セックスレス一覧/5ページ

【セックスレス】に関するニュースを集めたページです。

浮気男の論理 自分が男としての自信を持てるのが浮気
浮気男の論理 自分が男としての自信を持てるのが浮気
 ゲスな不倫事件が相次いで発覚しているが、巷の男性の実態はどうなのか? エコンテ社の協力のもと、30代~60代の既婚男性200人に調べたところによると、「浮気をしたことありますか?」という質問に対して、「は…
2016.02.20 16:00
女性セブン
39歳主婦 「ベッキーと川谷は楽しんだ分、罪を感じて」
39歳主婦 「ベッキーと川谷は楽しんだ分、罪を感じて」
 ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川上絵音(27)との不倫スキャンダルによって窮地に立たされ休業しているベッキー(31)。最後のテレビ出演となった1月28日放送『ニンゲン観察バラエティ モニタリ…
2016.02.09 16:00
週刊ポスト
「人工授精が当たり前」の未来描く衝撃作『消滅世界』
「人工授精が当たり前」の未来描く衝撃作『消滅世界』
【著者に訊け】村田沙耶香さん/『消滅世界』/河出書房新社/1728円【あらすじ】 男女が愛し合い、結婚をして性行為をした結果、子供が生まれる──私たちが当たり前に考えているそれは、もはや「昔」の話だった。…
2016.01.28 07:00
女性セブン
約3割が「夫婦で風呂に入る」 病気発見やガス代節約効果も
約3割が「夫婦で風呂に入る」 病気発見やガス代節約効果も
 情報番組『スッキリ!!』(日本テレビ系)で気になるアンケート結果が発表された。“夫婦で一緒にお風呂に入る?”というお風呂事情で、既婚者男女130人を対象に調査。7割が入らないと回答し、最も多かった理由は「…
2015.12.16 07:00
女性セブン
男性の更年期は発症時期が千差万別 男性ホルモン減少で鬱も
男性の更年期は発症時期が千差万別 男性ホルモン減少で鬱も
 女性の更年期は、閉経の前後10年(約40~60才)。卵巣機能が低下して女性ホルモン・エストロゲンが急激に減少し、心身の不調が起こるもの。 一方、男性の更年期は発症時期が千差万別。男性更年期障害は通称で、…
2015.12.08 11:00
女性セブン
日本は頻度調査で万年最下位 ネット活用で上位へ浮上なるか
日本は頻度調査で万年最下位 ネット活用で上位へ浮上なるか
 11月22日は「いい夫婦の日」。夫婦円満を願わない人はいないだろうが、日本家族計画協会による最新の調査結果をみると、セックスレス夫婦は44.6%にものぼり、2年に一度の調査のたびに増えている。 37の国・地域…
2015.11.11 16:00
NEWSポストセブン
40年間寝室別だった大山のぶ代夫妻 認知症発症後は毎日ハグ
40年間寝室別だった大山のぶ代夫妻 認知症発症後は毎日ハグ
 その本の表紙に写るふたりの笑顔は、50年連れ添った夫婦ならではのいたわりと愛情がにじみ出ていた。 10月23日、声優・大山のぶ代(82才)の夫・砂川啓介(78才)が著書『娘になった妻、のぶ代へ』(双葉社)を…
2015.10.30 07:00
女性セブン
DV被害男性は30~40代が中心 定年DV、老後DV増加の可能性も
DV被害男性は30~40代が中心 定年DV、老後DV増加の可能性も
 DV(ドメスティック・バイオレンス)と聞けば、多くの人が「妻に手を上げる夫」の姿を想像するだろう。しかし、近年は妻からDV被害を受ける男性が急増している。 警察庁によれば、DV被害は毎年増え続け、2014年…
2015.10.01 16:00
週刊ポスト
クリニックでも肩身が狭い… 「2人目不妊」の根深い問題
クリニックでも肩身が狭い… 「2人目不妊」の根深い問題
 東尾理子(39才)が8月31日、ブログで第2子の妊娠を報告した。2010年に石田純一(61才)と結婚した東尾は、2年間の不妊治療の末、2012年11月に長男・理汰郎くん(2才)を出産。昨年8月から第2子妊娠を目指して不…
2015.09.11 16:00
女性セブン
フランス文学者の鹿島茂氏「60歳を超えた恋は不倫じゃない」
フランス文学者の鹿島茂氏「60歳を超えた恋は不倫じゃない」
「魅力がない」「精力がない」「甲斐性がない」と新たなパートナーとの恋愛と性愛をあきらめているシニア世代の男性諸氏に、本誌は声を大にして訴えたい。「あなたは大きな誤解をしている」と──。 60歳を過ぎても…
2015.08.27 07:00
週刊ポスト
フジ月9『恋仲』 視聴率1桁発進の理由は「古めかしさ」か
フジ月9『恋仲』 視聴率1桁発進の理由は「古めかしさ」か
 数字がすべてではないものの、残った数字には相応の意味があると考えることも必要だろう。作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が、フジテレビの新しい月9ドラマについて分析した。 * * * 初回視聴率が「…
2015.07.25 16:00
NEWSポストセブン
手をつないで寝ることはセックスレス予防につながるとの説も
手をつないで寝ることはセックスレス予防につながるとの説も
 4月1日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演した山口智子(50才)が、国分太一(40才)から夫婦円満の秘訣を尋ねられ「毎晩手をつないで寝るとか」と発言。そこで本誌は20代から70代の既婚者50人を対象に…
2015.04.14 16:00
女性セブン
もしもママ友に夫を寝取られたら… 作家・深沢潮氏特別寄稿
もしもママ友に夫を寝取られたら… 作家・深沢潮氏特別寄稿
 夫や娘との幸せな日々は、夫の不倫によってあっけなく崩壊する。しかも相手は自分のママ友―現在公開中の中国映画『二重生活』が描き出したあまりに危うい現実は、私たちの足元でも今、起きている。小説『ランチに…
2015.02.23 16:00
女性セブン
インチキ占い師 個室でわいせつ行為におよび客に1万円請求
インチキ占い師 個室でわいせつ行為におよび客に1万円請求
 人目を気にせず、リラックスできる個室サービス。しかし、その「人目がない」状況はスタッフも同じ。男性スタッフの中には卑劣な犯行に及ぶ者もいる。身を守るために必要なことは――。 都内在住の片岡弓子さん(…
2015.02.21 07:00
女性セブン
井上荒野の新作 不倫は嫌いな人も絶対しないとは言い切れぬ
井上荒野の新作 不倫は嫌いな人も絶対しないとは言い切れぬ
【著者に訊いてみました】『悪い恋人』井上荒野/朝日新聞出版/1728円※あらすじ 沙知は夫と結婚して8年。何一つ不自由のない満足した毎日を送ってきた。しかし、家の裏にある森の再開発を行う不動産業者として現…
2015.02.08 16:00
女性セブン

トピックス

公選法違反の疑いで刑事告訴され、書類送検された斎藤知事(左:時事通信フォト)と折田楓氏(右:本人SNS)
“公選法違反疑惑”「メルチュ」折田楓氏の名前が行政SNS事業から消えていた  広島市の担当者が明かした“入札のウラ側”《過去には5年連続コンペ落札》
NEWSポストセブン
コンサートでは歌唱当時の衣装、振り付けを再現
南野陽子デビュー40周年記念ツアー初日に密着 当時の衣装と振り付けを再現「初めて曲を聞いた当時の思い出を重ねながら見ていただけると嬉しいです」
週刊ポスト
”薬物密輸”の疑いで逮捕された君島かれん容疑者(本人SNSより)
《28歳ギャルダンサーに“ケタミン密輸”疑い》SNSフォロワー10万人超えの君島かれん容疑者が逮捕 吐露していた“過去の過ち”「ガンジャで捕まりたかったな…」
NEWSポストセブン
中居正広氏の近況は(時事通信フォト)
反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン
「お笑い米軍基地」が挑んだ新作コント「シュウダン・ジケツ」(撮影/西野嘉憲)
沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン
令和最強のグラビア女王・えなこ
令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン
“地中海の楽園”マルタで公務員がコカインを使用していたことが発覚した(右の写真はサンプルです)
公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
強制送還のためニノイ・アキノ国際空港に移送された渡辺優樹、小島智信両容疑者を乗せて飛行機の下に向かう車両(2023年撮影、時事通信フォト)
【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン