習近平一覧/38ページ

【習近平】に関するニュースを集めたページです。

余計なひと言で騒動に(アフロ)
中国で映画規制の新法成立へ 思想統制強化か
 中国のテレビやラジオ、インターネットなどのメディア監督当局は中国共産党の見解に沿わない報道や番組、作品や西側の生活様式を称賛する内容の社会・娯楽ニュースを規制する方針であ…
2016.09.14 07:00
NEWSポストセブン
中国軍副参謀長を拘束 党大会前に上海閥排除が狙いか
中国軍副参謀長を拘束 党大会前に上海閥排除が狙いか
 中国軍連合参謀部の王建平副参謀長(上将)が規律違反の疑いで身柄を拘束されたことが明らかになった。中国軍で事実上の最高位である現役の上将が規律違反で拘束されたのは、習近平指…
2016.09.10 07:00
NEWSポストセブン
中国 安倍首相のアフリカ訪問を「私利私欲」などど猛批判
中国 安倍首相のアフリカ訪問を「私利私欲」などど猛批判
 安倍晋三首相が8月下旬、アフリカのケニアを訪れ、今後3年間で、総額3兆円規模をアフリカに投資するとともに、およそ1000万人の人材育成に取り組むと表明した。 すでにアフリカ諸国に…
2016.09.04 07:00
NEWSポストセブン
債務残高2600兆円 借金大国中国の危機は日本のチャンス
債務残高2600兆円 借金大国中国の危機は日本のチャンス
 中国の経済実態は、発表と現実がかい離していて本当のところがわからないと言われるが、最近、よく言われるのは経済危機を迎えつつあるということである。経営コンサルタントの大前研一氏が、中国の危機は日本に…
2016.09.02 16:00
週刊ポスト
中国人民解放軍内部文書「日本国内の反核勢力支持」を主張
中国人民解放軍内部文書「日本国内の反核勢力支持」を主張
 7月の参議院議員選挙で、非改選を合わせて自民党を含む改憲勢力が3分の2を占めたことで、中国は安倍政権の憲法改正の動きに警戒を強めている。そんななか、ジャーナリストの相馬勝氏は…
2016.08.31 07:00
SAPIO
中国軍 腐敗追及で将校15人が飛び降り自殺
中国軍 腐敗追及で将校15人が飛び降り自殺
 中国の習近平国家主席が党最高指導者に就任後の2012年11月に反腐敗運動を打ち出して以来、少なくとも15人の中国人民解放軍の将校級の高級幹部が汚職事件に絡んで、飛び降り自殺によっ…
2016.08.31 07:00
NEWSポストセブン
江沢民氏誕生日を習近平氏ら祝うも影響力低下の観測も
江沢民氏誕生日を習近平氏ら祝うも影響力低下の観測も
 中国の習近平国家主席ら中国共産党最高指導部の6人は江沢民元主席が90歳の誕生日を迎えた8月17日、滞在先の河北省の避暑地、北戴河で、江氏の別荘を訪問。お祝いの言葉を贈るなど祝賀…
2016.08.28 07:00
NEWSポストセブン
中国人留学生が英女王刺そうと宮殿に侵入し逮捕
中国人留学生が英女王刺そうと宮殿に侵入し逮捕
 ロンドンに留学中だった中国人学生がバッキンガム宮殿に侵入し、逮捕された。中国人留学生は警察の取り調べに対して、刃物を所持しており、「エリザベス女王を刺すつもりだった」など…
2016.08.27 07:00
NEWSポストセブン
夜間勤務手当などをめぐり上海のキャディ100人がスト決行
夜間勤務手当などをめぐり上海のキャディ100人がスト決行
 中国上海市のゴルフ場で、キャディ100人以上が夜間勤務手当の支給などの待遇改善を求めて、大規模なストを行っていたことが分かった。  中国ではゴルフは「ブルジョアの遊び」とのイ…
2016.08.17 07:00
NEWSポストセブン
中国人民解放軍内部文書「日本は2000発の核弾頭製造可能」
中国人民解放軍内部文書「日本は2000発の核弾頭製造可能」
 7月の参議院議員選挙で、非改選を合わせて自民党を含む改憲勢力が3分の2を占めたことで、中国は安倍政権の憲法改正の動きに警戒を強めている。 そんななか、ジャーナリストの相馬勝氏…
2016.08.16 07:00
SAPIO
習近平氏腹心 反腐敗責任者就任で摘発が50%増に
習近平氏腹心 反腐敗責任者就任で摘発が50%増に
 10代で北京大学に飛び級入学し「神童」と呼ばれ、いまや習近平中国国家主席の懐刀である李書磊氏(52)が2015年11月に中国共産党北京市委員会中央規律検査委員会書記に就任して以来、…
2016.08.10 07:00
NEWSポストセブン
英国メイ新首相 中国製原発導入に慎重姿勢
英国メイ新首相 中国製原発導入に慎重姿勢
 中国が初めて西側諸国から受注した英国での原子炉プラント建設プロジェクトがご破産になりそうだ。習近平国家主席が昨年10月、英国を公式訪問し、当時のキャメロン首相と合意したもの…
2016.08.07 07:00
NEWSポストセブン
余計なひと言で騒動に(アフロ)
天安門事件で解任、趙紫陽氏文集発行が明かす過激民主化思想
 1989年6月の天安門事件で、学生らの民主化運動拡大の責任を問われ、中国共産党総書記を解任、その後事実上の幽閉状態に置かれ、2005年1月に死亡した趙紫陽氏が1980年代に行った内部講…
2016.08.06 07:00
NEWSポストセブン
南シナ海領有権問題 中国軍が無理を承知でゴリ押しする理由
南シナ海領有権問題 中国軍が無理を承知でゴリ押しする理由
 日本にとって悩ましい国際関係と言えば、大陸、とりわけ中国との関係だろう。新刊『世界史としての日本史』(小学館新書)で初対談した半藤一利氏と出口治明氏が、南シナ海での領有権…
2016.08.05 07:00
週刊ポスト
中国軍 給与引き上げ検討も経済悪化で断念し不満噴出
中国軍 給与引き上げ検討も経済悪化で断念し不満噴出
 中国人民解放軍の幹部や兵士の大幅な昇給案が検討されていたが、軍内部の討議で否決されていたことが分かった。このため、軍内には兵士や下士官を中心に不満の声が高まっており、将校…
2016.07.31 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
インフルエンサーの景井ひなが愛犬を巡り裁判トラブルを抱えていた(Instagramより)
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン