巨人一覧/28ページ

【巨人】に関するニュースを集めたページです。

「KK対決」を気迫で制した清原(写真/共同通信社)
【伝説の日本シリーズ】1994年「KK対決」桑田から2打席連続HRを打った清原和博
 球界を代表する投打のスターがぶつかり合うのが日本シリーズの醍醐味だ。やっぱり日本シリーズは面白い──そう思わせてくれた1971年の巨人対阪急、1994年の巨人対西武の名勝負を振り返…
2022.10.22 06:59
週刊ポスト
1958年の日本シリーズの活躍で、「神様、仏様、稲尾様」と称賛された(イメージ)
【伝説の日本シリーズ】1958年の稲尾和久 6試合登板で578球「奇跡の4連勝」
 球界を代表する投打のスターがぶつかり合うのが日本シリーズの醍醐味だ。やっぱり日本シリーズは面白い──そう思わせてくれた1958年の西鉄対巨人の日本シリーズの名勝負を振り返る。第1…
2022.10.22 06:58
週刊ポスト
長嶋茂雄(右)と稲尾和久の伝説の名勝負とは(写真/共同通信社)
【伝説の日本シリーズ】村上宗隆と山本由伸の対決に重なる、1958年「長嶋vs稲尾」
 球界を代表する投打のスターがぶつかり合うのが日本シリーズの醍醐味だ。今年はヤクルト・村上宗隆(22)とオリックス・山本由伸(24)の対決がまさに頂点を決める戦いに相応しい。や…
2022.10.22 06:57
週刊ポスト
六代目三遊亭圓楽さんを偲ぶ(イラスト/佐野文二郎)
高田文夫氏が思い出す三遊亭圓楽さんの言葉「名人にはなれなかったけど、達人にはなれた」
 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、先日、亡くなった六代目…
2022.10.20 11:00
週刊ポスト
ファンからも厳しい声が多い(写真/共同通信社)
原巨人の大補強 西武・森友哉に「5年20億円」、黒髪の阪神・西勇輝は両思い? 有原航平も調査か
 巨人・原辰徳監督(64)は続投が決まるやいなや、新チーム作りに勤しんでいる。コーチ陣は大幅な刷新を敢行したが、当然ながら、「大型補強」の行方についても注目が集まる。 ただで…
2022.10.20 07:00
週刊ポスト
1992年のドラフト会議で星稜高校・松井秀喜を引き当て、サムアップポーズをする巨人・長嶋茂雄監督(時事通信フォト)
ドラフト会議「9球団が1位指名公表」で視聴率にも影響か 1992年には視聴率20%の名場面も
 2022年プロ野球ドラフト会議が10月20日の17時から始まる。毎年"運命の"と形容されるように、候補選手たちの人生を左右する1日となる。10月19日時点で、巨人が浅野翔吾(高松商高)、広…
2022.10.19 19:00
NEWSポストセブン
阿部ヘッドの手腕に疑問符が(時事通信フォト)
来季原巨人の爆弾となりかねない「厳しすぎる阿部ヘッド」「すぐ熱くなるデーブ大久保コーチ」
 今シーズン、クライマックスシリーズにすら進めなかった巨人。続投が決まった原辰徳監督(64)は早速、新チーム作りに勤しんでいる。 秋季練習がスタートした10月10日に報道陣に対応…
2022.10.19 11:00
週刊ポスト
2022ドラフト会議の注目選手は?(左から森下瑠大、浅野翔吾、松尾汐恩/時事通信フォト)
2022ドラフト会議の注目選手 浅野翔吾・矢澤宏太らは1位指名公表、杉田玄白の子孫も候補
 2022年のドラフト候補は「不作」──。それがスカウトの共通見解だ。要因はコロナ禍に尽きる。 とりわけ今年の高校3年生は入学のタイミングから練習や練習試合の自粛を余儀なくされ、公…
2022.10.19 07:00
週刊ポスト
オフの話題の中心にいる(時事通信フォト)
FAの目玉 西武・森友哉 巨人、オリックスが関心も「西武に残留するのが最も輝ける」の声
 今オフのFA市場で一番の目玉が、西武・森友哉だ。権利を行使した場合にオリックス、巨人、DeNAら複数球団が参戦する可能性がある。 今季は102試合出場で打率.251、8本塁打、38打点。…
2022.10.19 07:00
NEWSポストセブン
高橋由伸前監督を推す声も球団フロント内にあったというが…(時事通信フォト)
原監督続投の巨人 高橋由伸氏を推す声には「二度も危ない橋を渡らせることはできない」
 今シーズン、クライマックスシリーズにすら進めなかった巨人。原辰徳監督(64)の続投が決まるやいなやファンから否定的な声も聞こえてくる。原監督は早速、人事などに動き出したが、…
2022.10.17 19:00
週刊ポスト
今季は散々だった(時事通信フォト)
巨人・原監督続投でどうなる坂本勇人のコンバート 「右翼を守ってほしい」の声
 5年ぶりのBクラスで終わった巨人・原辰徳監督は、来季続投が決まってチーム改革を断行している。球団OBの"デーブ"こと大久保博元氏が1軍打撃チーフコーチに就任。桑田真澄1軍投手チー…
2022.10.17 07:00
NEWSポストセブン
Bクラスでも続投が決まった原監督(時事通信フォト)
巨人・原監督が続投でコーチ陣刷新も 来季も低迷なら「シーズン途中で進退窮まる」の可能性も
 巨人・原辰徳監督の来季続投が決まった。今季は68勝72敗3分けと2年連続で負け越して4位に終わり、CS進出を逃したことで、今季は3年契約の1年目だったにもかかわらず進退が注目されてい…
2022.10.09 07:00
NEWSポストセブン
落合博満氏を監督として招聘する球団は出てくるか(時事通信フォト)
もう「落合博満監督」は二度と見られないのか? 「今こそ古巣・ロッテが招聘すべき」の声
 監督が辞任を発表した球団の新監督は誰になるのか──。10月3日、ヤクルトの村上宗隆が王貞治(元巨人)の記録を抜くシーズン56号本塁打を放ち、今年のプロ野球ペナントレースは幕を閉じ…
2022.10.05 11:00
NEWSポストセブン
熊本市内で自主トレを行っていた松田宣浩らだが……
巨人がソフトバンク退団の松田宣浩を獲得調査も「ムードメーカーとしての獲得はプライドを傷つける」の声
 巨人が今季限りでソフトバンクを退団することが決まった松田宣浩の獲得調査に乗り出すことが、スポーツ紙で一斉に報じられた。 松田は今季プロ17年目で自己最少の43試合出場にとどま…
2022.10.05 07:00
NEWSポストセブン
今季は散々だった(時事通信フォト)
坂本勇人の女性スキャンダル、巨人CS消滅でも収束せず 厳しいシーズンオフか
 プロ野球は3日、レギュラーシーズンの全日程を終了。今季は村上宗隆(ヤクルト)の三冠王獲得という大きなニュースが生まれたが、怒りと失望でシーズンを終えたのが巨人ファンだ。昨年…
2022.10.04 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン