中国一覧/245ページ
【中国】に関するニュースを集めたページです。

中国官製メディア 反日へ誘導のため日本人学者を登場させる
中国共産党の完全統制下にある中国メディアに登場する日本人識者の発言は、本人が意図しようがしまいが、「反日宣伝」に利用される恐れがある。 評論家の石平氏は、中国メディアに日…
2018.01.23 07:00
SAPIO

中国5つ星ホテル 便所掃除用具を食器に使い歯ブラシ使い回し
中国東北部、黒龍江省の5つ星の外資系ホテル3社で、トイレ清掃用のブラシで、バスタブを掃除していたことが分かった。また、南部河南省の鄭州市でも、「便器を拭いた雑巾でグラスを拭…
2018.01.23 07:00
NEWSポストセブン

楽天キャリア参入 MVNOとの「ハイブリッド」狙いか
昨年末、楽天が通信キャリア事業への参入計画を明らかにして大きな話題になった。NTTドコモ(以下ドコモ)、KDDI(以下au)、ソフトバンク(以下SB)に次ぐ、「第4のキャリア」への昇…
2018.01.23 07:00
NEWSポストセブン

北の思惑通りに動く韓国 平昌五輪ならぬ“平壌五輪”に
韓国・文在寅政権の迷走が平昌五輪まで歪め始めた。慰安婦日韓合意を覆す新たな要求を突き付けたかと思えば、対北朝鮮協議では差し出された"撒き餌"になりふり構わず飛びついている。2…
2018.01.22 16:00
週刊ポスト

沖縄名護市長選の争点 「中国からパンダ招致」の思惑
無風状態の永田町とは対照的に沖縄が燃えている。名護市長選(2月4日投開票)が、国政選挙並みの盛り上がりを見せているのだ。現職で3期目を目指す稲嶺進氏(72)と保守系市議の渡具知…
2018.01.22 16:00
週刊ポスト

ヤマタノオロチ伝説で知られる奥出雲“たたら製鉄”の歴史
古くから「ヤマタノオロチ伝説」などの神話で知られる奥出雲地方は、千年以上前から受け継がれてきた製鉄技術『たたら製鉄』が2016年に日本遺産に認定された製鉄の町でもある。神話の…
2018.01.22 16:00
女性セブン

インスタグラムの闇 借金や不倫、復讐や更新の義務化現象も
2013年、インスタグラムで「謎の美男子」と話題になったことがきっかけで芸能界デビューしたGENKING。だがインスタで「いいね!」を得ることが快感になるあまり、カードローンでブラン…
2018.01.22 07:00
女性セブン

中共が最も恐れる男「日本は改憲・再軍備すれば偉大になれる」
不動産開発業や投資によって180億元(約3054億円、一昨年時点)の資産を築いた中国の大富豪、郭文貴(かくぶんき)。彼はかつて北京五輪がらみの公共事業に食い込み、中国の情報機関で…
2018.01.22 07:00
SAPIO

還暦のオバ記者 客室清掃始め日々少しずつ“できる女”に
アラカンから先、どうやって生きていこうか。お金の心配はもちろんのこと、生きている限り、毎日の営みとして仕事がしたい。女性セブンの"オバ記者"こと野原広子(60才)はそう思い立…
2018.01.22 07:00
女性セブン

中国の愛人契約詐欺集団 19歳女性を手玉にとった方法
日本でも「パパ活」なる言葉が一般化しつつあるが、やはりリスクとは背中合わせと考えざるをえない。中国の情勢に詳しい拓殖大学海外事情研究所教授の富坂聰氏がレポートする。 * …
2018.01.21 16:00
NEWSポストセブン

台湾や香港を「国家」とした企業に中国当局が謝罪要求
中国当局が欧米や日本の大手企業約30社に対して、それら企業のホームページなどで台湾や香港、マカオ、チベットなどを「国家」として扱っているとして、「中国の主権問題にかかわる」…
2018.01.21 07:00
NEWSポストセブン

元号選定のルール 漢字2文字で書きやすく読みやすいこと
2019年4月30日に予定される天皇陛下の退位に向け、新元号制定への準備が進められている。新元号に関する法的基準はないが、1979年大平内閣時代に出された閣議報告の「元号選定手続き」…
2018.01.21 07:00
女性セブン

メルペイに待ったをかける日本 日中で進化の差は開くばかり
金融・ファイナンス(Finance)と技術・テクノロジー(Technology)を組み合わせた造語フィンテック(FinTech)とは、ITを使って創出される金融サービスのことだ。世界で注目の新サー…
2018.01.20 16:00
週刊ポスト

米軍事専門家「北朝鮮の核開発を許した責任は韓国にある」
北朝鮮の核ミサイル完成を目前に、敵地攻撃能力の保有を今頃議論している日本はやはり平和ボケに過ぎるのだろう。『戦争にチャンスを与えよ』の著者、エドワード・ルトワック氏が指摘…
2018.01.20 07:00
SAPIO

中国の女性教師 のたうち回って高速列車遅延させ停職に
中国では旅客機でのマナー違反による事件が絶えないが、高速鉄道でも小学校の女性教師がドアが閉まらないようにして、列車の発車を遅らせるという騒動が起きていたことが分かった。 …
2018.01.20 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《日テレ“検証番組”が大炎上》「もはやネットリンチ」高市早苗の“シカ発言”で擁護派が過激化 日本テレビを〈仕込みの役者がインタビュー〉〈偏向報道〉と批判 関係者は「事実無根」とバッサリ
NEWSポストセブン

《杖と車椅子で10メートルの距離を慎重に…》脳腫瘍のLUNA SEA・真矢が元モー娘。の妻と夫婦で地元祭りで“集合写真”に込めた想い
NEWSポストセブン

「高市さんは1000年以上シカと生きてきた奈良市民ではない」高市早苗氏の“シカ愛国発言”に生粋の地元民が物申す「奈良のシカは野生」「むしろシカに襲われた観光客が緊急搬送も」
NEWSポストセブン

若槻千夏は「めちゃくちゃ心理テストが好き」占いとはどこが違うのか?臨床心理士が分析「人は最善の答えが欲しくなる」
NEWSポストセブン

《応募条件に「愛子さまが好きな方」》秋篠宮一家を批判する「皇室動画編集バイト」が求人サイトに多数掲載 直面する新しい課題に、宮内庁に求められる早急な対応
週刊ポスト

大谷翔平、ポストシーズンで自宅の“警戒レベル”が上昇中 有名選手の留守宅が狙われる強盗事件が続出 遠征時には警備員を増員、パトカーが出動するなど地元警察と連携
女性セブン

《小泉進次郎にステマ疑惑、勝手に離党騒動…》「出馬を取りやめたほうがいい」永田町から噴出する“進次郎おろし”と、小泉陣営の“ズレた問題意識”「そもそも緩い党員制度に問題ある」
NEWSポストセブン

《人気棋士ハッシーに懲役5年判決》何度も「殺してやる」と呟き…元妻が証言した“クワで襲われた一部始終”「今も殺される夢を見る」
NEWSポストセブン

《浅香光代さんの浅草豪邸から内縁夫(91)が姿を消して…》“ミッチー・サッチー騒動”発端となった稽古場が「オフィスルーム」に様変わりしていた
NEWSポストセブン

【前橋市長のモテすぎ素顔】「ドデカいタケノコもって笑顔ふりまく市長なんて他にいない」「彼女を誰が車で送るかで小競り合い」高齢者まで“メロメロ”にする小川市長の“魅力伝説”
NEWSポストセブン

《ポルシェを慣れた手つきで…》真美子さんが大谷翔平を隣に乗せて帰宅、「奥さんが運転というのは珍しい」関係者が語った“意外なドライビングテクニック”
NEWSポストセブン

《部下とラブホ通い》前橋市・小川晶市長、県議時代は“前橋の長澤まさみ”と呼ばれ人気 結婚にはまったく興味がなくても「親密なパートナーは常にいる」という素顔
女性セブン