消費税一覧/71ページ

【消費税】に関するニュースを集めたページです。

宗教法人への優遇措置なくせば4兆円の財源生まれるとの試算
宗教法人への優遇措置なくせば4兆円の財源生まれるとの試算
 消費増税議論がかまびすしいが、宗教法人への課税を強化すれば十分代替できる可能性がある。現在、全国に約18万2000あるといわれる宗教法人は、税制上、数々の優遇措置を受けている。 お布施や戒名料など、宗教…
2012.04.28 07:00
週刊ポスト
宗教法人課税強化議論 小沢氏失脚で立ち消え公明党命拾いか
宗教法人課税強化議論 小沢氏失脚で立ち消え公明党命拾いか
 消費税増税を巡って激論が巻き起こっているさなか、朝日新聞に掲載された記事が波紋を呼んでいる。「耕論 宗教法人なぜ非課税」(2012年4月3日付朝刊)と題されたオピニオン記事だ。「政府は増税にやっきと思い…
2012.04.26 16:00
週刊ポスト
亀井静香氏にあえて聞いた 「仲間に裏切られない方法」とは
亀井静香氏にあえて聞いた 「仲間に裏切られない方法」とは
 消費税増税法案の閣議決定をめぐる党の混乱で、4月6日に国民新党を離党した亀井静香前代表。その亀井氏を直撃し、仲間に裏切られない方法をあえて聞いてみた。 * * * オレは今年76になるけど、仲間に裏切…
2012.04.23 07:00
週刊ポスト
4月26日に小沢一郎氏判決 大メディアの予定稿の内容とは?
4月26日に小沢一郎氏判決 大メディアの予定稿の内容とは?
「最後のご奉公」と思い定めた小沢一郎・民主党元代表と日の出の勢いの橋下徹・大阪市長――2人の共通点は、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、そして壊し屋であること。 橋下氏は消費税増税と原発再稼働を推…
2012.04.23 07:00
週刊ポスト
朝日新聞「消費税がふさわしい」に東京新聞論説副主幹が反論
朝日新聞「消費税がふさわしい」に東京新聞論説副主幹が反論
 野田佳彦政権が消費税引き上げ法案を国会に提出した。野田政権は増税が社会保障制度との「一体改革」と宣伝してきたが、実態は違う、と東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏は指摘する。以下は、長谷川氏…
2012.04.15 07:00
週刊ポスト
みんなの党渡辺代表 小沢氏無罪で政局は増税から逆回転予測
みんなの党渡辺代表 小沢氏無罪で政局は増税から逆回転予測
 政治資金規正法違反で強制起訴された小沢一郎・元民主党党首に対する判決が4月26日に下る。「小沢一郎裁判」とは何だったのか。 政権交代直前の西松建設事件捜査で小沢一郎氏は民主党代表を辞任し、政権交代を実…
2012.04.09 07:00
週刊ポスト
4月以降家計を襲う負担増 健康保険料、住民税アップなど
4月以降家計を襲う負担増 健康保険料、住民税アップなど
 2014年度からの消費税増税がほぼ決定した。家計のことを思うと、ため息が出るばかりだが、すでにこの4月から、大きな増税、保険料アップが始まっている…。きちんとチェックしていないと見逃しがちな負担増の内容…
2012.04.08 16:00
女性セブン
年金受給資格短縮案 高額の生活保護受けさせぬ策略の可能性
年金受給資格短縮案 高額の生活保護受けさせぬ策略の可能性
 野田政権は、消費税を10%にアップする一方、社会保障と税の一体改革と称した「年金カット」に手を染めた。 政府の「公的年金制度の財政基盤・最低保障機能の強化のための国民年金法等改正案(以下、改正案)」…
2012.04.04 16:00
週刊ポスト
年金改革 今の30~40代受給時は“高額所得者”で年金カット
年金改革 今の30~40代受給時は“高額所得者”で年金カット
 消費税増税法案に前のめりの野田政権は、官僚の言いなりに消費税を10%にアップする一方、社会保障と税の一体改革と称した「年金カット」に手を染めた。 3月14日に政府が明らかにした「公的年金制度の財政基盤・…
2012.04.02 07:00
週刊ポスト
欧州危機は「世界の投機資本が作ったインチキ」と森永卓郎氏
欧州危機は「世界の投機資本が作ったインチキ」と森永卓郎氏
 経済見通しをふまえたうえで先読み資産防衛術を紹介するマネーポストの好評連載「森永卓郎のサバイバル資産防衛術」。森永氏は2012年の日本景気については、比較的良好に見ているという。 * * * 今年の日…
2012.03.29 16:00
医師会の自民支持派 野田政権への不満利用し会長職奪還画策
医師会の自民支持派 野田政権への不満利用し会長職奪還画策
 消費税増税を打ち出した野田政権だが、発足当時に比べ支持率も下がり、いよいよ先行きが大きく陰り始めた。 2年半前、総選挙の指揮をとった小沢一郎・民主党代表代行(当時)は、経済界をはじめ、自民党の集票マ…
2012.03.28 07:00
週刊ポスト
亀井静香氏が新党構想 選挙では民主・自民上回ると豪語する
亀井静香氏が新党構想 選挙では民主・自民上回ると豪語する
 与党・民主党ばかりか野党・自民党まで消費税増税で足並みを揃えつつある。そんな中、石原慎太郎・東京都知事らと新党構想を打ち出した亀井静香・国民新党代表に増税をめぐる政局について聞いた。 * * * …
2012.03.20 07:00
週刊ポスト
これ以上、民主党に日本の舵取りは任せられないと大前研一氏
これ以上、民主党に日本の舵取りは任せられないと大前研一氏
 間もなく東日本大震災から1年が経つが、復興は遅々として進まない。その原因は民主党のリーダーシップ欠如にあると大前研一氏は指摘する。 * * * 方針も示さないで復興構想会議に丸投げした民主党政権はあ…
2012.03.13 16:00
SAPIO
与野党が国会で小沢排除を言い合うのは世界でも尋常ではない
与野党が国会で小沢排除を言い合うのは世界でも尋常ではない
 消費税増税をめぐって2月28日に行なわれた党首討論で谷垣禎一・自民党総裁は野田佳彦・首相に、反増税を打ち出す小沢一郎・元民主党代表について小沢氏を切るなら増税賛成もと匂わせるなど、与野党間で「小沢切り…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト
小沢一郎の「総予算組み替えれば金ある」拒まれる裏に既得権
小沢一郎の「総予算組み替えれば金ある」拒まれる裏に既得権
 こんな奇妙な国会審議は、人生のなかでも、もう目にする機会はないだろう。 震災復興も原発事故の処理も遅々として進まず、消費増税に年金改悪、果ては原発再稼働と、国民の生命と財産、国家の行く末を左右する…
2012.03.12 07:00
週刊ポスト

トピックス

千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン