自殺一覧/21ページ

【自殺】に関するニュースを集めたページです。

送検のため警視庁練馬署を出る熊沢英昭容疑者(共同通信社)
元次官に殺害された息子が女性に伝えた「大切な人」の存在
 元農林水産省次官の熊沢英昭容疑者(76才)が、息子の熊沢英一郎さん(享年44)を自宅で刺殺した事件。熊沢容疑者は英一郎さんの上半身を何度も刺し、自ら通報。取り調べに対し、5月下旬に川崎市で児童ら20人が殺…
2019.06.09 07:00
NEWSポストセブン
映画『新聞記者』出演者と藤井道人監督
松坂桃李とシム・ウンギョンが挑む官僚と新聞記者の対峙
 映画『新聞記者』の完成披露上映会に、W主演の松坂桃李とシム・ウンギョン、出演者の高橋和也、北村有起哉、田中哲司、そして藤井道人監督が登場した。東京新聞の望月衣塑子記者が執筆したノンフィクション『新聞…
2019.06.08 16:00
NEWSポストセブン
理不尽すぎる扱いを受け続けた「氷河期世代」に救いはあるか
理不尽すぎる扱いを受け続けた「氷河期世代」に救いはあるか
 中高年のひきこもりに関する報道が増えている。76歳の親が44歳の無職の息子を刺殺したかと思えば、50歳の無職の息子がバットで隣の家を叩いているところを80代の父親が警察に通報し、息子が警官の顔面を殴って逮…
2019.06.08 16:00
マネーポストWEB
元次官長男殺害 「引きこもりは恥」と考える親の問題点
元次官長男殺害 「引きこもりは恥」と考える親の問題点
 事件現場となった瀟洒な2階建ての邸宅は、区立小学校と隣接している。窓を開ければ運動場が目の前に広がる。それが問題だった。 大声ではしゃぐ児童の声、リズミカルな音楽、マイクから響く競技紹介のアナウンス…
2019.06.05 16:00
女性セブン
長年、高齢者の精神科医療に携わる和田秀樹さん
高齢者に多いうつ 自然治癒は不可能、放置すれば悪化の一途
 老親のもの忘れが気になると、真っ先に疑うのは認知症だろう。今や認知症は大きな関心事で、情報も数多く発信されるようになった。 そんななかで見過ごされやすいのが“老人性うつ”。脳内の神経伝達物質が減るこ…
2019.06.03 07:00
女性セブン
安倍政権の「働き方改革」は男性中心社会の延長線上でしかない
安倍政権の「働き方改革」は男性中心社会の延長線上でしかない
「わたしはこれ以上がんばりません。定時で帰ります。お先に失礼します」──今話題のドラマ『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)で、吉高由里子演じる主人公・東山結衣が胸を張って口にするセリフだ。 ウェブ制作…
2019.06.02 07:00
マネーポストWEB
芸人・松原タニシ「事故物件に住むことをオススメする理由」
芸人・松原タニシ「事故物件に住むことをオススメする理由」
 知る人ぞ知る話だが2019年4月、事故物件を専門に扱う不動産仲介サイト「成仏不動産」がオープンした。事故物件とは、自殺や他殺によって前の住人が死亡し、心理的瑕疵のある住宅を指す。事故物件は一般的には住み…
2019.06.01 16:00
NEWSポストセブン
事件現場には児童たちが乗っていたスクールバスが(時事通信社)
川崎襲撃の岩崎容疑者、池田小事件・宅間守との共通点は
 5月28日、神奈川県川崎市多摩区の路上で小学生ら19人が男に襲われ、2人が殺害される事件が発生した。犯行に及んだ同市に住む岩崎隆一容疑者は現場で自らの首を刺し、死亡。警察は被疑者死亡のまま書類送検する方…
2019.05.30 07:00
女性セブン
事故物件に住み続ける芸人・松原タニシ
「事故物件住みます芸人」の周囲で起こる「超常現象」に本人は
 人口減少を背景に日本各地で空き家が増え続けており、問題視されて久しい。2013年の総務省の調査では、全国の空き家率は13.5%で過去最高となり、7戸に1戸は空き家という計算になる。空き家は景観悪化や倒壊の危険…
2019.05.25 16:00
NEWSポストセブン
LINEなどSNSは便利ではあるが...
問題が起きやすい「保護者LINE」 トラブルを回避する使い方は
 新年度になり新しい人間関係ができ、LINEでつながったという人は多いはずだ。たとえば新入学や進級にあわせて子供が同級生の保護者同士がつながる「保護者LINE」がある。LINEは通常、家族や友達、仕事や趣味など…
2019.05.25 07:00
NEWSポストセブン
事故物件に住み続ける芸人・松原タニシ
事故物件芸人・松原タニシが選んだ「恐すぎる物件写真」
 孤独死の増加とともに、近年、“事故物件”が急増している。事故物件とは、賃貸物件で前の住人が自殺や殺人などによって死亡し、「心理的瑕疵」がある物件を指す。厚労省「人口動態統計」によると、2015年に孤独死…
2019.05.18 16:00
NEWSポストセブン
史上初の10連休は「つらかった」 家計に思わぬ負担で嘆く声も続々
史上初の10連休は「つらかった」 家計に思わぬ負担で嘆く声も続々
 史上初の10連休が幕を閉じた。平成から令和への改元もあり、世はお祝いムード一色。観光地のいたるところに行列が発生し、空港や駅には人があふれた。一方で、超大型連休によって家計に思わぬ負担もかかった人も…
2019.05.11 07:00
マネーポストWEB
長嶋茂雄氏が入院する病院の充実ぶり、「療養型病院」に注目
長嶋茂雄氏が入院する病院の充実ぶり、「療養型病院」に注目
 その施設は東京郊外の緩やかな丘の上に建ち、屋上からは都心が一望できる。オートロックを解除し、施設内に入ると、彫刻や絵画があちこちで間接照明の柔らかい光に照らされる。“入居者”には豪華な懐石料理などが…
2019.05.11 07:00
女性セブン
日活RP女優・鹿沼絵里 息子が「古尾谷雅人」を名乗り再出発
日活RP女優・鹿沼絵里 息子が「古尾谷雅人」を名乗り再出発
 製作終了から31年。男たちを魅了した「日活ロマンポルノ」の女優たちはスクリーンから去った後、どんな人生を歩んだのか──。「一昨年の7月、急性大動脈解離を発症したの。その前から血圧が200くらいあって、おか…
2019.04.28 16:00
週刊ポスト
GW明けに子供の自殺は急増 わが子を救うため親がすべきこと
GW明けに子供の自殺は急増 わが子を救うため親がすべきこと
 前代未聞の10日間に及ぶ超大型連休。普段は学校や塾に忙しいわが子と久しぶりに旅行に出かけたり、ゆっくり家で一緒に過ごしたりと、いつもよりじっくりコミュニケーションが取れているという人も多いだろう。一…
2019.04.28 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
広島・広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
大谷翔平&真美子さん、イチロー&弓子さん、賀来賢人&榮倉奈々、反町隆史&松嶋菜々子…“しあわせな結婚”を実現した理想の有名人夫婦
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン