文在寅一覧/23ページ
【文在寅】に関するニュースを集めたページです。

統一コリア実現は日本の脅威 まずは米国との関係強化が必須
左派親北政権の誕生が現実味を帯びる韓国で、再び「核武装論」が勢いを増している。反米・対北融和派の韓国最大野党「共に民主党」の前代表・文在寅(ムンジェイン)氏が新たな韓国大…
2017.03.20 16:00
SAPIO

文在寅大統領か 反日無罪の韓国に常識を期待してはいけない
朴槿恵スキャンダルを機に大混乱が続く韓国では、5月中旬の大統領選挙実施が予想される。最有力候補と目されるのが最大野党「共に民主党」(以下、民主党)の文在寅・前代表だ。彼は筋…
2017.03.12 07:00
SAPIO

反日の文在寅氏、産経元ソウル支局長を援護していたが…
産経新聞元ソウル支局長の加藤達也氏は、次期大統領筆頭候補・文在寅(ムンジェイン)氏と何かと縁がある。コラム問題(※注1)で朴政権と法廷闘争を繰り広げていた際、援護射撃をして…
2017.03.10 16:00
SAPIO

金正男氏暗殺の黒幕が正恩氏と断定されても罰せられない現実
かつて金正日総書記の後継者と呼ばれたこともある金正男氏が暗殺された。指令を下したのは腹違いの弟・金正恩委員長とみられる。北は核開発に前のめり、南の韓国は大統領弾劾騒動と、…
2017.03.10 07:00
SAPIO

「男版・福島みずほ」が韓国大統領になり日本に凄まじい厄災
韓国の次期政権は極左政権になることが確実な情勢だ。親北姿勢が強まることで統一へ近づく朝鮮半島に、ジャーナリストの室谷克実氏は、北朝鮮と韓国の連合が日本に牙を剥く危険性を指…
2017.03.08 07:00
SAPIO

韓国人が「反日」という麻薬に逃避することは嘆かわしい
韓国が混迷を深めている。トランプ大統領との首脳会談で蜜月ぶりをアピールした安倍首相とは対照的に、職権を停止されている朴槿恵大統領は身動きが取れず、外交政策に空白が生じてい…
2017.03.06 11:00
SAPIO

統一朝鮮に金正恩大統領が誕生する可能性
北朝鮮による対南攻勢が勢いを増している。韓国次期大統領の有力候補である最大野党「共に民主党」前代表の文在寅氏ら対北融和派が台頭し、在韓米軍の高高度防衛ミサイル配備反対運動…
2017.02.01 07:00
SAPIO

北朝鮮の信念「38度線の南にあるソウルや釜山は領土の一部」
昨年12月、朝鮮人民軍の特殊作戦大隊が韓国大統領府「青瓦台」を標的とする大規模襲撃訓練を行った。訓練を報じた北朝鮮メディアは「青瓦台を火の海にし、南朝鮮傀儡どもを殲滅する」…
2017.01.31 07:00
SAPIO

韓国は日本の存在感をさらに意識、反日のメリットなし
朴槿恵大統領に退陣を迫る韓国国民の街頭デモは、どんな人たちが参加していたのか。産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏は、「1987年の学生デモではなく、2002年サッカーW杯街…
2017.01.26 11:00
SAPIO

朴スキャンダルが韓国財閥に広がる背景に「恨」の感情
韓国・朴槿恵大統領の、親友である女性実業家の崔順実(チェスンシル)へ政府の機密情報を漏洩した一連のスキャンダルは、朴政権と密接に繋がる財界に波及し、サムスン電子副会長・李…
2017.01.26 07:00
週刊ポスト

慰安婦像制作費は1体300万円 土産用ミニチュアも販売中
韓国・釜山の日本総領事館前に新たな「慰安婦像」が設置された。2015年12月28日に慰安婦問題日韓合意が結ばれてから1年あまり。日本側は、首相の声明として元慰安婦らに対し、「心から…
2017.01.17 07:00
週刊ポスト

韓国ネット、釜山慰安婦像は「先祖の銅像建ててるだけ」
「大事な国であることに違いないが、いろんなことを話し合うにはなかなか面倒な国だ」──韓国・釜山の日本総領事館前に新たな「慰安婦像」が設置された問題について、自民党の二階俊博幹…
2017.01.16 16:00
週刊ポスト

100万人デモは2002年W杯応援群集に重なる
「朴槿恵─崔順実スキャンダル」で激動する韓国の新年は、早期大統領選に向けズブズブの政治の季節となる。韓国の政治史を振り返れば、1987年に復活した国民直接投票による現在の大統領選…
2017.01.11 11:00
SAPIO

日本はこれ以上韓国に深入りしないほうが賢明
韓国の歴代大統領は悲惨な末路を辿り、朴槿恵(パククネ)政権も民衆の怒りで追い込まれ、条件付きの辞意を表明した。ジャーナリストの櫻井よしこ氏と拓殖大学教授の呉善花氏は朴政権…
2016.12.11 16:00
SAPIO

韓国通「韓国人にとって嫌いな国1位も憧れる国1位も日本」
朴槿恵大統領にまつわるスキャンダルの反動で、現在、韓国では日本を持ち上げる論調の報道が相次いでいる。しかし一時的に「日本に見習え」論が出たとしても、結局はまた反日に戻って…
2016.12.10 07:00
週刊ポスト
トピックス

【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン

《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン

世論の現状認識と乖離する大メディアの“高市ぎらい” 参政党躍進時を彷彿とさせる“叩けば叩くほど高市支持が強まる”現象、「批判もカラ回りしている」との指摘
週刊ポスト

《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン

「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン

《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン

《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
週刊ポスト

「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン

【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン

「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト

《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト

【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン