韓国一覧/278ページ
【韓国】に関するニュースを集めたページです。

竹島の「韓国最東端の地」石碑 韓国人の人気撮影スポットに
島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地――これが竹島の「住所」である。しかし、1952年に韓国が実効支配を開始して以降、島は日々刻々と「独島(竹島の韓国名)化」が進んでいる。この8月に、2006年5月以来2度目の…
2011.09.04 07:00
週刊ポスト

日本の高校球児がアジアで優勝 では観客の「国際レベル」は?
夏の甲子園に次いで、高校球児たちが活躍した、各国選抜メンバーによる「アジアAAA野球選手権大会」。日本チームは見事優勝したが、ノンフィクション・ライターの神田憲行氏は、試合を観戦しながら考え込んでし…
2011.09.03 16:00
NEWSポストセブン

香取慎吾 重圧感じる後輩に「俺なんて『こち亀』だ」と助言
1週間の滞在を終え、韓国に帰国したチャン・グンソク(24)。東京、大阪、埼玉での仕事をするなどハードスケジュールとなったが、8月22日には『美男<イケメン>ですね』(TBS系)の撮影を行っていた。グンソクは…
2011.09.02 16:00
女性セブン

日本と中国・韓国・ロシア 領土問題の真実をひもといた本
【書評】『歴史でたどる領土問題の真実 中韓露にどこまで言えるのか』(保阪正康/朝日新書/777円) * * * ロシアとの北方四島、韓国との竹島、中国との尖閣諸島の領土問題を、日本の戦前から明治期以前にま…
2011.09.01 16:00
週刊ポスト

韓国の「日本海は東海!」無理押しはいつものジコチュウ史観
「日本海」の名称を「東海」に変えよという韓国の無理押しに、アメリカ地名委員会の決定が待ったをかけた。とりあえず韓国の横ヤリは排除される流れだが、なぜ、彼らはそこまで無理押しを進めようとするのか。その…
2011.08.31 16:00
SAPIO

宮根誠司アナ クォン・サンウの腹筋が隆起していて大興奮する
無類の韓国ドラマ好きというフリーアナウンサーの宮根誠司(48)が、念願かなって韓流スター、クォン・サンウ(35)と初対面。『宮根誠司が行く韓国ビッグツアー』(フジテレビ)で大人の韓国をガチで紹介する番…
2011.08.30 07:00
女性セブン

韓国政府が世界陸上集客に躍起 券購入者はKリーグ観覧券も
連日、熱戦を繰り広げる「世界陸上韓国テグ」。その舞台裏で、一つのプロジェクトが実行されていた。世界陸上大集客作戦――7月に実施した東亜日報の調査では、韓国国内の半数が「開催地を知らない」との回答だった…
2011.08.29 16:00
週刊ポスト

石田衣良氏 40~50代でも日本女性は韓国女性より若く見える
40代は女性にとってさまざまな変化が訪れる時期だ。子供の反抗期、年老いた親の介護、夫の関係にも気を配らなければならない。そのうえ、ホルモンバランスの乱れが始まって更年期障害に悩む人もいる。そんな波乱…
2011.08.28 07:00
女性セブン

露 前原氏の北方領土視察は次期首相就任にらんでいたと見る
8月6~7日、前原誠司前外相が、北方領土へのビザなし交流の枠組みで北方領土・択捉島を訪問した。前原氏が北方領土に渡るのは2006年に続き2度目である。前回訪問時、民主党は野党だった。今回は与党の外相経験者…
2011.08.25 07:00
SAPIO

フジTVへの抗議デモで「我々はK-POPなんて聞きたくない!」
俳優・高岡蒼甫のツイッターでの「正直、お世話になった事も多々あるけど8は今マジで見ない。韓国のTV局かと思う事もしばしば」という7月23日の発言に端を発した「フジテレビ偏向・韓国ゴリ押し報道批判」が21日、…
2011.08.22 07:30
NEWSポストセブン

大前研一氏 海外では半年くらいのモラトリアムは当たり前
多くの日本の大学の入学は「春」と相場が決まっているが、このたび東大が「10月入学コース」の新設を発表した。この新制度だが、大前研一氏は大きなメリットがあると指摘する。以下、大前氏による解説だ。* * …
2011.08.22 07:00
週刊ポスト

韓流ドラマ 見学に来た視聴者にスタッフがご馳走することも
韓国俳優を鍛えているのが、週2ドラマの過酷な撮影現場だ。韓国では月火ドラマ、水木ドラマ、週末(土日)ドラマなど、2回分が週に2日連続して放送されるのが当たり前。 ソン・スンホン(34)主演のドラマ『マイ…
2011.08.20 16:00
女性セブン

K-POP 自国で稼げる金額少ないから日本で勝つ力身につける
2010年だけでも10組以上がデビューを飾っているK-POPスター。驚くのは彼ら、彼女たちがいずれも高い歌唱力、ダンスセンスを持ち、質の高いステージパフォーマンスを見せていることだ。 韓流が“完璧さ”にこだわる…
2011.08.20 16:00
女性セブン

被災地ニセ医者「確認せず自分を取り上げる朝日新聞はアホ」
天下の朝日新聞が騙された。一体、どんな男にしてやられたのかと思いきや。本誌が直撃すると、関西弁を捲くし立て、自らの嘘を棚に上げ「マスコミはいいかげんやからね」と放言する。う~ん。見るからに怪しい。世…
2011.08.19 16:00
週刊ポスト

チャン・グンソク好きの大沢あかね ひとめで「ビビビと来た」
2010年、日本でお昼の時間帯に放送された韓国ドラマ『美男<イケメン>ですね』がヒット。Sキャラ全開のチャン・グンソクに日本中の女性たちは夢中になり、同時間帯のワイドショーを抜いて視聴率1位となった。 …
2011.08.19 07:00
女性セブン
トピックス

《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン

《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン

《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン

【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン

「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン

《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン

春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン

【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン