子/中央公論新社/1575円)* * * 高校では大学受験を考えず「芸術コース」のクラスを選択、放課後は家でごろごろしていた著者だったが、将来を考え条件を絞れば東大理…
2011.05.16 16:00
週刊ポスト
フグの方が危険発言の小倉智昭氏 自分の店でユッケ提供中止
フグの方が危険発言の小倉智昭氏 自分の店でユッケ提供中止
フジテレビ系『とくダネ!』キャスターの小倉智明は、東京・中野坂上にある焼き肉屋「炙りや なかむら」のオーナー。ユッケ食中毒死に際して、番組内で「焼き肉食べて中毒で死ぬ人よりも、フグの毒で死んじゃう人…
2011.05.16 16:00
週刊ポスト
ガチンコ場所に某親方「こんな相撲やっていれば人気出るよ」
ガチンコ場所に某親方「こんな相撲やっていれば人気出るよ」
5月8日、「技量審査場所」初日の両国国技館には、早朝から当日チケットを求める観客の行列ができ、最後尾はJR両国駅近くに及ぶほどだった。こうした光景は、10数年前の若貴ブーム以来のことである。土俵上では、確…
2011.05.16 16:00
週刊ポスト

トピックス

オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
黒島結菜(事務所HPより)
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題 
NEWSポストセブン
公職上の不正行為および別の刑務所へ非合法の薬物を持ち込んだ罪で有罪評決を受けたイザベル・デール被告(23)(Facebookより)
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
立花孝志容疑者(左)と斎藤元彦・兵庫県知事(写真/共同通信社)
【N党党首・立花孝志容疑者が逮捕】斎藤元彦・兵庫県知事“2馬力選挙”の責任の行方は? PR会社は嫌疑不十分で不起訴 「県議会が追及に動くのは難しい」の見方も
週刊ポスト
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン