東日本大震災一覧/95ページ

【東日本大震災】に関するニュースを集めたページです。

劇団四季 被災地でミュージカル公演して子供たちとの交流会も
劇団四季 被災地でミュージカル公演して子供たちとの交流会も
 東日本大震災の被災地、福島県二本松市にある東和小学校の体育館にあつらえられたのは、半径約10mの円形の舞台と4本の花道。その周りを取り囲むように子供たちが座っている。集まったのは東和小や近隣の小学校に…
2012.06.10 16:01
女性セブン
大根から生まれた三重の防災タワー 全国から1000人超が視察
大根から生まれた三重の防災タワー 全国から1000人超が視察
 昨年3月の東日本大震災以降、南海トラフ地震や、首都直下型地震など、大型地震の被害想定が頻繁に改められている。例えば、首都直下型地震では、最大震度は7で、東京湾岸では最大で2.6…
2012.06.09 07:00
週刊ポスト
千葉・房総半島南方沖で大地震の恐れ M8級になるとの予測も
千葉・房総半島南方沖で大地震の恐れ M8級になるとの予測も
 ここにきて、再び関東地方に地震が相次いでいる。前後して、気象庁が関東周辺で地震活動が活発化していることを発表したこともあって、不気味な思いでいる人も多いはず。しかし、驚愕のデータはこれだけではない…
2012.06.09 07:00
女性セブン
立教大学OBが結婚式を挙げた「思い出の場所」は池袋の定食屋
立教大学OBが結婚式を挙げた「思い出の場所」は池袋の定食屋
 学生時代、何度も通った大学近くの定食屋。親父やお袋のようにやさしく、ときに厳しく接してくれた店主たちは、今も変わらず現役だ。ここでは、立教大学・池袋キャンパス近くの『セン…
2012.06.07 07:00
週刊ポスト
福島出身作家古川日出男氏「絆なんて言葉に頼って大丈夫?」
福島出身作家古川日出男氏「絆なんて言葉に頼って大丈夫?」
【著者に訊け】『ドッグマザー』(古川日出男著・新潮社・1785円)――福島出身の作家がこの国の未来に挑戦する画期的長編小説 * * * 取材翌日、古川日出男氏(45)は東北行きを控えていた。朗読劇『銀河鉄道…
2012.06.07 07:00
週刊ポスト
利益の9割が一般家庭電気料金の東電 問題点を専門家解説
利益の9割が一般家庭電気料金の東電 問題点を専門家解説
 東京電力は7月1日から家庭向け電気料金の平均10%値上げを決定した。月額電気代6973円の平均モデル家庭では月480円の値上げになる。 東電側の値上げの理由としては1000億円を超える人件費の削減や、修繕費、広告…
2012.06.05 07:00
女性セブン
事故以降ほぼ毎月値上げしていた東電 1年前より月600円アップ
事故以降ほぼ毎月値上げしていた東電 1年前より月600円アップ
 東京電力は7月1日から家庭向け電気料金の平均10%値上げを決定した。月額電気代6973円の平均モデル家庭では月480円の値上げになる。この値上げの理由を東電広報部に質した。「昨年の事故以来すべての原発が停止し…
2012.05.31 07:02
女性セブン
九十九里の地元サーファー 木村拓哉の来訪で「風評一掃」
九十九里の地元サーファー 木村拓哉の来訪で「風評一掃」
 東京から車で2時間。千葉・九十九里にあるこのビーチは、抜群のアクセスに加え、安定した波で多くのサーファーに愛されてきた。しかし5月下旬、木村拓哉(39才)と工藤静香(42才)夫妻がここを訪れたとき、海に…
2012.05.31 07:00
女性セブン
スカイツリーの耐震技術のヒミツを下町美女・俥蓮さんが解説
スカイツリーの耐震技術のヒミツを下町美女・俥蓮さんが解説
 最先端技術を駆使して建設された東京スカイツリーは、東日本大震災の際もダメージを受けなかったことから称賛を浴びた。そんなスカイツリーの耐震技術について、地元で人力車の車夫や…
2012.05.26 07:00
週刊ポスト
石巻市の再生ピアノ 親日派シンディ・ローパーも購入を決定
石巻市の再生ピアノ 親日派シンディ・ローパーも購入を決定
 ベストセラー『がんばらない』の著者で、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、東日本大震災の被災地支援のため、たびたび現地入りしている。その鎌田氏が、被災地である石巻市のピアノ再生の試みを紹介する。 *…
2012.05.24 16:01
週刊ポスト
震災にビクともしなかったスカイツリーの秘密を開発者明かす
震災にビクともしなかったスカイツリーの秘密を開発者明かす
 634mという世界一の高さを誇る電波塔「東京スカイツリー」が5月22日にオープン。建設途中で東日本大震災に見舞われた時、日本のモノづくりの粋を集めた現場は、どう危機を乗り越えたのか。ジャーナリストの片山修…
2012.05.19 16:00
SAPIO
ミス・ユニバース栄養コンサルの豪女性 3.11後も帰国考えず
ミス・ユニバース栄養コンサルの豪女性 3.11後も帰国考えず
 2006年ミス・ユニバース世界大会2位となった知花くらら(30才)や2007年同1位となった森理世(25才)ら、ミス・ユニバース・ジャパンの栄光の裏側には公式栄養コンサルタントのオーストラリア人・エリカ・アンギ…
2012.05.15 16:01
女性セブン
若者のボランティア参加拡大 気軽な企業CSRイベントも人気
若者のボランティア参加拡大 気軽な企業CSRイベントも人気
 学生や20~30代といった若い年齢層に、ボランティアや社会貢献活動に参加する人が増えている。きっかけは東日本大震災。あるアンケート調査では、東日本大震災に駆けつけた若者のうち約9割が初めてボランティア活…
2012.05.15 16:00
NEWSポストセブン
ミス・ユニバース栄養コンサル「日本住んだら他の国住めない」
ミス・ユニバース栄養コンサル「日本住んだら他の国住めない」
 エリカ・アンギャルさん(42才)は、2006年ミス・ユニバース世界大会2位となった知花くらら(30才)や2007年同1位となった森理世(25才)ら、ミス・ユニバース・ジャパンの公式栄養コンサルタントを2004年からつ…
2012.05.14 16:01
女性セブン
ヤマト運輸 宅急便1個で10円寄付した142億円は純利益の40%
ヤマト運輸 宅急便1個で10円寄付した142億円は純利益の40%
 ベストセラー『がんばらない』の著者で、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、東日本大震災の被災地支援のため、たびたび現地入りしている。その鎌田氏が、被災地に寄付を続けたヤマト運輸の試みを紹介する。 *…
2012.05.13 16:00
週刊ポスト

トピックス

雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
無事に成年式を終えられた悠仁さま(2025年9月、東京・港区。撮影/JMPA) 
悠仁さま、成年式での凛々しい姿にSNSで好意的コメント多数 同級生がテレビ番組で微笑ましいエピソードを披露し、“普通の高校生”だった様子も明らかに 
女性セブン
警察官の制服を着た金髪の女性“ベッカ”(インスタグラムより)
「いたずら警察官ごっこと身体検査」イギリスで“婦警風の金髪美女インフルエンサー”に批判殺到で正体が判明、地元警察が「8月に退職済み」と異例の声明
NEWSポストセブン
前相撲デビューになるが…
《史上最強の新弟子》伊勢ヶ濱部屋・オチルサイハン、兄弟子たちも歯が立たないその強さ 出稽古にきた横綱・豊昇龍も負けを重ね、自信喪失で休場につながった説も
週刊ポスト
「慰霊の旅」で長崎県を訪問された天皇ご一家(2025年9月、長崎県。撮影/JMPA) 
《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い 
女性セブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン