週刊ポスト一覧/2116ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

東電営業車 パンクさせられたためオール電化シールはがす
東電営業車 パンクさせられたためオール電化シールはがす
原発事故の対応をめぐって東京電力への批判が止まない。経営幹部の責任は厳しく問われるべきだが、一般社員たちもまた、激しいバッシングの矢面に立たされている。30代男性社員が嘆く。「社のクルマがパンクさせら…
2011.04.18 16:00
週刊ポスト
マスターズで快挙の松山英樹 再びクラブを握るのはGW後
マスターズで快挙の松山英樹 再びクラブを握るのはGW後
初出場のマスターズで日本人初のローアマ(ベストアマチュア)に輝いた松山英樹選手(19)にまつわる秘話をノンフィクションライターの柳川悠二氏がリポートする。* * *開幕前、松山英樹は、「被災地からやっ…
2011.04.18 16:00
週刊ポスト
米球団スカウト熱視線「大石にはぜひメジャーに来て欲しい」
米球団スカウト熱視線「大石にはぜひメジャーに来て欲しい」
震災の影響で紆余曲折を経た2011年プロ野球が開幕したが、今シーズン、盛り上がりを見せるのが新人王争いだ。特に黄金世代と呼ばれる斎藤(日本ハム)、大石(西武)、澤村(巨人)、福井(広島)ら大学生投手陣は…
2011.04.18 16:00
週刊ポスト
米放射能等対処専門部隊「CBIRF」 福島へは行っていない
米放射能等対処専門部隊「CBIRF」 福島へは行っていない
日本を襲った大災害に、米国から約2万人の“トモダチ”が、113機の航空機、艦船12隻を引き連れて駆けつけた。こうした支援は親米メディアの間で大絶賛され、「日米同盟の重要性が再認識された」と盛り上がっている。…
2011.04.18 16:00
週刊ポスト
5月のガチンコ大相撲 「魁皇まさかの優勝もある」と関係者
5月のガチンコ大相撲 「魁皇まさかの優勝もある」と関係者
5月8日に始まる大相撲の技量審査場所は、大相撲史に残る「面白い」場所になるかもしれない。露骨な八百長はできないため、ほとんどの力士がガチンコ勝負で臨むだろう。そこで本誌『週刊ポスト』は、長年にわたる八…
2011.04.18 16:00
週刊ポスト
本屋大賞『謎解き…』著者「執事の正体は明かさないつもり」
本屋大賞『謎解き…』著者「執事の正体は明かさないつもり」
 全国の書店員が、今いちばん売りたい本を投票で選ぶ本屋大賞。今年の大賞に、東川篤哉氏の『謎解きはディナーのあとで』(小学館刊)が選ばれた。財閥令嬢で刑事の宝生麗子と、長身でイケメンだけど毒舌という執…
2011.04.18 16:00
週刊ポスト
震災報道にフジTV社員「女子アナの人材不足が露呈した」
震災報道にフジTV社員「女子アナの人材不足が露呈した」
震災当日から1か月以上経過しても未だ止まぬ余震。連日のように緊急地震警報が鳴り響く中、テレビ各局はその対応に迫られている。番組の途中でも突如として報道フロアに画面が切り替わり、震災報道が始まる。そんな…
2011.04.18 07:00
週刊ポスト
被災者「安全地帯東京から“頑張れ”といわれると嫌な気する」
被災者「安全地帯東京から“頑張れ”といわれると嫌な気する」
ACのCMに代表されるようにテレビでは「がんばろう」「前を向こう」といったメッセージが繰り返し流されている。だが、当の被災者からは、戸惑いとともにこんな声が聞こえてくる。「当初はとにかく家族や家をなくし…
2011.04.18 07:00
週刊ポスト
「揚水発電」をカウントすれば原発なしでも夏の電力間に合う
「揚水発電」をカウントすれば原発なしでも夏の電力間に合う
菅直人・首相は震災発生から1か月と1日後の記者会見(4月12日)で、こう力を込めた。「原子力事故が起きて以来、政府の責任者である私が知ったことで、都合が悪いから隠すようにといったことは一切ありません」――震…
2011.04.18 07:00
週刊ポスト
大前研一氏 当初のレベル5認定時に「甘すぎ。世界の笑い者」
大前研一氏 当初のレベル5認定時に「甘すぎ。世界の笑い者」
4月12日、政府は福島原発の事故を「レベル7」に引き上げた。報道されている通り、レベル7というのは国際原子力機関(IAEA)が定めた国際原子力事象評価尺度に基づく事故の等級である。0~7の等級で区分され、今回、…
2011.04.18 07:00
週刊ポスト
市川海老蔵 妻の妊娠に“父親らしくならなければ”と燃える
市川海老蔵 妻の妊娠に“父親らしくならなければ”と燃える
東京・新橋演舞場で行なわれる「七月大歌舞伎」での復帰が決定した市川海老蔵(33)。「震災のドサクサに乗じての復帰」との批判もあったが、200万円ほどといわれる出演料を全額義捐金として寄付することもあり、世…
2011.04.18 07:00
週刊ポスト
菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
本誌『週刊ポスト』が前号(4月22日号)で〈翼賛大連立〉を批判した「菅・仙谷がほくそ笑む『30兆円復興利権』と『原発恩赦』」と題する記事をめぐって、「デマ騒動」が持ち上がった。記事で、菅内閣が震災のドサク…
2011.04.18 07:00
週刊ポスト
放射線と同レベルの健康への危険 日焼けマシンやタバコ
放射線と同レベルの健康への危険 日焼けマシンやタバコ
 ところで、健康被害というなら、放射線だけを悪者にするのはアンフェアだ。 医学の定説では、放射線を100ミリシーベルト浴びると、がん発生率が0.5%程度上がるとされている。日本人はほぼ半数ががんに罹るので…
2011.04.17 16:00
週刊ポスト
米国最近の教育事情 「テストは百害あって一利なし」の声出る
米国最近の教育事情 「テストは百害あって一利なし」の声出る
 おぐにあやこ氏は1966年大阪生まれ。元毎日新聞記者。夫の転勤を機に退社し、2007年夏より夫、小学生の息子と共にワシントンDC郊外に在住。著者に『ベイビーパッカーでいこう!』『アメリカなう。』などがある。…
2011.04.17 16:00
週刊ポスト
夏の節電対策に大前研一氏 高校野球中止や夏休み2か月提案
夏の節電対策に大前研一氏 高校野球中止や夏休み2か月提案
 東日本大震災で損傷した福島第一原発の事故に伴う電力不足により、東京電力管内では今夏のピーク時の電力確保が危惧されている。経営コンサルタントの大前研一氏は、真夏の節電術についてこう語る。 * * *…
2011.04.17 16:00
週刊ポスト

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン