週刊ポスト一覧/2202ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。
米国 小沢首相誕生なら10月に首脳会談のシナリオだった
日米関係でいうべきことをいうのは難しい。小沢氏は「対等な関係」を持論にしているが、実際には、普天間基地を県外に移転させようと交渉しただけで鳩山政権が吹き飛んだほど米国の力は強い。 小沢氏は竹下内…
2010.10.12 17:00
週刊ポスト
中国に土下座して毎年40億円を差し出す日本を描いた名ジョーク
中国の傲慢な態度や、それにひれ伏す日本の姿を見ていると、あまりに滑稽で、もはやジョークとしか思えない。最新刊『無知との遭遇』(小学館刊)で、日本の政治家の「無知」ぶりを、本質を突いたジョークを交え…
2010.10.12 17:00
週刊ポスト
寝るのが惜し過ぎる寝台列車「北斗星」の豪華フランス料理
日本にはすごい電車があるゾ! というわけで、10月7日から隔週刊鉄道マガジン『人気列車で行こう』(小学館)が創刊されたのを記念して、鉄道ブームの中でも特に人気の高い豪華寝台列…
2010.10.12 17:00
週刊ポスト
上野-札幌を結ぶ寝台特急「カシオペア」の超人気展望スイート
10月7日に隔週刊鉄道マガジン『人気列車で行こう』(小学館)が創刊されたが、鉄道ファンにとってたまらない豪華寝台列車「カシオペア」を紹介しよう。 日本初のオール個室寝台として…
2010.10.12 17:00
週刊ポスト
仙谷氏の“菅に外交は無理。オレがやる” に菅氏側近が不満
自民党だろうと民主党だろうと、政権末期の醜態は無残だ。菅官邸では、早くも罵り合い、足の引っ張り合い、責任のなすり合いを始めた。 官邸筋が明かす。「菅側近が福山哲郎・官房副長官を同行させることに難色…
2010.10.12 10:00
週刊ポスト
金正日氏の後継者・正恩氏は体重90kgとジャーナリスト予測
北朝鮮の金正日総書記の後継者として、三男の正恩(ジョンウン)氏が確実視されている。ジャーナリストの惠谷治氏が、正恩氏の祖父である故・金日成国家主席と正恩氏の共通点を解説している。【1】3代続く刈り上…
2010.10.12 10:00
週刊ポスト
手の平返し社説を堂々と掲載の新聞社を上杉隆氏「厚顔無恥」
厚生労働省・村木厚子氏の冤罪事件で逮捕された主任検事・前田恒彦容疑者は、小沢一郎氏の政治資金事件でも取り調べを担当していたことが判明したが、大手メディアはそのことについて触れていない。『記者クラブ…
2010.10.12 10:00
週刊ポスト
大マスコミは華麗にスルー「小沢起訴申し立て人は1人」の事実
検察審査会に「小沢一郎起訴」を申し立てたのは、新聞やテレビでは「市民団体」と紹介され、「元教師や行政書士、元新聞記者など10数人の団体」などと、"良識ある市民の集まり"という印象が強調されている。 な…
2010.10.11 17:00
週刊ポスト
フジタ社員解放は、胡錦濤氏も認める「小沢氏の人脈」のおかげ
小沢一郎氏はこの20年で多くの挫折と失脚を経験しながら、一貫して「オレは革命的な改革をやる」と語り続けて復権を果たしてきた。その信念は、小沢氏が培ってきた人脈と独自のブレーン集団、そして数々の修羅場…
2010.10.11 17:00
週刊ポスト
「スカイツリーは陳腐な名」「ネットばかりするな」と元教授
加賀乙彦氏は1929年東京都生まれ。東京大学医学部卒。東京拘置所医務部技官を務めた後、犯罪学研究のためフランス留学。帰国後、上智大学教授などを歴任。著書に『不幸な国の幸福論』(集英社新書)など多数。そ…
2010.10.11 17:00
週刊ポスト
長妻前大臣 7歳年下の「上司」蓮舫大臣とあまりしゃべらず
「国民は無駄な予算の洗い出しを強く求めている。だ、だ……大臣の方針に従って作業を進めましょう」―― 今月末からスタートする第3弾の仕分け作業チーム発足に際して挨拶した「前大臣」の長妻昭・筆頭副幹事長の声は…
2010.10.11 17:00
週刊ポスト
「小沢起訴」審査員平均30.9歳は「100万分の7」の確率
小沢一郎・民主党元代表に対し、「起訴相当」と議決した検察審査会の審査員は11人いるが、その平均年齢は30.9歳だったとされる。有権者から「くじ」で選ばれることになっているが、有権者の平均年齢は約52歳。こ…
2010.10.11 10:00
週刊ポスト
超人気寝台列車「トワイライトエクスプレス」の優雅な朝食
秋の行楽シーズン到来! 10月7日から隔週刊鉄道マガジン『人気列車で行こう』(小学館)が創刊されたのを記念して、鉄道の中でも特に人気の高い豪華寝台列車を紹介する――。 日本一長…
2010.10.11 10:00
週刊ポスト
落合信彦氏が「農薬と毒ギョーザ」のブラックジョーク紹介
中国の傲慢な態度や、それにひれ伏す日本の姿を見ていると、あまりに滑稽で、もはやジョークとしか思えない。最新刊『無知との遭遇』(小学館刊)で、日本の政治家の「無知」ぶりを、本質を突いたジョークを交え…
2010.10.11 10:00
週刊ポスト
霞が関官僚は幼少より「神童」と呼ばれ挫折を知らぬエリート
【書評】財務官僚の出世と人事(岸 宣仁著/文春新書/798円)「挫折を知らないエリート」たちの出世レースの果てを思いつつ、ジャーナリストの岩瀬達哉氏が書評する。**********************…
2010.10.11 10:00
週刊ポスト
トピックス
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々
女性セブン
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も
女性セブン
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」
女性セブン
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
《料金は1枚1万円で即発送可能》中国人観光客向け「運転免許証偽造」を謳う中国系業者に接触、本物との違いが判別できない精巧な仕上がり レンタカー業者も「見破るのは困難」
週刊ポスト
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン
「娘さんの足が元気に動いていたの!」大谷翔平・真美子さんファミリーの姿をスタジアムで目撃したファンが「2人ともとても機嫌が良くて…」と明かす
NEWSポストセブン