インフルエンザ一覧/14ページ

【インフルエンザ】に関するニュースを集めたページです。

解熱剤×糖分、ニキビ薬×アロエ 実はNGな「のみ合わせ」
解熱剤×糖分、ニキビ薬×アロエ 実はNGな「のみ合わせ」
"うなぎと梅干し"、"天ぷらとスイカ"など、歴史のあるNG「食べ合わせ」が存在するが、これらは迷信のような側面もある。では、本当に避けるべきものは? そこで、最新研究でわかった、…
2019.02.15 16:00
女性セブン
NGサプリのみ合わせ ピルをウーロン茶でのむのは危険?
NGサプリのみ合わせ ピルをウーロン茶でのむのは危険?
"うなぎと梅干し"は江戸時代から伝わる"共演NG"食品の元祖。しかしこれは「高級品と粗食を交ぜてはいけない」という戒めからくる迷信だそう。では、本当に避けるべきものは? そこで、最…
2019.02.14 16:00
女性セブン
知識ではなく活用力が問われる中学受験、なぜ大変革起こった?
知識ではなく活用力が問われる中学受験、なぜ大変革起こった?
 1月中旬から2月上旬にかけて、小学6年生の教室には空席が目立つ。決して猛威を振るうインフルエンザだけが理由ではない。将来をかけた一大イベント「中学入試」に臨むためだ。 文部科…
2019.02.14 16:00
女性セブン
大河『いだてん』、綾瀬はるかの存在が現場に与える好影響
大河『いだてん』、綾瀬はるかの存在が現場に与える好影響
「現場では、綾瀬さんがいちばん明るく元気。あの天然ぶりで周囲を励まし、みんなに"ウラ座長"と呼ばれているそうですよ」。そう感嘆の声を上げるのは、NHK大河ドラマ『いだてん~東京オ…
2019.02.12 07:00
女性セブン
要注意! 死に至る肺炎につながる高齢者の風邪とインフル
要注意! 死に至る肺炎につながる高齢者の風邪とインフル
 今年のインフルエンザの流行は例年より激しい。2019年第3週(1月14~20日)時点でも増加傾向にあり、まだまだ警戒が必要だ。 うがい、手洗いの徹底や防寒、加湿、マスク着用などが重…
2019.02.12 07:00
女性セブン
(写真/アフロ)
患者あふれる診療所、高齢者を連れていく際はしっかりマスクを
 日本人の死因でがん、心疾患に次いで多いのは、肺炎だ。多くは高齢者に見られる誤嚥性肺炎。しかし、この季節は風邪やインフルエンザからの肺炎への移行も注意が必要である。 インフ…
2019.02.11 16:00
女性セブン
(写真/アフロ)
厄介な高齢者の流行性疾患、体の不調を伝えるのが困難に
 認知症の母(84才)を介護するN記者(55才)。高齢者は自分で自分の体の具合を察知しにくい。インフルエンザが猛威をふるう今、その問題を強く感じたという。 * * *「もしもしN…
2019.02.11 16:00
女性セブン
菅田将暉 『3年A組』の脚本前倒し告白「8話分を4話で」
菅田将暉 『3年A組』の脚本前倒し告白「8話分を4話で」
 瞬く間に拡散された"朝礼体操"や、ライダー出身ならではの"アクション"、息をつかせぬストーリーで大反響を呼んでいる、今シーズンもっとも注目を集める学園ミステリードラマ『3年A組 …
2019.02.10 07:00
女性セブン
秋にはママになるという
芸能界インフルエンザ事情 女性アイドルは事務所で予防接種
 毎年冬になると猛威をふるうインフルエンザ。厚生労働省が発表したデータによると、今年1月21日~27日の全国約5000のインフルエンザ定点医療機関における1施設あたりのインフルエンザ…
2019.02.04 16:00
NEWSポストセブン
年々、感染者数が増加傾向にあるインフルエンザ
インフルエンザの感染拡大を防ぐ「免疫保持者」の割合は?
 全国的にインフルエンザが猛威をふるっている。インフルエンザには、ワクチン接種による感染の予防効果があるとされているが、「時間がない」「効かない」などの理由で受けない人も多…
2019.02.02 07:00
NEWSポストセブン
秋にはママになるという
北川景子が主演ドラマ撮影中にインフル感染、恐縮する女優も
「弁当配る時、手洗ってね」、「ちょっとマスクつけて!」。視聴率が3話連続で2桁台をキープ、今期No.1ドラマとは思えないほど殺伐とした雰囲気──。ドラマ『家売るオンナの逆襲』(日本…
2019.01.31 16:00
女性セブン
寒気を覚えたら「解熱剤」「漢方薬」のどちらを服用すべきか
寒気を覚えたら「解熱剤」「漢方薬」のどちらを服用すべきか
 体の異変や病気の兆候を感じた時から二者択一は始まっている。例えば、昨日までは何ともなかったのに、今朝起きたら何だか全身がゾクゾクして寒気がする。微熱もあるようだ。解熱剤で…
2019.01.11 16:00
週刊ポスト
インフルエンザの予防接種、受けるべきか否か医師の見解
インフルエンザの予防接種、受けるべきか否か医師の見解
 年齢を重ねるほど免疫力が低下し、インフルエンザの脅威が増す。予防接種をしてもインフルエンザに罹患することはあるので、「打っても意味がない」と言われることもあるが、実際には…
2019.01.10 07:00
週刊ポスト
過剰医療の傾向が強い日本、世界のタミフルの8割を使用
過剰医療の傾向が強い日本、世界のタミフルの8割を使用
 年が明けて早々、インフルエンザにかかってしまった会社員のA子さん。39度近い高熱だ。会社に連絡すると「早く病院へ」と言われ、フラフラになりながら、病院の待合室で長時間待たされ…
2019.01.06 16:00
女性セブン
箱根駅伝観戦 テレビ、ラジオ、ツイッターのフル活用を
箱根駅伝観戦 テレビ、ラジオ、ツイッターのフル活用を
 正月の風物詩をどう楽しむか。よい1年を送る願掛けの意味も込めて、よい準備をしたいものだ。コラムニストの石原壮一郎氏が考察した。 * * * もういくつ寝ると箱根駅伝。2019年…
2018.12.29 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

どんな役柄でも見事に演じきることで定評がある芳根京子(2020年、映画『記憶屋』のイベント)
《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン
相川七瀬と次男の凛生君
《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン
俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
世界が驚嘆した大番狂わせ(写真/AFLO)
ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
豪雨被害のため、M-1出場を断念した森智広市長 (左/時事通信フォト、右/読者提供)
《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト