週刊ポスト一覧/792ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

【法律相談】パラサイトの子供に自宅退去命令は出せる?
いつまでも実家で暮らす子供を“パラサイト”と呼ぶようになって久しいが、子供に対して家からの退去命令を出すことはできるのだろうか? 弁護士の竹下正己氏が回答する。【相談】 情報番組を観ていて驚いたので…
2017.07.01 16:00
週刊ポスト

小沢一郎氏「悪い子供が改憲の火遊びしてる」と日本を不安視
従来の自民党の憲法改正草案と全く違う独自の私案(※注)を読売新聞で発表した安倍晋三・首相は、国会を閉じると早速、自民党内に改憲手続きを進めるよう号令をかけた。【※注/5月3日付の読売新聞に掲載されたイ…
2017.07.01 16:00
週刊ポスト

櫻井よしこ氏 サムライ精神抱くこれまでの人生
ジャーナリスト・櫻井よしこは1945年10月、日本の敗戦直後で大混乱の中にあったベトナム・ハノイの野戦病院で生を受けた。アジア各国を舞台に手広く貿易を営んでいた父がハノイに居を構えていたからだ。母は万一…
2017.07.01 07:00
週刊ポスト

カレーやキムチの辛み成分入れた「ちゃんこ」で代謝アップ
大相撲名古屋場所も近づいてきたが、夏場も鍋が基本の力士の食事は「ちゃんこ」。管理栄養士の金丸絵里加さんに、「ちゃんこ」の魅力を聞いた。「どの世代にも愛され、おいしく食べられる『ちゃんこ』は、栄養バ…
2017.07.01 07:00
週刊ポスト

アン・シネに続く韓流美女ゴルファー軍団 ミニスカ姿で「競艶」
女子ゴルフ界では、韓国で「セクシークイーン」の愛称を持つアン・シネ(27)が大人気となっている。だが韓国にはアン・シネ以上の人気を誇る美女ゴルファーがまだまだいるという。ここでは、ネクストブレイク必…
2017.06.30 16:00
週刊ポスト

医薬品 利益追求の一方で「飲み合わせ」の注意喚起は蔑ろに
歳を重ねるほど、どうしても薬を飲む機会も、その種類も増えていく。そうした日常生活に潜むリスクが「飲み合わせ」だ。飲み合わせにより薬の作用が増強したり減弱することは「相互作用」と呼ばれ、医薬品の「添…
2017.06.30 16:00
週刊ポスト

【著者に訊け】大竹昭子氏 13の物語『間取りと妄想』
【著者に訊け】大竹昭子氏/『間取りと妄想』/亜紀書房/1400円+税 1枚の間取り図がある。それは単純な線の向こうに無数のドラマを予感させ、単なる次元の違いを超えて妙味や可能性を孕む代物だ。そんな想像力を…
2017.06.30 16:00
週刊ポスト

櫻井よしこ氏 大好きな105歳の母を自宅で介護している
朝7時30分。広々とした玄関脇の小部屋から、ドライヤーの音が響く。ジャーナリスト・櫻井よしこ(71)が美容師の桑野眞澄さんに、いわゆる“よしこヘアー”をブローセットしてもらっているところだ。その間も櫻井は…
2017.06.30 11:00
週刊ポスト

古賀茂明氏 霞が関の粛清で“座敷牢”にて21か月仕事なし
加計学園問題で次々に“文書”が報じられたが、官僚人事を握る菅義偉・官房長官は、一連の情報リークに激怒、7月の文科省人事で大鉈を振るとのではないかと見られている。 粛清対象と見られているのは、文書の発信…
2017.06.30 07:00
週刊ポスト

「睡眠負債」がたまると肥満やがんリスクにつながる恐れ
毎日1~2時間の寝不足が借金のように積み重なり、やがて“債務超過”に陥ると、がん、認知症などをはじめとする重大な疾病を発症させる恐れがある。それが「睡眠負債」だ。6月18日に放送された『NHKスペシャル』で…
2017.06.30 07:00
週刊ポスト

【プレゼント】A・ワイダ監督遺作『残像』 劇場鑑賞券
ワルシャワ蜂起など史実に題材を取った作品を撮り続け、レジスタンスの体験を基にした『世代』、対ソ連の地下抵抗運動を描いた『地下水道』、第2次大戦前後のポーランド社会の流転を描いた『灰とダイヤモンド』な…
2017.06.30 07:00
週刊ポスト

国内初調査結果、欧米型の食事でも死亡リスクが減った
日本の伝統的な食事は健康に良い、と信じている人は少なくない。そんな思い込みを覆す研究結果をもとに、鎌田實医師が、幸せに生きるために、おいしく、楽しく、食をつきあう方法を考える。 * * * クイズ…
2017.06.30 07:00
週刊ポスト

五月みどり 円山町のホテル経営を思い立った悲しい思い出
倉本聰脚本で話題の連続ドラマ『やすらぎの郷』(テレビ朝日系)で女優として活躍する一方、毎月のようにステージに立って歌い続ける五月みどり(77)。初ステージから61年。今も華やかな魅力を放つ五月だが、そ…
2017.06.30 07:00
週刊ポスト

余命3か月宣告された35歳女性 死を覚悟し家族とピース写真
住み慣れた我が家から旅立ちたい──そう願う人は5割に上る(内閣府調査)が、現実には亡くなる人の8割が病院や診療所などで死を迎えている(厚労省調べ)。在宅死は贅沢な望みなのか。「決してそんなことはありま…
2017.06.29 16:00
週刊ポスト

薬の「飲み合わせ」は危険なことも 医師に服用薬を伝えよう
歳を重ねるほど、どうしても薬を飲む機会も、その種類も増えていく。そうした日常生活に潜むリスクが「飲み合わせ」だ。 飲み合わせにより薬の作用が増強したり減弱することは「相互作用」と呼ばれ、医薬品の「…
2017.06.29 16:00
週刊ポスト
トピックス

【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン