週刊ポスト一覧/2194ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

植村花菜 「祖母との思い出」が名曲『トイレの神様』を生んだ
植村花菜 「祖母との思い出」が名曲『トイレの神様』を生んだ
今年1月。大阪のFM局から植村花菜が歌う『トイレの神様』が放送されると、「曲を聴いて泣けた」などという異例の反響を呼び、同曲はたちまち社会現象となった。『トイレの神様』は、植村が大好きで一緒に暮らしてい…
2010.10.27 10:00
週刊ポスト
タモリ、赤塚不二夫、清志郎と付き合った男を嵐山光三郎解説
タモリ、赤塚不二夫、清志郎と付き合った男を嵐山光三郎解説
【書評】『今夜は最高な日々』(高平哲郎著/新潮社/1785円)装丁・装画/和田誠かつて雑誌『宝島』の編集長だった高平哲郎氏との交遊を通して、作家の嵐山光三郎氏が、その「時代を見抜く勘」について解説する。**…
2010.10.27 10:00
週刊ポスト
中国の最大の問題は「世界一維持できぬこと」と井沢元彦氏
中国の最大の問題は「世界一維持できぬこと」と井沢元彦氏
 尖閣諸島の問題で、なぜ、中国は激しく抗議し大規模な反日デモまで仕掛けてくるのか。それは、中華思想と共産主義に毒された中国にとって日本は常に悪でなくてはならないからだと、作家の井沢元彦氏は指摘する。…
2010.10.27 10:00
週刊ポスト
大阪地検特捜部の取材に「抜きすぎる朝日新聞美人記者」現る
大阪地検特捜部の取材に「抜きすぎる朝日新聞美人記者」現る
 大阪地検特捜部による証拠改ざん事件の捜査チームの主任である長谷川充弘検事から話を聞き出すために、目下、夜討ち朝駆け取材が過熱しているが、その長谷川検事に一番食い込んでいるのが朝日新聞の女性記者だと…
2010.10.26 17:00
週刊ポスト
元お天気お姉さん・甲斐まり恵の「アバンチュール」撮り下ろし
元お天気お姉さん・甲斐まり恵の「アバンチュール」撮り下ろし
 2006~09年まで、朝の人気ニュース番組『やじうまプラス』(テレビ朝日系)でお天気キャスターとして人気を博し、現在は『ゴチャ・まぜっ!』(MBSラジオ)や『仮面ライダーオーズ』(…
2010.10.26 17:00
週刊ポスト
ビーチバレー 浅尾美和と菅山かおるペア成立困難との見込み
ビーチバレー 浅尾美和と菅山かおるペア成立困難との見込み
「これじゃあロンドン五輪は夢のまた夢だ」 そう肩を落とすのはビーチバレーの浅尾美和(24)を応援するファンの一人。今季から同級生の草野歩(25)と"浅草コンビ"を組んだが、JBV(日本ビーチバレー連盟)ツアー…
2010.10.26 17:00
週刊ポスト
社長を最も輩出する県は福井 2位は山梨、3位は富山
社長を最も輩出する県は福井 2位は山梨、3位は富山
 名を上げ、財を成した人々の特徴や傾向をデータで分析すると、意外な結果が見えてくるもの。財を成すといえば企業の社長だが、社長を多く輩出する県は? 人口10万人あたりの社長輩出数(2009年)では、1位は福井…
2010.10.26 17:00
週刊ポスト
選挙で有名羽柴秀吉氏 過去に逮捕経験あるも現在資産300億円
選挙で有名羽柴秀吉氏 過去に逮捕経験あるも現在資産300億円
 選挙があるたびに話題となるのが「羽柴秀吉」こと羽柴グループ社主・三上誠三氏(61)だろう。青森県在住の同氏は1949年生まれ。豊臣秀吉の生まれ変わりを自称して「羽柴秀吉」を名乗る。 東京都知事選など、全…
2010.10.26 17:00
週刊ポスト
仙谷官房長官 「東大紛争で弁当運びしていた」と暴露される
仙谷官房長官 「東大紛争で弁当運びしていた」と暴露される
 今や「陰の総理」の異名をとり、得意の絶頂ともいえる仙谷由人官房長官。しかし、これまでの政治人生はあまりパっとしたものではなかった。 仙谷氏は55年体制下の1990年総選挙で社会党から初当選した。しかし、…
2010.10.26 09:00
週刊ポスト
次期中国トップの習近平氏 生まれはエリートだが25年ドサ周り
次期中国トップの習近平氏 生まれはエリートだが25年ドサ周り
中国共産党中央委員会総会で、党中央軍事委副主席に就任し、実質的に次期トップに内定した習近平・国家副主席。中国ウォッチャーのなかでも真っ先に習近平に注目し、現時点で日本で唯一の研究書『習近平の正体』を…
2010.10.26 09:00
週刊ポスト
「菅首相と仙谷官房長官の国家観は極めて歪」と櫻井よしこ氏
「菅首相と仙谷官房長官の国家観は極めて歪」と櫻井よしこ氏
対中国における"外交連敗"。ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、憂国の念から菅直人首相、仙谷由人官房長官への"疑義"を隠そうとしない。以下のよう語っている。************************菅…
2010.10.26 09:00
週刊ポスト
「アダルトグッズやAVが若者の活力を失わせる」と医療関係者
「アダルトグッズやAVが若者の活力を失わせる」と医療関係者
 無気力・無関心が問題視されがちなのが最近の若い男性。アダルトグッズやDVDなど性欲を満たすアイテムが若い男の周りに溢れていることが原因だという指摘がある。 日本家族計画協会クリニックの北村邦夫所長がい…
2010.10.26 09:00
週刊ポスト
「円高でもサーチャージは引き下げません」と航空会社宣言
「円高でもサーチャージは引き下げません」と航空会社宣言
 15年ぶりの円高局面を迎えているが、日本の輸入企業はさぞかし恩恵を受けているのではないか。週刊ポストが、そうした企業を直撃した。 国内の大手航空会社は2004年、原油価格の高騰を理由に燃料費用の一部を運…
2010.10.25 17:00
週刊ポスト
一橋大学教授「女性の比率あげると企業の売上伸びる」と指摘
一橋大学教授「女性の比率あげると企業の売上伸びる」と指摘
 20代のサラリーマンは、男より女の方が稼ぐ―。 総務省が先ごろ公表した、30歳未満の単身世帯を対象にした2009年の全国消費実態調査によると、税金などを差し引いた可処分所得が、女性は月21万8100円と、男性を26…
2010.10.25 17:00
週刊ポスト
臨時国会の1日あたり費用 議員1人で20万円、合計4億円
臨時国会の1日あたり費用 議員1人で20万円、合計4億円
 今年10月1日から12月3日まで64日間、開かれる臨時国会。早くも与野党の"談合"が指摘されているが、この八百長国会を開くのに、税金が1日3億円も使われている。 この中には、国会議員にかかる人件費や経費、秘書…
2010.10.25 17:00
週刊ポスト

トピックス

1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
「第65回海外日系人大会」に出席された秋篠宮ご夫妻(2025年9月17日、撮影/五十嵐美弥)
《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン