朴槿恵一覧/18ページ

【朴槿恵】に関するニュースを集めたページです。

朴氏の産経新聞名誉毀損起訴 韓国の法曹界は無罪論が支配的
朴氏の産経新聞名誉毀損起訴 韓国の法曹界は無罪論が支配的
 2015年も前途多難が予想される日韓関係。2014年に注目を集めた産経新聞名誉毀損起訴事件の今後の行方について、産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏が解説する。 * * * 日韓関係に番外的に飛び込…
2015.01.14 07:00
SAPIO
「自国の批判をする韓国人は存在を許されない」と韓国人作家
「自国の批判をする韓国人は存在を許されない」と韓国人作家
 日韓国交正常化50周年の今年、韓国の反日の嵐は衰える気配がない。 なぜ韓国人が日本への復讐心と劣等感を拭い去れないのか──この謎に迫り、昨年夏、韓国で大論争を巻き起こした話題書『あなたたちの日本』が、…
2015.01.06 07:00
週刊ポスト
朴槿恵大統領の「対日意地っ張り」そろそろ終了かもとの予測
朴槿恵大統領の「対日意地っ張り」そろそろ終了かもとの予測
  新年を前に朴槿恵大統領に対日姿勢の緩和が見えはじめた。2015年は日韓国交正常化50周年だが、彼女は昨夏以降、50周年の意義を「新しい日韓関係の元年」にしたいとしきりに強調している。その関係改善の意欲(?…
2015.01.06 07:00
SAPIO
韓国人作家「産経前ソウル支局長起訴で韓国は世界から嘲笑」
韓国人作家「産経前ソウル支局長起訴で韓国は世界から嘲笑」
 産経新聞前ソウル支局長の朴槿恵大統領に対する名誉毀損裁判について、韓国国内ではたとえ「おかしい」と思っても声が上げられない状況にあるという。そんななか、戦前の日本に生まれた韓国人作家・柳舜夏氏が、…
2014.12.31 16:00
NEWSポストセブン
APEC首脳会議記念写真 日本はいつの間に後列の国になったか
APEC首脳会議記念写真 日本はいつの間に後列の国になったか
「就任から2年弱で50カ国を駆け抜けた外交努力は、今まさに実を結ぼうとしている」──衆議院の解散直後、安倍晋三首相と親しいことで知られる新聞記者が、安倍外交を手放しで褒め称える記事を書いた。 記事にどんな…
2014.12.04 07:00
SAPIO
舛添都知事 2泊3日韓国訪問費用1007万円、宿泊は1泊7万円
舛添都知事 2泊3日韓国訪問費用1007万円、宿泊は1泊7万円
 2月の就任以来、舛添要一・東京都知事の外遊はすでに6回を数える。中でも注目されたのは日韓関係が冷え込む中で敢行された7月のソウル訪問だ。「東京都民の90%は韓国が好き」と現地でリップサービスしてみせたが…
2014.11.18 16:01
週刊ポスト
朝日「慰安婦問題は女性の人権」 論点すり替えを韓国が利用
朝日「慰安婦問題は女性の人権」 論点すり替えを韓国が利用
 慰安婦報道の誤報を認めた朝日新聞は、「慰安婦問題の本質は強制連行の有無ではなく女性の人権だ」と言い出した。国内では、「この期に及んで何を」という意見が大半だろうが、その論点すり替えを最大限利用しよ…
2014.11.18 07:00
SAPIO
中韓 日本に歴史修正主義のレッテル貼りで国際世論を味方に
中韓 日本に歴史修正主義のレッテル貼りで国際世論を味方に
 戦後70年となる来年、中国は抗日戦争勝利の記念式典にアメリカのオバマ大統領やロシアのプーチン大統領などを招き、大々的に行なう準備を進めている。 評論家の室谷克実氏はここ2年ほどで中韓両国が「歴史修正主…
2014.11.13 16:00
SAPIO
日本と戦っていない韓国 中国の要請で抗日勝利式典へ参加か
日本と戦っていない韓国 中国の要請で抗日勝利式典へ参加か
 第二次世界大戦の終結から70年となる来年に向け、中国政府は抗日戦争勝利の記念式典に各国の参加を呼びかけるなど対日包囲網を形成している。一連の対日包囲網形成において中国が“利用”する筆頭はやはりあの国だ…
2014.11.12 07:00
SAPIO
安倍首相 慰安婦の嘘世界に広め2度袋叩きの過去、3度目懸念
安倍首相 慰安婦の嘘世界に広め2度袋叩きの過去、3度目懸念
 日韓関係はいまだ氷解の兆しが見えない状況にある。安倍晋三首相は朝日新聞が慰安婦虚報を認めたことに気をよくしているようだが、この問題に関していえば安倍首相が朝日新聞と同様に「慰安婦の嘘」を世界に広め…
2014.11.10 16:00
週刊ポスト
「日本が北朝鮮にすり寄れば与太者国家の仲間入り」と落合氏
「日本が北朝鮮にすり寄れば与太者国家の仲間入り」と落合氏
 北朝鮮による拉致被害者問題は、日本側が北朝鮮から常にのらりくらりとかわされている印象を持つことだろう。外交巧みな彼の国により、安倍政権は騙されていると指摘する作家の落合信彦氏は、苛立ちを隠さない。…
2014.11.09 16:00
SAPIO
産経支局長を起訴した韓国に外務省は売られた喧嘩を買う構え
産経支局長を起訴した韓国に外務省は売られた喧嘩を買う構え
 日韓関係改善の兆しが見え始めた矢先の出来事だった。産経新聞の前ソウル支局長の在宅起訴。韓国におけるジャーナリズムの脆弱な立ち位置を露わにし、世界中から朴槿恵政権の姿勢に疑いの目を向けられる外交問題…
2014.11.06 07:00
SAPIO
日韓国交正常化50周年「正しい歴史認識要求していい」と識者
日韓国交正常化50周年「正しい歴史認識要求していい」と識者
 朴槿恵大統領は「8・15光復節」の記念演説で日韓関係に触れた際、「来年は日韓国交正常化50周年を迎える」とし「両国民が新しい未来に向け共に出発する元年になることを期待する」と述べた。そして「来年、両国民…
2014.10.16 07:00
SAPIO
韓国芸能人「日本の悪事を日本人に知らしめる」と本気で思考
韓国芸能人「日本の悪事を日本人に知らしめる」と本気で思考
 今年5月発行の『韓国人による恥韓論』(扶桑社刊)が累計20万部を突破、このたび第2弾となる『韓国人による沈韓論』(同)を上梓した韓国人ブロガーのシンシアリー氏。新世代の論客が、先鋭化する韓国の反日思想…
2014.10.03 07:00
SAPIO
韓国社会 親日派は裏切り者としてあらゆる手段で社会的制裁
韓国社会 親日派は裏切り者としてあらゆる手段で社会的制裁
 韓国には「これを言ったら殺される」という言葉がある。「殺される」というのは社会的抹殺の意味だが、時には実際に生命の危機に瀕することもある。 今年8月、産経新聞ソウル支局長の加藤達也氏が記事で「朴槿恵…
2014.09.12 07:00
SAPIO

トピックス

球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン