週刊ポスト一覧/805ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

7月場所 キセタカVSモンゴル包囲網以外にも見所あり
大相撲7月場所は、横綱・稀勢の里と新大関・高安が所属する田子ノ浦部屋とモンゴル勢の争い「田子ノ浦部屋VSモンゴル包囲網」に加え、5月場所の結果に伴って他の見所も出てきた。 モンゴル出身の玉鷲は7月場所は…
2017.06.11 16:00
週刊ポスト

高血圧や糖尿病の薬との併用避けるべき人気サプリ成分
日々の健康を手助けする「サプリメント」と薬の飲み合わせにはリスクがある。サプリメントは、通常の食事ではわずかしか取れない栄養分を効率よく摂取するための補助食品だ。成分が“凝縮”されているからこそ、医…
2017.06.11 16:00
週刊ポスト

北朝鮮ミサイルからの避難 車より地べたの方が助かる可能性
繰り返される北朝鮮のミサイル発射情報に慣れてはいないだろうか。海を狙ったのに、誤って日本本土に落としてしまうことがあるのがあの国だ。しかし私たちはミサイルが本当に飛んできたらどうなるのかを知らない…
2017.06.11 07:00
週刊ポスト

伊武雅刀 ハリウッド映画出演時「俺は俺なりに戦いました」
映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、声の仕事で注目を浴び、映画やドラマなどへ活躍の場を広げた役者・伊武雅刀が、ハリウッド映画に出演したときの…
2017.06.11 07:00
週刊ポスト

角居勝彦調教師 進化する種牡馬と血統の面白さ
春のGIシリーズも一区切り。競馬場に夏の気配が漂うこの時期は2歳新馬戦の季節だ。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」から、進化す…
2017.06.11 07:00
週刊ポスト

DJ界の伝説・小林克也、76歳「生放送はとっても体にいい」
「ファンキー! フライデーー!」──5月12日朝9時、生放送のスタジオ内に、番組のタイトルコールが大音量で響き渡る。 小林克也(76)が毎週金曜日にパーソナリティを務めるラジオ番組『FUNKY FRIDAY』(NACK5)は…
2017.06.11 07:00
週刊ポスト

中村獅童が「がん告白」の夜、“酒場トラブル”で警察沙汰に
人気の歌舞伎役者が明かした衝撃の告白に、多くの人がその身を案じ、一日も早い快復を祈った。しかしその会見の夜、彼は周囲の心配をよそに、酒に酔って大トラブルに巻き込まれていた。 神奈川・鎌倉駅から徒歩…
2017.06.11 07:00
週刊ポスト

安倍政権の支持率が超安定の理由、小泉政権とは大違い
まさに世間の「空気」を味方につけたかのような安倍晋三・首相の一強支配の現状をみるに思い起こされるのが故・山本七平氏が1977年に刊行した著書『「空気」の研究』だ。山本氏はそこでこう書いている。〈「空気…
2017.06.10 16:00
週刊ポスト

「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ
「定年後は好きなように生きたい」「まだまだ女性にモテたい」──そんな“枯れたくない男性”のための雑誌が誕生する。その名も『GG(ジジ)』。創刊するのは「ちょいワルオヤジ」の流行語を生んだ伝説の編集長・岸田…
2017.06.10 16:00
週刊ポスト

大分発「異次元のやきそば」一子相伝ソースと唯一無二の焼き
東京ではほとんど知られていない九州人のソウルフードとも言えるやきそばをご存じだろうか。それは「日田焼そば」だ。このやきそば、あるひとつのお店から始まった。その名は「想夫恋(そうふれん)」。いまや九…
2017.06.10 16:00
週刊ポスト

ペヤングの変わり種「6兄弟」 大ヒットで通年商品に昇格も
国民食とも呼べる知名度を誇るカップやきそばブランド『ペヤング ソースやきそば』。1975年の発売スタート以来、永遠の定番となっているが、一方で変わり種の「兄弟商品」もその長い歴史を彩ってきた。 1978年…
2017.06.10 07:00
週刊ポスト

薬の効能と同種の謳い文句のトクホ商品利用、医師に相談を
ヒット商品が相次ぎ、活況に沸く特定保健用食品(トクホ)市場。2016年度の市場規模は6463億円にのぼる。 トクホとは1991年に国民の健康増進を目的として法制化された制度で、国が商品を許可・承認する。昨年12…
2017.06.10 07:00
週刊ポスト

谷村新司「中国人、日本人とか関係なく、皆、音楽で繋がる」
今年でアーティスト活動45周年を迎える谷村新司(68)が、この4月、歌舞伎や文楽など伝統芸能の殿堂・国立劇場でリサイタルを行なった。谷村は、十数年前、実は意図的に生き方を変えた。「忘れもしません、55歳の…
2017.06.10 07:00
週刊ポスト

9頭身女優、田中道子の羨望ボディを接近撮
9頭身のスタイルを活かし「ミス・ワールド2013」日本代表に選ばれるなど、モデルとして活躍し、2016年に「女優宣言お披露目記者発表会」にて女優へ転身した田中道子。 同年『Doctor-X~外科医・大門未知子~』(…
2017.06.09 16:00
週刊ポスト

【著者に訊け】D・インストール『ロボット・イン・ザ・ガーデン』
【著者に訊け】デボラ・インストール氏/『ロボット・イン・ザ・ガーデン』/小学館/850円+税 ある朝、そのロボットはどこからともなくベンの家の庭にやってきた。二つの箱を重ねた、まるで〈学校の工作作品みた…
2017.06.09 16:00
週刊ポスト
トピックス

《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト

《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト