北朝鮮一覧/70ページ
【北朝鮮】に関するニュースを集めたページです。

高須院長 金正恩は「頭の中が少年のまま」だから怖い
高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。2016年になってから何かと騒がしい北朝鮮についてお話をうかがいました。 * * *──今回は北朝鮮情勢につ…
2016.05.07 07:00
NEWSポストセブン

日本の未来予測した米書「核保有」「憲法9条改正」を予言
アメリカで発売され、話題となっているかつての「日本叩き」の急先鋒であるクライド・プレストウィッツ氏の書『JAPAN RESTORED(日本復興)』では、2050年の日本の姿が予測され、そこでは「核兵器と弾道ミサイル…
2016.04.26 07:00
SAPIO

日本の弱点は英語力の低さという米識者「中韓よりも低い」
「2050年の日本」は活力と魅力ある新型超大国として栄えるという大胆な予測の書『JAPAN RESTORED(日本復興)』がアメリカで出版され、話題となっている。著者のクライド・プレストウィッツ氏は、レーガン政権時に…
2016.04.21 07:00
SAPIO

【書評】自己都合と独善の夢を見続ける韓国には沈黙で報いよ
【書評】『韓国はどこへ? その「国のかたち」の変質と行方』/黒田勝弘・著/海竜社/1500円+税【評者】関川夏央(作家) 読みとおすのがつらい本である。それはこの本と著者の責任ではない。自己都合による「歴…
2016.04.14 07:00
週刊ポスト

公安調査庁トップ人事で朝鮮総連ビル売却問題が再燃
国際テロに備えた情報機関の重要性が叫ばれるなか、法務省の外局である公安調査庁への注目度も高まっている。なかでも北朝鮮情報やイスラム過激派によるテロ情報などを扱う調査第二部は、日本の国際情報収集の要…
2016.04.12 16:00
週刊ポスト

米識者「日本の衰退を真剣に心配」して日本礼賛本を書いた
「2050年の日本」は活力と魅力ある新型超大国として栄えるという大胆な予測の書『JAPAN RESTORED(日本復興)』がアメリカで出版され、話題となっている。著者のクライド・プレストウィッツ氏は、レーガン政権時に…
2016.04.07 07:00
SAPIO

首相側近「危機管理センターの引き出し撤去指示」の真偽
安倍晋三首相の最側近である萩生田光一・内閣官房副長官は、対北朝鮮外交への関心が強いことで知られている。そんな彼が怒りを露わにしたのが、北朝鮮が今年2月、長距離弾道ミサイルの発射実験を行なったときだっ…
2016.03.30 16:00
週刊ポスト

ヤクザ社会における在日韓国・朝鮮人の存在感
日本の戦後復興に大きな役割を果たしたのが在日韓国・朝鮮人である。表の政財界だけでなく、裏社会にも、彼らの存在は大きな役割を担っていた。在日三世のジャーナリスト・李策氏が深層を綴る。 * * * 日…
2016.03.23 16:00
SAPIO

人類滅亡に「残り3分」の主犯は金正恩と落合信彦氏
「2016年のいま、世界は戦争の危機に陥っている」とジャーナリストの落合信彦氏は指摘する。1月末に発表された世界終末時計は「残り3分」と、まさに人類滅亡の瀬戸際だ。落合氏は、その主犯の一人は北朝鮮の金正恩…
2016.03.18 16:00
SAPIO

なでしこ 佐々木監督のおやじギャグ封印もチーム崩壊の一因
女子サッカー・リオ五輪アジア最終予選第4戦のベトナム戦、最終戦の北朝鮮戦に連勝したものの、時すでに遅し。リオ五輪出場を逃したなでしこジャパンが露呈したのは、経年疲労で脆くなっていたチーム状態だった。…
2016.03.15 16:10
週刊ポスト

金正恩の度重なる核暴走に韓国で「20年後の後悔」噴出
北朝鮮が「水爆」と称する4回目の核実験や長距離ミサイル発射などで国際社会に軍事的威嚇を強めている。今年5月に予定されている36年ぶりの朝鮮労働党大会開催に向けた金正恩体制の“業績作り”と見られるが、北朝…
2016.03.15 07:00
SAPIO

北朝鮮を戦争なしで崩壊させる秘策は日本の難民受け入れ宣言
北朝鮮は長距離弾道ミサイルの発射実験を継続する姿勢を見せている。周辺国の包囲網が機能しなくなっている今、独裁国家とどう対峙すべきか。このほど『日本逆植民地化計画』を上梓した社会学者・橋爪大三郎氏が…
2016.03.07 07:00
SAPIO

安倍首相 サミットで米露を和解させる外交的勲章に野心
安倍晋三首相は、5月26~27日に開催される伊勢志摩サミットで議長を務める。関係者や経済アナリストの間では「サミットの最優先テーマは経済問題。主要国が経済協調することで世界同時株安を食い止め、世界経済を…
2016.03.01 07:00
週刊ポスト

中国慰安婦研究の第一人者「慰安婦の被害者は40万人」
南京大虐殺に続き、慰安婦資料のユネスコ世界記憶遺産登録を目指す中国の動きが活発だ。ユネスコの審議には中国人学者による慰安婦本が重要参考文献として提出される見込みだが、その中身はどのようなものなのか…
2016.02.28 16:00
SAPIO

中朝関係悪化 北朝鮮で100以上の在住華僑を逮捕・銃殺か
北朝鮮は昨年から北朝鮮在住の華僑100人以上をスパイ容疑で逮捕し、裁判で懲役10年以上の判決を科したほか、一部には死刑判決で即座に銃殺された人もいる。北朝鮮当局は逮捕した華僑は北朝鮮の核実験や事実上の長…
2016.02.28 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン

中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン

《協会とケンカ別れするわけにはいかない》退職した白鵬が名古屋場所で快進撃の元弟子・草野に連日ボイスメッセージを送ったワケ
週刊ポスト

村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン

石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン

「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン

《巨人V9の真実》王貞治氏、広岡達朗氏、堀内恒夫氏ら元同僚が証言する“長嶋茂雄の勇姿”「チームの叱られ役だった」
週刊ポスト

【埼玉マンホール転落事故】「どこに怒りを…」遺族の涙 八潮陥没事故を受けて国が自治体に緊急調査を要請、その点検作業中に発生 防護マスク・安全帯は使用せず
女性セブン

《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト

《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト

女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン

天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる
女性セブン