小池百合子一覧/9ページ

【小池百合子】に関するニュースを集めたページです。

隅田川花火大会の中止、独自路線テレ東が名を挙げるチャンスか
隅田川花火大会の中止、独自路線テレ東が名を挙げるチャンスか
 7月11日に予定されていた東京の夏の風物詩、隅田川花火大会の中止が決まった。東京五輪のために日程をずらしたが、新型コロナウイルス感染拡大で開催断念に追い込まれた。 同大会の協賛企業であり、毎年独占生中…
2020.04.22 07:00
週刊ポスト
安倍政権迷走 休業要請で朝令暮改、地方は独自緊急事態宣言
安倍政権迷走 休業要請で朝令暮改、地方は独自緊急事態宣言
 政府の緊急事態宣言を受けての商業施設への休業要請をめぐっては“朝令暮改”が繰り返された。 緊急事態宣言後、西村康稔・コロナ担当相は知事たちに「休業要請は2週間待て」と指示した。だが、小池百合子・東京都…
2020.04.21 07:00
週刊ポスト
「小学生が使う給食用マスクみたい」と言われる安倍首相の布マスク姿(時事通信フォト)
安倍首相と小池都知事のマスク姿の差異をどう読み解くべきか
 ストレスは日々募る。感染対策の是非をめぐってはそれぞれに感じるところがあるだろう。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が為政者が発するメッセージについて考察した。 * * * 日本全体がコロナ危機…
2020.04.18 16:00
NEWSポストセブン
宣言発令によって国民生活は大きく変わった(時事通信フォト)
コロナ対策で首相より高評価の小池知事、「第二の乱」あるか
 緊急事態宣言の発令はなぜ遅れたのか──。その裏側には、国民そっちのけで繰り広げられた安倍晋三・首相と小池百合子・東京都知事との権力闘争があった。 安倍政権は3月28日に発令したばかりの新型コロナの「基本…
2020.04.15 16:00
週刊ポスト
「マスク2枚配布」以外にも…国家を危うくした怪物官僚列伝
「マスク2枚配布」以外にも…国家を危うくした怪物官僚列伝
「戦後最大の危機」に臨んで安倍晋三首相の混乱ぶりが際立っている。突然の全国一斉休校要請で並みいる大臣たちを驚かせ、唐突にマスク2枚配布を言い出して国民を唖然とさせた。緊急事態宣言をめぐっては「まだそう…
2020.04.15 16:00
週刊ポスト
テレワーク導入であぶり出される「リストラ対象者」の不安
テレワーク導入であぶり出される「リストラ対象者」の不安
 人々の暮らしが、新型コロナウイルスの蔓延によって一変した。感染拡大が続き緊急事態宣言も発令された東京都をはじめ、全国各地で、3月2日から続いていた一斉休校を5月のゴールデンウイーク明けまで延長する自治…
2020.04.15 07:00
マネーポストWEB
緊急事態宣言の対象となる7都道府県知事とのテレビ会議(時事通信フォト)
緊急事態宣言 安倍首相の狙いは“小池都知事封じ込め”か
 コロナ危機の中で総理大臣と東京都知事の暗闘が繰り広げられている。安倍政権は3月28日に発令したばかりの新型コロナの「基本的対処方針」の内容を改定し、緊急事態宣言で自宅で過ごす国民に不可欠なサービスとし…
2020.04.15 07:00
週刊ポスト
「密」を避けるため記者に離れるよう促す東京都の小池百合子知事(時事通信フォト)
コロナを報じるテレビマン 使命感と恐怖が交錯する現場
 とうとう、新型コロナウイルス感染拡大の影響が、テレビニュースの世界にまで広がった。今までテレビ局関係者から感染者が出なかったわけではないが、それは番組制作、とくにニュース報道の現場からは遠い人たち…
2020.04.14 07:00
NEWSポストセブン
理髪店を巡って利権攻防が発生(写真/JMPA)
首相と都知事の暗闘 安倍政権はなぜ理髪店を特別扱いするか
「国家的な危機にあたり、ウイルスとの戦いに皆さんの力をお借りしたい」。4月7日、会見を開いた安倍晋三首相は国民にそう語りかけた。しかし、首相が戦っていた相手は、新型コロナウイルスではなかったようだ。 …
2020.04.13 07:00
週刊ポスト
どんな機械を使っているかが重要
コロナで新規入院患者受け入れ停止、医療従事者に良心の呵責
 ついに日本でも新型コロナウイルスの感染者・死者が急増し始めた。しかし医療機関では「コロナ感染」よりも恐ろしい事態が起こり始めている。執刀日が決まっていた手術などを「後回しにされる患者」が出てくるの…
2020.04.09 16:00
週刊ポスト
国民に自粛を要請するばかりだった首相が4月1日、マスク姿で現れた(写真/Getty Images)
議員会館でバイトする記者、テレワークでの国会本会議を提案!
 体験取材などでおなじみの女性セブンの名物記者、“オバ記者”こと野原広子が、世の中で話題になっている出来事に、ゆる~くツッコミを入れる。今回のテーマは「アベノマスク発動! でも、その効果は……」だ。 *…
2020.04.09 16:00
女性セブン
「緊急会見」を開いた小池百合子都知事(時事通信フォト)
安倍首相のコロナへの言葉 ぼんやり未来形、根性ワード多い
 国家の危機にどういうメッセージを届けるか。海外の首脳の言葉に比較すると、日本の安倍晋三首相や小池百合子都知事の発する言葉には、良くも悪くも“特徴”が少ないように聞こえる。 たとえば、イギリスのボリス…
2020.04.08 16:00
週刊ポスト
63歳女性記者 和牛商品券提案の議員に「商品券で家賃払えるかッ!」
63歳女性記者 和牛商品券提案の議員に「商品券で家賃払えるかッ!」
 普段から生活に密着したさまざまな話題を取材する女性セブンの名物記者“オバ記者”こと野原広子さん(63才)は、新型コロナをめぐり政治家が提案する生活支援策を聞き、大きな疑問を抱いたという。 * * *「…
2020.04.07 15:00
マネーポストWEB
評論家の呉智英氏
首相や小池知事の「カタカナ語濫用」の根底にあるものは何か
 東京都の小池百合子知事は、カタカナ語をよく使うことで知られている。イメージ戦略をともなう選挙では効果的だろうが、新型コロナウイルス対策のための記者会見で、老若男女、色々な人に言葉を届けるうえではど…
2020.04.06 16:00
週刊ポスト
政治家として活動した時代も(時事通信フォト)
田嶋陽子さん、かつての女性論客を批判「みんなズルかった」
 今、田嶋陽子さん(79才)を再評価”する声が日増しに高まっている。きっかけは2019年秋だった。創刊まもないフェミニスト雑誌『エトセトラ』が「We Love 田嶋陽子!」と銘打って一冊丸ごと田嶋陽子特集を組んだこ…
2020.04.06 07:00
女性セブン

トピックス

大谷の口座から26億円を受け取った胴元・ボウヤーが独占取材に応じた(Aflo)
《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン
比例でトップ当選を果たした石井章氏に浮上した“税金還流疑惑”(写真/共同通信社)
秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン
今年もMVPの最有力候補とされる大谷翔平(写真/Getty Images) 
《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン
志穂美悦子との別居が報じられた長渕剛
《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン
学校は誠実な姿を生徒たちに見せることができるだろうか(HPより)
《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン
死因は上半身などを複数回刺されたことによる失血死だった(時事通信フォト)
《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト
「部員は家族」と語ってきた中井哲之監督だが…(時事通信フォト)
“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト
還暦を過ぎて息子が誕生した船越英一郎
《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン
ここ数日、X(旧Twitter)で下着ディズニー」という言葉波紋を呼んでいる
《白シャツも脱いで胸元あらわに》グラビア活動女性の「下着ディズニー」投稿が物議…オリエンタルランドが回答「個別の事象についてお答えしておりません」「公序良俗に反するような服装の場合は入園をお断り」
NEWSポストセブン
志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン