金日成一覧/3ページ

【金日成】に関するニュースを集めたページです。

北朝鮮・豊渓里の核実験場(時事通信フォト)
北朝鮮の非核化による融和ムード 数年後に自ら壊す可能性も
 4月27日、韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩委員長が「板門店宣言」に合意した。この宣言には次のような内容が含まれている。(1)南と北は年内に朝鮮戦争の終戦を宣言し、休戦協定を平和協定に転換する。(2)…
2018.05.16 07:00
NEWSポストセブン
金正恩一家の「美空ひばり記念館」行きと金正男暗殺の意図
金正恩一家の「美空ひばり記念館」行きと金正男暗殺の意図
 北朝鮮との直接交渉では出遅れた感のある日本。しかし、最高指導者・金正恩の生い立ちに詳しい「デイリーNKジャパン」編集長の高英起氏は、それでも日本ならではのアプローチがある、と指摘する。 * * * …
2018.05.04 07:00
SAPIO
韓国の歴史教科書から反北的記述が次々削除されている
韓国の歴史教科書から反北的記述が次々削除されている
 北朝鮮の「微笑み外交」に乗じても、何ら果実を得られないことは、歴史が証明している。核は金正恩体制の命綱である。それを放棄するはずはない。にもかかわらず、なぜ北朝鮮の術中に、文在寅政権は自ら嵌まるの…
2018.04.23 07:00
SAPIO
【著者に訊け】深沢潮氏 長編小説『海を抱いて月に眠る』
【著者に訊け】深沢潮氏 長編小説『海を抱いて月に眠る』
【著者に訊け】深沢潮氏/『海を抱いて月に眠る』/文藝春秋/1800円+税『海を抱いて月に眠る』は深沢潮氏の最新小説にして、父や自らの人生に向き合った、家族の記録でもある。 主人公は亡き父の手記を通じて、…
2018.04.20 07:00
週刊ポスト
「金正男の暗殺」を金正日の甥が22年前に予言していた
「金正男の暗殺」を金正日の甥が22年前に予言していた
 平昌五輪を機に、文在寅政権は「南北融和」を演出した。しかし、現実の北朝鮮は、金ファミリーが身内や側近を殺害する恐怖政治をやめようともしない国家だ。長年、北朝鮮について取材してきた落合信彦氏が、かつ…
2018.03.26 07:00
SAPIO
統一コリアムード高まれば金正恩大統領が誕生する可能性も
統一コリアムード高まれば金正恩大統領が誕生する可能性も
 南北朝鮮の接近が急加速している。韓国の文在寅大統領は平壌での首脳会談に乗り気で、事態は想像を超えて急展開する可能性がある。先に見えるのは、核保有国・統一コリアの姿だ。拓殖大学特任教授の武貞秀士氏が…
2018.03.09 07:00
SAPIO
朴前大統領の弾劾訴追を見れば韓国立法・司法の歪み分かる
朴前大統領の弾劾訴追を見れば韓国立法・司法の歪み分かる
 これまで、法律より感情を優先する韓国の性癖に日本は振り回されてきたが、それは韓国の財閥グループを巡る贈収賄事件で、検察から懲役30年、罰金1185億ウォン(約118億円)を求刑された前大統領の朴槿恵被告の公…
2018.03.05 07:00
SAPIO
韓国の大学生調査 敵国1位は日本で54.3%、北朝鮮は21.4%
韓国の大学生調査 敵国1位は日本で54.3%、北朝鮮は21.4%
 韓国の抗日史観に立てば、戦後にアメリカの後押しで大統領になった李承晩より、日本統治時代に抗日運動に身を投じ、英雄ファンタジーを持つ金日成、つまり北朝鮮に国としての正当性があるように見えてしまうのだ…
2018.02.22 07:00
週刊ポスト
安重根を英雄視する韓国では金日成も抗日運動をした偉人
安重根を英雄視する韓国では金日成も抗日運動をした偉人
 平昌五輪を「平壌五輪」と揶揄されることなどもろともせず、核の脅威をもっとも身近に感じているはずなのに、韓国では政府やメディアが国を挙げて北朝鮮を持て囃す。日本人には、こうしたメンタリティーは非常に…
2018.02.21 16:00
週刊ポスト
平昌五輪 文在寅大統領が北朝鮮を破格の待遇でもてなす背景
平昌五輪 文在寅大統領が北朝鮮を破格の待遇でもてなす背景
 北朝鮮4、アメリカ1、日本0──。平昌五輪のメダル数ではない。 開会式出席のために訪れた北朝鮮の最高指導者・金正恩氏の妹、金与正氏には韓国政府による食事接待が4回も行なわれたのに対し、アメリカのペンス副…
2018.02.20 11:00
週刊ポスト
金日成の“ニセモノ説”について疑惑の数々を検証する
金日成の“ニセモノ説”について疑惑の数々を検証する
 平昌五輪に北朝鮮が急遽参加することが決定し、にわかに注目が集まっている。朝鮮民主主義人民共和国をめぐる最大級の謎、“建国の父”たる金日成をめぐる“ニセモノ説”について、評論家の呉智英氏が論考した。 *…
2018.02.05 16:00
週刊ポスト
文在寅大統領就任で青瓦台は「反米親北勢力」に乗っ取られた
文在寅大統領就任で青瓦台は「反米親北勢力」に乗っ取られた
 緊迫する朝鮮半島情勢で、日本人の目は金正恩ばかりに注がれている。だが、本当に危ないのは文在寅だ。元駐日韓国大使館公使の洪ヒョン氏が警鐘を鳴らす。 * * * 文在寅の大統領就任からおよそ8か月、青瓦…
2018.01.25 07:00
SAPIO
「トランプ訪朝」実現なら“日米の絆”は幻想だったと露呈
「トランプ訪朝」実現なら“日米の絆”は幻想だったと露呈
 安倍政権は北朝鮮について対決姿勢を鮮明にしている。それは「アメリカの後ろ盾」を前提にしたものだが、その前提が崩れようとしている。かつて訪朝して金日成と会談したことがあるジミー・カーター元大統領が「…
2017.10.05 07:00
週刊ポスト
米朝国交正常化実現に向けた「非公式会合」で話された中身
米朝国交正常化実現に向けた「非公式会合」で話された中身
 国連総会で「必要なのは対話ではない、圧力だ」と断言し、選挙でも「国難突破解散」と対北朝鮮を前面に押し出す安倍晋三首相。強気の発言を支えるのは、“自分にはトランプ大統領という強い味方がいる”との安心感…
2017.10.03 07:00
週刊ポスト
「私が大統領なら平壌に行く」カーター提言に米世論は同調
「私が大統領なら平壌に行く」カーター提言に米世論は同調
 米トランプ大統領が「北朝鮮を完全に破壊する以外の選択はない」と叫べば、金正恩・朝鮮労働党委員長が「米国のおいぼれを必ず火で罰する」と返す。さらにトランプ氏が「ちびのロケットマンの考えを繰り返すなら…
2017.10.02 07:00
週刊ポスト

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト