巨人一覧/27ページ

【巨人】に関するニュースを集めたページです。

1958年の日本シリーズの活躍で、「神様、仏様、稲尾様」と称賛された(イメージ)
【伝説の日本シリーズ】1958年の稲尾和久 6試合登板で578球「奇跡の4連勝」
 球界を代表する投打のスターがぶつかり合うのが日本シリーズの醍醐味だ。やっぱり日本シリーズは面白い──そう思わせてくれた1958年の西鉄対巨人の日本シリーズの名勝負を振り返る。第1戦から3連勝を飾った巨人だ…
2022.10.22 06:58
週刊ポスト
長嶋茂雄(右)と稲尾和久の伝説の名勝負とは(写真/共同通信社)
【伝説の日本シリーズ】村上宗隆と山本由伸の対決に重なる、1958年「長嶋vs稲尾」
 球界を代表する投打のスターがぶつかり合うのが日本シリーズの醍醐味だ。今年はヤクルト・村上宗隆(22)とオリックス・山本由伸(24)の対決がまさに頂点を決める戦いに相応しい。やっぱり日本シリーズは面白い─…
2022.10.22 06:57
週刊ポスト
六代目三遊亭圓楽さんを偲ぶ(イラスト/佐野文二郎)
高田文夫氏が思い出す三遊亭圓楽さんの言葉「名人にはなれなかったけど、達人にはなれた」
 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、先日、亡くなった六代目三遊亭圓楽さんについてつづ…
2022.10.20 11:00
週刊ポスト
ファンからも厳しい声が多い(写真/共同通信社)
原巨人の大補強 西武・森友哉に「5年20億円」、黒髪の阪神・西勇輝は両思い? 有原航平も調査か
 巨人・原辰徳監督(64)は続投が決まるやいなや、新チーム作りに勤しんでいる。コーチ陣は大幅な刷新を敢行したが、当然ながら、「大型補強」の行方についても注目が集まる。 ただでさえ今オフは西武の森友哉(2…
2022.10.20 07:00
週刊ポスト
1992年のドラフト会議で星稜高校・松井秀喜を引き当て、サムアップポーズをする巨人・長嶋茂雄監督(時事通信フォト)
ドラフト会議「9球団が1位指名公表」で視聴率にも影響か 1992年には視聴率20%の名場面も
 2022年プロ野球ドラフト会議が10月20日の17時から始まる。毎年“運命の”と形容されるように、候補選手たちの人生を左右する1日となる。10月19日時点で、巨人が浅野翔吾(高松商高)、広島が斉藤優汰(苫小牧中央高…
2022.10.19 19:00
NEWSポストセブン
阿部ヘッドの手腕に疑問符が(時事通信フォト)
来季原巨人の爆弾となりかねない「厳しすぎる阿部ヘッド」「すぐ熱くなるデーブ大久保コーチ」
 今シーズン、クライマックスシリーズにすら進めなかった巨人。続投が決まった原辰徳監督(64)は早速、新チーム作りに勤しんでいる。 秋季練習がスタートした10月10日に報道陣に対応し、「休養はもう与えた。世…
2022.10.19 11:00
週刊ポスト
2022ドラフト会議の注目選手は?(左から森下瑠大、浅野翔吾、松尾汐恩/時事通信フォト)
2022ドラフト会議の注目選手 浅野翔吾・矢澤宏太らは1位指名公表、杉田玄白の子孫も候補
 2022年のドラフト候補は「不作」──。それがスカウトの共通見解だ。要因はコロナ禍に尽きる。 とりわけ今年の高校3年生は入学のタイミングから練習や練習試合の自粛を余儀なくされ、公式戦が中止になるなど不遇を…
2022.10.19 07:00
週刊ポスト
オフの話題の中心にいる(時事通信フォト)
FAの目玉 西武・森友哉 巨人、オリックスが関心も「西武に残留するのが最も輝ける」の声
 今オフのFA市場で一番の目玉が、西武・森友哉だ。権利を行使した場合にオリックス、巨人、DeNAら複数球団が参戦する可能性がある。 今季は102試合出場で打率.251、8本塁打、38打点。自慢の強打は不本意な成績に…
2022.10.19 07:00
NEWSポストセブン
高橋由伸前監督を推す声も球団フロント内にあったというが…(時事通信フォト)
原監督続投の巨人 高橋由伸氏を推す声には「二度も危ない橋を渡らせることはできない」
 今シーズン、クライマックスシリーズにすら進めなかった巨人。原辰徳監督(64)の続投が決まるやいなやファンから否定的な声も聞こえてくる。原監督は早速、人事などに動き出したが、「球界の盟主」の座を取り戻…
2022.10.17 19:00
週刊ポスト
今季は散々だった(時事通信フォト)
巨人・原監督続投でどうなる坂本勇人のコンバート 「右翼を守ってほしい」の声
 5年ぶりのBクラスで終わった巨人・原辰徳監督は、来季続投が決まってチーム改革を断行している。球団OBの“デーブ”こと大久保博元氏が1軍打撃チーフコーチに就任。桑田真澄1軍投手チーフコーチがファーム総監督に…
2022.10.17 07:00
NEWSポストセブン
Bクラスでも続投が決まった原監督(時事通信フォト)
巨人・原監督が続投でコーチ陣刷新も 来季も低迷なら「シーズン途中で進退窮まる」の可能性も
 巨人・原辰徳監督の来季続投が決まった。今季は68勝72敗3分けと2年連続で負け越して4位に終わり、CS進出を逃したことで、今季は3年契約の1年目だったにもかかわらず進退が注目されていた。スポーツ紙の報道による…
2022.10.09 07:00
NEWSポストセブン
落合博満氏を監督として招聘する球団は出てくるか(時事通信フォト)
もう「落合博満監督」は二度と見られないのか? 「今こそ古巣・ロッテが招聘すべき」の声
 監督が辞任を発表した球団の新監督は誰になるのか──。10月3日、ヤクルトの村上宗隆が王貞治(元巨人)の記録を抜くシーズン56号本塁打を放ち、今年のプロ野球ペナントレースは幕を閉じた。セ・リーグはヤクルト、…
2022.10.05 11:00
NEWSポストセブン
熊本市内で自主トレを行っていた松田宣浩らだが……
巨人がソフトバンク退団の松田宣浩を獲得調査も「ムードメーカーとしての獲得はプライドを傷つける」の声
 巨人が今季限りでソフトバンクを退団することが決まった松田宣浩の獲得調査に乗り出すことが、スポーツ紙で一斉に報じられた。 松田は今季プロ17年目で自己最少の43試合出場にとどまり、打率.204、0本塁打、7打…
2022.10.05 07:00
NEWSポストセブン
今季は散々だった(時事通信フォト)
坂本勇人の女性スキャンダル、巨人CS消滅でも収束せず 厳しいシーズンオフか
 プロ野球は3日、レギュラーシーズンの全日程を終了。今季は村上宗隆(ヤクルト)の三冠王獲得という大きなニュースが生まれたが、怒りと失望でシーズンを終えたのが巨人ファンだ。昨年は終盤、完全に失速し、CSで…
2022.10.04 16:00
NEWSポストセブン
巨人・原辰徳監督は3年契約の2年目(時事通信フォト)
Bクラス監督が続々辞任も巨人は原監督続投濃厚 かつて何度も名前の挙がった「江川卓監督」が実現しないワケ
 監督辞任と続投の境界線はどこにあるのか──。10月2日、パ・リーグ優勝を懸けた大一番でソフトバンクはロッテに3対5で敗れたが、その試合終了後、大きなニュースが待っていた。続投が既定路線だと思われていたロッ…
2022.10.03 19:00
NEWSポストセブン

トピックス

大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
サッカー界のレジェンド・釜本邦茂さんが「免許返納」密着取材で語っていた「家族に喜んでもらえることの嬉しさ」「周りの助けの大きさ」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
中学生記者・川中だいじさん(14)が明かした”特ダネ”の舞台裏とは──
「期末テストそっちのけ」中学生記者・川中だいじさん(14)が抜いた特ダネスクープの“思わぬ端緒”「斎藤知事ボランティアに“選挙慣れ”した女性が…」《突撃著書サイン時間稼ぎ作戦で玉木氏を直撃取材》
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
メキシコ五輪得点王・釜本邦茂さんが語っていた“点取り虫”になる原点 “勝負に勝たなければならない”の信念は「三国志」に学んでいたと語る
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴行動画に批判殺到の花井組》社長らが書類送検で会社の今後は…元従業員は「解体に向けて準備中」、会長は「解体とは決まっていない。結果が出てくれば、いずれわかる」と回答
NEWSポストセブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン
猫愛に溢れるマルタでは、動物保護団体や市民による抗議活動が続いているという(左・時事通信フォト)
《深夜に猫地面にたたきつける動画》マルタで“猫殺し”容疑で逮捕の慶應卒エリート・オカムラサトシ容疑者の凶行と、マルタ国民の怒号「恥を知れ」「国外に追放せよ」
NEWSポストセブン
大神いずみアナ(右)と馬場典子アナが“長嶋茂雄さんの思い出”を語り合う
大神いずみアナ&馬場典子アナが語る“長嶋茂雄さんの思い出”「こちらが答えて欲しそうなことを察して話してくれる」超一流の受け答え
週刊ポスト
夜逃げした「郷土料理 たち川」に、食品偽装があったという(左はinstagramより、右は従業員提供)
「飛騨牛はホルスタイン、天然鮎は養殖モノ…」岐阜・池田温泉、町が委託したレストランで“食品偽装疑惑”「仕入れ先が減り、オーナー自らスーパーで割引の商品を…」【7月末に夜逃げしていた】
NEWSポストセブン
デコラファッションで小学校に登校していたいちかさん、中学生となり衝撃の変貌を遂げていた…!
《デコラ小学生が衝撃の変貌》グリーン&ゴールド髪が“黒髪少女”に大転身「ほぼスッピンのナチュラルメイクで中学に登校する」意外な理由とは
NEWSポストセブン