金日成一覧/4ページ

【金日成】に関するニュースを集めたページです。

中朝密輸 マフィア組織化の美人経営者、張成沢と密接関係か
中朝密輸 マフィア組織化の美人経営者、張成沢と密接関係か
 相次ぐミサイル発射などで北朝鮮に対し、国際社会は厳しい制裁決議を課している。だが、その効果は極めて低い。なぜならば、中国の朝鮮族を中心にした秘密結社組織「朝鮮幇(パン=マフィア)」が暗躍、北朝鮮と…
2017.09.30 07:00
SAPIO
北の核兵器の威力はこの10年で10倍になったとの推定も
金正恩が核兵器と弾道ミサイルの開発を止めることはない理由
 北朝鮮がグアム島周辺に弾道ミサイルの発射を計画していることで、アメリカと一触即発の緊迫状態が続いている。グアム当局は核兵器による攻撃も想定した緊急ガイドラインを発表するなど、いまや北朝鮮の核保有は…
2017.08.17 07:00
NEWSポストセブン
金正男氏暗殺事件 北朝鮮に引き渡された遺体の行方
金正男氏暗殺事件 北朝鮮に引き渡された遺体の行方
 金正恩の異母兄・金正男氏がマレーシアで殺害されてから約半年。遺体の引き渡しについては北朝鮮とマレーシア政府の間で交渉が難航。正男氏の息子・ハンソル氏が、「遺体は火葬してほしい。いかなる理由があって…
2017.08.11 16:00
週刊ポスト
小型タイマー付バルーンの飛来を報じるニュース番組
ミサイルよりも怖い北朝鮮の攻撃 バルーンで化学兵器散布も
 7月28日、北朝鮮が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の2度目の発射実験を行った。射程距離の延伸だけでなく命中精度の向上が進む北朝鮮の弾道ミサイルは、日本にとっても大きな脅威である。しかし、「北朝鮮から飛んで…
2017.08.05 07:00
NEWSポストセブン
北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込む可能性「極めて低い」
北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込む可能性「極めて低い」
 今年の2月12日以降、北朝鮮のミサイルは計12回打ち上げられている。そして、7月28日深夜に打ち上げられた弾道ミサイルは、過去最高の高度と飛行時間を記録した。金沢工業大学虎ノ門大学院教授で、34年間、海上自…
2017.08.04 07:00
女性セブン
金日成の健康法は少女からの輸血や少女との入浴など
金日成の健康法は少女からの輸血や少女との入浴など
 絶対的権力と富を手に入れた独裁者が、最後に求めるのが不老不死の肉体だ。己の命のためなら手段を選ばない。北朝鮮の初代国家主席・金日成の「生への執着」はどんなものだったのか。 金日成は、健康管理、長寿…
2017.07.16 16:00
SAPIO
中国内に「韓国による朝鮮半島の統一」を求める声
中国内に「韓国による朝鮮半島の統一」を求める声
「北朝鮮は米国に次ぐ、第2の仮想敵だ」「韓国が朝鮮半島を統一した方が中国に有益」──。中国は激しい北朝鮮批判を続けている。もはや「血で塗り固められた友誼」は存在せず、国境をはさんで両軍が対峙。このままで…
2017.06.28 16:00
SAPIO
要人暗殺の厳罰化が金正恩の危機感を表している
公開処刑増の北朝鮮 金正恩政権に迫りくる内部崩壊の足音
 今年に入って10回目となるミサイル発射により、ますます脅威が高まっている北朝鮮。だが、北朝鮮国内に目を向けてみると、急速な治安の悪化が止まらず金正恩政権の足元が揺らいでいるという。朝鮮半島問題研究家…
2017.06.11 07:00
NEWSポストセブン
Xデーは6.25か 朝鮮戦争開戦記念日に北朝鮮核実験の可能性
Xデーは6.25か 朝鮮戦争開戦記念日に北朝鮮核実験の可能性
 大手投資家から絶大な信頼を受ける朝鮮半島問題のエキスパートがいる。その見立てとそれを受けて投資家たちは、どう動こうとしているのか。海外金融機関の動向について詳しいパルナッソス・インベストメント・ス…
2017.06.06 17:00
マネーポストWEB
金正日総書記の死去直後、活動家らが体制転覆を謀議していた
金正日総書記の死去直後、活動家らが体制転覆を謀議していた
 昨年5月、平壌で36年ぶりとなる朝鮮労働党大会の第7回大会が開かれた。同じ時期、北朝鮮中西部・平安南道のある都市では、秘密警察に当たる国家安全保衛部(現国家保衛省)の地方組織が、思想教育を目的とする「…
2017.06.06 16:00
SAPIO
万景峰号がウラジオストクに出現 北朝鮮延命の生命線か
万景峰号がウラジオストクに出現 北朝鮮延命の生命線か
 5月18日、ロシア・ウラジオストク港のターミナルは早朝から緊張感に包まれていた。北朝鮮の貨客船「万景峰号」が入港するためだ。数々の対日工作に関わったとされる「北の密命船」は、なぜこのタイミングで極東の…
2017.06.03 16:00
SAPIO
トランプ政権は北朝鮮への武力行使を念頭に置いていない?
北朝鮮がアメリカの「力の誇示」に屈服しない理由とは
 度重なるミサイル発射により脅威が高まっているといわれる北朝鮮。現在、米国は空母「ロナルド・レーガン」と「カール・ビンソン」を、朝鮮半島近海を含む西太平洋へ展開しているが、新たに3隻目の空母「ニミッツ…
2017.05.31 07:00
NEWSポストセブン
金正恩体制転覆のため われわれ日本人ができること
金正恩体制転覆のため われわれ日本人ができること
 北朝鮮情勢が緊張度を高め、米国が先制攻撃するのではないかとの観測も流れた。しかし、実際に米国は攻撃しないまま、今に至っている。北朝鮮情報の発信メディア「デイリーNKジャパン」編集長・高英起氏が、武力…
2017.05.09 07:00
SAPIO
これまでになく緊迫感を持つ米韓合同軍事演習の様子と狙い
これまでになく緊迫感を持つ米韓合同軍事演習の様子と狙い
 闇に紛れ、アメリカ空軍の戦略爆撃機B1Bが北朝鮮領内に侵入した。ステルス性能を持ち、約60tもの爆弾やミサイルを搭載できる同機は、“死の白鳥”の異名を持つ。B1Bはマッハ1.25の超音速で飛び、北朝鮮のミサイル基…
2017.05.08 16:00
SAPIO
もはや韓国の世論は北朝鮮の核の前に屈してしまった
もはや韓国の世論は北朝鮮の核の前に屈してしまった
 朝鮮半島の「赤化統一」を目論む金正恩にとって、最重要課題は韓国に従北政権を樹立させることだ。ジャーナリストの李策氏が、北朝鮮が長年続けてきた、韓国に対する心理戦について報告する。 * * * 大統…
2017.05.07 16:00
SAPIO

トピックス

お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト